ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月03日

!!!∑( ̄口 ̄)



最近になって物凄く忙しくなっているポテトです。何が忙しいかと言うと、
卒業式の手続き等です。(^^;)日本の卒業式と比べるとありえないくら
い面倒くさいです。全部各自の責任で卒業アルバム、記念品、セレモニ
ーの出席、ゲストカードの購入など等・・・・うへぇ~~!ってなります。



ゲストチケットは一人3枚までしか買えないし、ウェブでの支払いのはず
がカードナンバーを受け付けないし、そしてそれを大学側は把握してない
し、記念品に関しては日本のように大学側から貰えるのではなく・・・・






自分で購入。(ー_ーメ)






何だそりゃ~~!?!?と思いましたが、とりあえず先日大学のマスコッ
トのテディベアというのがあったので、購入しました(一番安かった)。正直
言うと他のはお高すぎて手が届きません。フォトフレームですら激高です!
パソコンの前で、一人でずっと文句を言っていました。(^_^A)



そんな訳で、ベアが昨日届いたので写真を載せちゃいます!!





この写真を見て『地味~~!!』とか『可愛い~!!』とか『作りが雑!!』と
か色々思った人もいるかもしれませんが、私の第一声はこうでした・・・






なんでやねん!!!
Σ(-`Д´-;)







でした。(^_^A)なぜかと言うと、ベア自体は同じなのですが、我が大学の
スカーフはこうなのです。





そう、全然違います!!っていうか・・・上の写真のベアの方が見栄えがかな
りいいですが、実際はうちの大学の方がいい感じに仕上がってます。(大学に
飾ってある)写真を撮った人が下手だったんでしょう。でも・・・・上のベアの方が
遥かに頭がよさそうに見えるのは・・・気のせいでしょうか?^^;どこの大学かは
分かりませんが・・・敗北感が物凄くあります。(^_^A)



一体どこのカレッジのデザインなんでしょうね。(^^;)確実にケンブリッジ大学の
どこかのカレッジのデザインでしょうけど。正直交換するのも面倒くさいからこれで
いいかなとも思ったのですが、やはり苦労に苦労を重ねて卒業したということもあ
って、我が大学を卒業したことに誇り(埃?)を持っているし、妥協したくなかったの
で返品と交換のメールを送りました。(*^ー^)



それにしてもイギリス・・・・色々な面で作業がいい加減です。確か前もDVDをebay
で購入したら、全く違うDVDが届いたような。(^_^;)そういえば、論文で使う本を
オーダーした時も・・・。もう少し、ちゃんとしてほしいものです。^^;



そんなこんなで今から卒業式のセレモニーが無事に出席してちゃんと終えられるか
が心配です。^^;何のトラブルもないように頑張ってウェブをチェックしたいと思います。







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中






  


Posted by ポテト at 10:02Comments(4)イギリス

2008年09月23日

ロンドンな一日



久しぶりの更新になります。食中毒からすっかり回復したポテトです!
(^_^A)イギリスでの食中毒は3回目でしたが、何か病気になる度に
『どれだけイギリスに嫌われているんだろう。』と思わずにはいられない
私です。^^;



さてさて、暦上ではすっかり秋になったので、芸術の秋ということでロン
ドンのナショナルギャラリーに絵画を見に行ってきました!(*^0^)/





この日は朝早くからロンドンに来ていたので、たっぷり2時間くらい絵を
見ていました!^^しかも偶然にもゴッホの『ひまわり』の前で、どうして
この絵が素晴らしいのかという講義をしていたので、聞き入ってしまいま
した。^^;ラッキーです!^^



どうも今回はドガの絵を数多く借りてきたらしく、ドガファンの私には物凄く
嬉しく、満足した絵画鑑賞となりました。(*^ー^)写真もアップしたいの
ですが、絵ばかりは写真を撮るわけにはいきませんからね。^^;チェックが
厳しいし。フラッシュをたかなくても駄目だそうです。(^_^A)



たっぷりと好きな絵を見た後は、ナショナルギャラリーの前の広場でちょっ
とゆっくりとしていました。この日は暑かったので、噴水の前で一休み。因
みに下の写真から分かるかわかりませんが、ナショナルギャラリーからで
もビックベンが小さく見えます!^^














ギャラリーを後にしたら、『マイフェアレディー』の撮影場所で有名なコベント
ガーデンへ!ここは雰囲気もよく、芸人がショーをしていることで有名です!











3つくらいのショーを楽しんだ後は歩いてピカデリーサーカスへ。





そして奮発してゴディバのお店でシェイクを購入!!(*^~^)





そしてそれを持って近くの公園でのんびりと美味しく頂きました!(*^^)





音楽を聴きながらこのイスに座ってゆっくりしていたのですが、いきなりオ
ジサンが私の所に来て・・・・






『お金を払え!!』






と一言。『え!?なんで!?』と聞いたらこのイスは有料だそうです。(^_^A)
知らなかったので勉強になりました。そして快適だったので1ポンド払ってこの
日は日が暮れるまでゆっくりと公園で寝てしまいました。^^;



そして最後はお決まりのジャンプを買って、ケンブリッジに戻りました。久しぶり
のロンドン、かな~~り有意義に過ごすことが出来て満足な一日でした!^^
今は物凄く時間がある状態なので、今月末か、来月頭くらいにスイスに行って
こようかと思っています。正確にはフランス領のシャモニーという所でモンブラン
を見てこようかと!!(*^ー^)vその時にはレポートしますので、お楽しみに!^^






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中






  
タグ :ロンドン


Posted by ポテト at 17:50Comments(5)イギリス

2008年05月20日

ケンブリッジの夜



皆さんこんにちは、暇だけど暇じゃない毎日を過ごしている
ポテトです。(^_^A)TOEICの勉強、論文の結果、就職活
動、いつ日本に一時帰国するかなど等考えることが一杯あ
りすぎて






『も~~~~~~!!!』






と牛の如くないています。^^;


さてさて、今月誕生日を迎えた私ですが、誕生日の2日前の
夜11時に友達から電話がかかってきて・・・・・






もう直ぐ誕生日だよね?ケンブリッジに来たから
前祝しよう!!







と言われ、






今から!?!?Σ(-`Д´-;)






と思いつつもわざわざ違う町から来てくれていたのと、一年ぶりに
会うということもあって彼と彼の友達達に合流しました。


パブで昔話をしながら最近のことなどを聞きつつ、しこたま飲み、
ナイトクラブへ。


その途中でケンブリッジらしい光景を目にしたので、ビデをを撮って
みました!(*^0^)/








勢い余って友達の頭にカメラをぶつけてしまいました。勿論わざとです
が。^^


そしてナイトクラブへ到着!!皆が写真を撮れというので、何枚かパチリ。








・・・友達のフランス人はとてもユニークな人です。(^_^A)


そしてナイトクラブの中はこんな感じで物凄くうるさいです。音にご注意下さい。





音楽が爆発音にしか聞こえませんね。(^^;)そして動画じゃ分りにくいので
写真も載せます!^^











結局この日は夜中の3時まで踊りっぱなし。^^;そしてナイトクラブを出た後は
出店でポテトチップスを買い、食べながらしばらく皆で色々な話をした後、帰り
ました。^^


本当はナイトクラブから終わりにかけて色々なことがあったのですが、それは
また後日にでも書かせて頂きます。^^;


今回わざわざケンブリッジまで遊びに来てくれた友達は一番初期の友達なん
ですが、やっぱり他の人と違って本音で遠慮なく話せるし、楽しいですね!感
じ悪いかもしれませんが、これが他の人だったら夜中の11時に誘われても絶
対に行かないですからね~。^^;


色々在りましたが本当に楽しい一夜でした!(*^ー^)











ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





今日のお勧め本



ちょっと読むのが面倒な時もあるけど面白いです。^^




  


Posted by ポテト at 19:05Comments(2)イギリス

2008年05月15日

よく行く映画館



ネタがそんなにないため、この間映画を観にいってきました!^^


そんな訳で今日はケンブリッジでよく行く映画館VUEの中を写真
に収めてきました!(*^0^)/


因みに写真を撮っていいかどうかは許可をいただきました。^^;


まずは入り口はこんな感じになっています!^^





写真でも分ると思いますが、正面に写っている場所で飲み物や
ポップコーン等を買うことが出来ます。


下の写真はチケット売り場です!^^





早速中に入っていきます!^^今日は下の階の小さなシアターで
の上映だったので下に下ります。すると下のような狭い通路に出
ます。





そしてこの通路を突き当たって左に曲がった所が・・・・










トイレです。







どうでもいい場所なのですが、友達と良くふざけていた場所でもあ
るので一応パチリ。(^_^A)見ての通り便器と便器の間に仕切り
がないんですよね~~。どうして付けないんでしょ?


お陰で日本人は肩身の狭い思いをしています。笑


トイレから出ると色々な上映予定映画の広告が見られます。








そしてこの階段を下りると





いくつかのシアターの入り口があります!^^








そして中はこんな感じになっています。





ご覧の通り・・・・






一番いい席になる場所が抜けています。( ̄_ ̄|||)






一体どうしてど真ん中をくり抜くような真似を。(^_^A)


大きなシアターは日本と同じ造りなのですが、小さいほうは全て
写真のようになっています。初めて来た時には不思議でしょうが
ありませんでした。^^;


この日は結局『Nim's Island』を見たのですが、人生2度目になる
シアター貸切状態。館内には私一人だけでした。^^;ホラーじゃな
くてよかった。(^_^A)でも不思議と人がいないと物足りないです
ね。^^;


ちょっとつまらない記事でしたね。^^;次回はもうちょっとマシなネタ
があるので。そのことについて書いてみたいと思います。










ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





今日のお勧め本



ちょっとツボに入った漫画本です。^^;この漫画家の前作は
もっと笑えます。^^




  


Posted by ポテト at 19:17Comments(6)イギリス

2008年05月03日

ケンブリッジの中のロンドン


大分久しぶりの更新となります。更新が滞っていたにも関わらずに
コメントをして頂いた皆様ありがとうございます!^^


さてさて、いきなりですが今回もケンブリッジレポートです!(*^^)
新しくケンブリッジに出来たグランドアーケードを今日はご紹介して
行きたいと思います!(*^0^)/


このアーケードにはグランドオープン初日に行ってきたわけですが、
実は私・・・・・オープンする日にちを






思いっきり忘れていました!( ̄_ ̄|||)






しかし、友達が電話をくれて+アップルストアで限定Tシャツが貰える
という言葉に釣られて慌てて準備をし、グランドアーケードのあるシテ
ィーセンターへと向かいました!^^


早速ですが、写真はこちら!!(*^0^)/









ん?人がまばら?






っていうか、これで完成なの???(-д-;)






と思いきや、中に入ってみると・・・






!!!!!!!














え?ロンドン!?Σ( ̄口 ̄)






と思えるくらい素晴らしいアーケード!!!


正直驚きました。というか、外からは想像も出来ないくらい綺麗!!
ケンブリッジの中にロンドンが出来たというのが正直な印象でした!
^^


さらに進んでいくと、こんな感じです!^^








そして天井はガラス張りで空が見、光が良く入る造形。








本当に素晴らしいアーケードが出来上がっていました!!(*^ー^)


少し周りを見回した後、友達に合流してお目当てのアップルストアへ。





どうして人が並んでいるの??


と思った人もいるでしょうが、それはこのためです!!^^





写りが悪いですが、雰囲気は伝わると思います。^^流石に外国は日本
とはスケールが違いますね!!(*^0^)


何はともあれ限定Tシャツはゲットしちゃいました!!





箱を開けてみると・・・









ダサッ!!!Σ(|||▽||| )






私と友達・・・・きっとケンブリッジの名前が入っているものだと思っていたの
ですが・・・入っていませんでした。というか、グランドアーケードなんて誰も知
らないですから~~~!!(T_T)


アップルさん、タダで貰っといてなんですが・・・・






手抜きですか!?。゚(゚つД`゚)゚。






とツッコミたくなるようなデザインでしたが、お店の雰囲気を楽しめたので
OK!!^^


そしてアップルストアを後にし、ちょっとプラプラと歩いてみました。^^





するとこんな可愛いらしいバイクも。(*^^)








プラプラ歩いていたら、この日は初日のオープニングセレモニーが行われるらしく、
友達と慌ててその場へと向かいました。^^


セレモニーはこんな感じに行われました!(*^0^)/

















ケンブリッジではこういった大々的なセレモニーは滅多にないので、新鮮で楽
しめましたが・・・・・







もう少し、風船を綺麗に落す工夫をして欲しかった
ですね。(^_^A)







それにしても、平日にこの人ごみ。







皆さんお仕事は!?(^_^A)






まだ11時で~~す~~よ~~~?






こんな感じで初日のセレモニーは終わりました。(*^ー^)そしてその後は勿論
友達とショッピングをしました!色々な新しいお店が入ったので、新鮮で楽しかっ
たです!!(*^^)


この日は相方へのちょっとした物も買ったのですが、それはまた今度気が向いた
時にでも。^^;


フフフ。このアーケードが出来る前にケンブリッジから帰国した皆さん・・・・






残念でしたね!!(*^0^)キラキラ






女性は悔しがりそうですね。(^_^A)


今回は自分自身も楽しんでいたため写真をあまり撮ることが出来ません
でしたが、また今度行ったときにでも改めて写真を撮ってこようかと思いま
す。(*^ー^)











ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





今日のお勧め本



昔はまりました!^^



  


Posted by ポテト at 07:30Comments(11)イギリス

2008年03月29日

ケンブリッジ:パート2



ついこの間、ケンブリッジに出来た新しいアーケード街がオープンし、初日に
友達と楽しんできました!!(*^0^)〇


感想は『凄い』の一言!!以前ケンブリッジに住んでいた人には信じられない
光景でしょう!^^このレポはまた今度書くとして、今回はまたまたケンブリッジ
の町やお店を違う道筋でご紹介します!!^^


早速ですが、スタートはこの教会から!!^^








そして、教会からの道を真っ直ぐ、シティセンター方面へ向かいます!^^結局は
以前も紹介した道に出るのですが、その道までには色々と思い出のある場所も
あるので、写真を撮ってきました!(*^^)











色々なパブがありますが、この写真のパブは思い出深いです!^^ギリシャ人の
友達のバースデイパーティーをここでした時に、あまりに楽しくて一人でワイン4本
明けてしまいました。(^_^A)今思うと無謀でしたね。^^;


そしてイタリアンレストランのZIZZIにも良く、友達や彼女とご飯を食べに来てました
ね~!^^





そして以前ご紹介した場所に到着!^^








そしてしばらく歩くとシティセンターのこの場所へ!(*^0^)/





しかし、この日は真っ直ぐ行かずに左に曲がり、ライオンヤードの中へ!!





中には色々なお店があります!^^


























以上がランオンヤードになります。そして、今日はイーグルパブに行くのが目的だ
ったので、ライオンヤードの裏口からパブへ向かいます!^^その途中には、








これまたケンブリッジに住んでる人には御馴染みのソウルツリーというナイトクラブ
があります!^^以前書いた友達のバースディパーティーもこの場所でやりました!
一フロア丸々貸切でした!^^


そんなこんなで歩いていると、以前もご紹介いしたイーグルパブに到着です!(*^ー^)





ここには小さなビアガーデンもあったり、パブでは珍しく喫煙、禁煙席があります!^^





そして上の写真で気づきましたでしょうか?・・・・上の屋根裏っぽい場所の窓が開いて
いることに。





これ、どうして開いていると思いますか?


実はですね。このパブが火事になったときに亡くなった人たちがいるのです。以来・・・
出るそうです・・・・ゴーストが。そしてこの窓を閉めると暴れだすとか。


そんな訳でこの窓は一年中開いているそうです!^^


そしてこの日はイーグルでブランチを!!


実はあまりに込んでいてあまり写真は撮れなかったのですが、中はこんな感じです!
(*^0^)/








とにかく歴史が長いパブなので、とても趣のある建物で、ほぼ全てが木造です!^^


そして久しぶりにオーダーしました!ブリティッシュ料理の定番を!!それがこちら!





マッシュポテトがこれでもか~~~ってくらい多いです!(^_^A)実際にマッシュポ
テトは全部食べれませんでした。^^;


でも凄く美味しいんですよ~!マッシュポテトはバター風味が効いていて、ソーセージ
も美味しかったです!^^グリーンピースは・・・・普通ですが。


そしてこのパブで働いている同年代のお兄さんとなぜか仲良くなり、30分ほど話こみ
ました。(^_^A)ケンブリッジ大学生で、日本語を勉強しているとのこと。後日談です
が、例のケンブリッジのニューアーケードであるグランドアーケードオープン初日に偶然
彼と会い、連絡先を交換して九月頃に東京で会う約束をしました!^^勉強で東京に行く
そうです。^^


さてさて、ご飯を食べ終わった後は、少しだけマーケットスクエアに立ち寄りました!^^

















このようにこのマーケットには本当に色々なお店が並びます!(*^ー^)


そしてこの日は天気も良かったし、ついでということで、こんな写真も撮ってみました!





題名は





老人と空???





つまらない駄洒落はおいといて、この日は少しだけ違う道を通ってみました!^^








私の中では定番のBバーを抜けたらまたまた建物からのぞく空がいい感じだった
ので、パチリ。








写真を撮り終えた後は前にもご紹介した通りを写真を撮りながら進みました。^^








写真は本屋さんですが、友達が働いていてお世話になっていたので写真を撮って
おきました。(^_^A)


そしてこの日は音楽を演奏している人や出店なども写真に撮ってみました^^








そして今日はお終いです!!(*^0^)b


といいたい所ではありますが、ついでだったのでシティセンターから公園を抜けて
大学の直ぐそばにあるグラフトンセンターへ行ってきました!(*^0^)/














公園を抜けるとグラフトンセンターが奥に見えてきます!^^





そしてこの通りにも色々なお店が!^^





ホッとドックの屋台があったり、定番のお店のスターバックスなどなど色々あります。





因みにこのスタバの二階はいい感じに静か(日による)なので、私の勉強スポットに
なっています。(^^)


通りの突き当りがグラフトンセンターと呼ばれるショッピングモールみたいな所です!^^





因みに右を曲がると大学方面。





左に曲がるとファイヤーフェスティバル等に使われる公園、リバーサイド方向へ出ます。





そしてこの日はなんと、グラフトンセンターの中へ突入です!(*^0^)〇中はこんな感じ
です!^^

















そして一番奥に着くと、子供用のアトラクションがこの日はやっていました!^^この
アトラクションは結構頻繁に見かけます!^^





こんな微笑ましい光景も。





この場所は天井も高くてガラス張りなのがちょっといい感じです!(*^^)





アトラクションの横には本屋とCD,DVDのお店があります^^





そして、今度はエスカレーターを使って二階へ!(*^0^)/





二階にはバーガーキングやイタリアンレストラン、カフェ、そして映画館があります!^^




















そして映画のチケット売り場はこんな感じです!(*^^)








そしてこの日は疲れたので、グラフトンの裏口から外に出て、この日は終了です!^^





映画を観るときは大抵裏側のエスカレーターから映画館に向かいます。グラフトン
の裏側はこんな感じになっています!(*^0^)/








このVueの文字は夜になると光るのですが、それを見ると昔友達と毎晩のように
映画を観に来ていたことを思い出してしまいます。^^夜にここを通るとちょっと寂し
くなっちゃうんですよね^^;


この日常が非日常になると写真は凄く大事な思い出となるので、これからもちょく
ちょくケンブリッジの写真を撮っていきたいと思っています。^^


この日は最後に道路に出て写真を撮りました。








上の写真の円形の建物はケンブリッジコート、つまりは裁判所です!^^


この日はこの道から帰路につき、終了です。^^





建物とかよりも毎日通った場所とかの写真が先々懐かしくなるんですよね。なぜか。
秋田を離れた時に痛感しました。(^_^A)今度は後悔しないように沢山の写真を撮
ってから帰国したいと思います!(*^ー^)〇


またまた、長いレポートになりましたが、お付き合いしてくださってありがとうございま
す!^^近いうちにケンブリッジのニューアーケードのレポも書きますので、その時は
また見てやってください!^^



ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中



ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^




今日のお勧め本



面白いです^^





  


Posted by ポテト at 21:29Comments(4)イギリス

2008年03月25日

昔ながらの暖炉



ここイギリスはまだまだ寒いです。(^^;)


私の論文をチェックしてもらっている先生。


彼女のお家はこう言っては何ですが・・・・・






古い!!タラ~





しかし、古さを良しとするイギリス人。


彼らにとっては凄くいいお家らしい。


最初はそうかな~~?と思っていた私。


ですが最近は何となくですが分ってきました。


古きイギリスの良さという所が。^^


先生のご自宅は大体100年近くも前に建てられたとか。


そして残っているものの殆どが昔からある物だそうです。


そんな先生宅での私のお気に入りがこちら!(*^0^)/






なんともあじのある暖炉だと思いませんか?^^





誰ですか?





小汚い暖炉だな~~と思ったのは!?(笑





新しいものも便利でいいけど、古いものもいいな~と思いながらヌクヌクと暖まっいた一日でした。^^






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め本



ほのぼのとしていて面白いですよ!!^^四コマです!



ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^






  
タグ :暖炉


Posted by ポテト at 07:15Comments(6)イギリス

2008年03月24日

ええ~~!?



いやいや、皆さん。


私は驚いています。( ̄_ ̄|||)


何にって?ここケンブリッジでは珍しいことにです。


私がこの珍事に気がついたのは起きてから3時間
ほどがすぎてから。


しかもバスルームで気がつきました。(-д-;)


外がやたら白いことに。Σ(-`Д´-;)


そう、雪が降っていたのです!!


私がケンブリッジに住んで早4年。今までも何度も
雪は降ったのですが。


ここまで積もったのは初めて!!


写真はこちら!!(*^0^)/














玄関から見ただけですが・・・・


雪に慣れていないケンブリッジの人たちは
大慌てでしたね。


まあ東北出身者&秋田に住んでいた私にはどうっ
てことのない雪ですが。( ̄∀ ̄*)


ただ明日はバスが使えるかどうかだけが心配です。
( ̄_ ̄|||)


今もふり続けてますからどうなることやら。


早く止んで欲しいものです。(^_^A)







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め本



修羅の門も面白いですが、個人的には修羅の刻の方が好きです!
特に第4巻がお勧めです!ご覧あれ!^^一巻から見てみてくださ
い。^^





ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^





  
タグ :


Posted by ポテト at 07:15Comments(5)イギリス

2008年03月23日

ケンブリッジ:シティーセンターへの道筋

この間、バレンタインデーのお返しを送りに町へ行ったついでに
写真も沢山撮ってきました!^^以外に普段行く所こそ写真を撮
らないものですね。(^_^A)


結構な写真の量なので、気合を入れて書いていきたいと思
います!(*^^)


まずは、覚えていますでしょうか?ケンブリッジからイーリーへ
の写真を載せた時に、ミルロードが途中で終わってしまいました
よね?今日はミルロードの続きから写真を載せていきたいと思い
ます!^^


前回もご紹介したように、ミルロードには本当に色々なお店があり
ます!^^





ケバブ屋さんや





フランスのバケットが買えるカフェ





アフリカンレストランなど等色々あります。ミルロードには店の隣に
店があるといった感じです。本屋なども色々あります!(*^^)








上のお店はセカンドハンドショップ、つまりは中古屋さんです!^^
色々な物がおいてあるので、ついつい覗いてしまいます!(^_^A)


そしてこの信号を渡ると





我が大学へ通じる道が二つありまして、普通に道路を行くか、小道
を通るかの二択となっています!(*^0^)/








私は気分で道を選びますが、小道の方はリスも住んでいる様でたま
に見かけます!^^


因みに小道の方をしばらく進んで左に出れば大学なのですが、真っ直
ぐ行くと・・・・・・・





墓地に出ます。( ̄_ ̄川)





しかも大きな桜の木があって、春には見事な桜が咲いているのが大学から
見ることが出来ます。日本人的な感覚なのでしょうが、ちょっと嫌です。^^;


そしてまたまたミルロードに戻ると色々なお店が再び。^^;





御馴染みのサブウェイ!!





もう油っこい食べ物は嫌だ~~~!!(>_<;)





となった時に利用します。^^;安くてボリューム満点!!そして、





ニップ・イン。ここはローカルショップで色々な物を売っているのですが、毎朝
焼きたてのパンが並ぶのが嬉しいお店!!^^大学から近いので良くプレゼン
の準備期間中に毎朝食べてました!(*^~^)美味しいんですよ~!^^


更にミルロードを真っ直ぐ進みます!^^





すると右手に公園、左手にスイミングプール(ジム)が見えてきます!^^








こんなちょっとした公園でもリスが住んでいるんですよ!^^流石はイギリス
です!^^因みに私はここの公園で2度ほどカツアゲされてちょっとしたファイ
トに至っています。(^_^A)


プールは利用したことは無いのですが、昔は友達とバトミントンやバスケなど
をして楽しみました!^^プールの横手にはこんなものも!(*^0^)/





これはスケボーやトリック用の自転車のためのスペースですね。最近は子供達
が自転車で技を練習している様子です!^^


そして両脇に公園とプールがある場所をちょっと行くと、信号が。





上の写真の右手に写っている建物はそれぞれ








消防署と警察署です!(*^^)そして道路を挟んだ反対側がコーチステーショ
ンとなっています!コーチとは長距離バスのことです!ケンブリッジから空港へ
行く人は大抵これを利用します。そしてケンブリッジから帰国する人は皆載りま
すね~!^^バスはこんな感じです!(*^0^)/





そしてこのコーチステーションの横は大きな・・物凄く大きな公園、パーカースピー
スです!!^^





広すぎて初めてきた時は驚きました!^^きっとそれは私だけではないはずです!^^
この公園ではよく、色々なフェスティバルが開かれます!^^普段は、皆がサッカーや
クリケットなどのスポーツをしたり、のんびりしたりしています。





そしてこのパーカースピースから見える物といったらこちら!!(*^0^)/





未だに名前を覚えていない教会です!^^;天気のいい日はとても綺麗に見えます!^^


この公園をしばらく歩くと





右側に建物が見えます。これは何だと思いますか?実はホテルなんです!!恐らく
は凄く高いホテルなんでしょうね!(^_^A)


更に進むとようやく公園はお終いです。^^





因みに左手の建物はピザハットです!^^突き当たりの道路を右に曲がるとシティーセ
ンターへの道になります!^^





この通りにも比較的色々なお店がありますが、主にレストランか、パブです!^^








あ、教会もありましたね!(^_^A)そしてしばらく進むとイギリスで一番大きなパブ、
リーガルパブが見えてきます!!(*^^)





丁度お昼時でお腹が空いたので、この日はここで昼食をとることに!(*^~^)パブで
は飲むだけではなく、ご飯を食べることも出来るんですよ!(*^ー^)b手っ取り早くイギ
リス料理の定番を食べるならパブに行くのが確実です!!^^


中に入ると人が沢山いて賑わっています!





そしてテーブルの上にある物を発見!!^^





おお~~!!安い!!ビックリしかもパンと紅茶付きでこの値段ですか~~!!


裏側を見ると、





ハンバーガー!!ドリンク付き!!(*^^)ちょうどバーガーが食べたかったので、
こちらをオーダー。因みにフィッシュアンドチップスのフィッシュには『タラ』が使われ
ています!^^


オーダーして3分くらいで出てきたのがこちら!(*^0^)/





まあ写真とはちょっと違うけど、美味しかったのでOKです!!(*^^)


ご飯を食べ終わって最後にバーの写真をパシャリ。^^





リーガルを出て再度シティーセンターを目指して同じ道を真っ直ぐ進みます。すると
今度は色々なレストランが!^^








このWagamamaというお店、私に最も美味しくない日本料理を提供してくれたお店で
もあります。^^;うってかわって二枚目の写真のお店、ナンドスはチキン専門店で凄く
美味しいです!!(*^~^)


先に進むと最近出来たこやつが!^^





ジョンルイスというちょっと小さめのショッピングモール?みたいなものでしょうか。^^そし
てここら辺から私の中ではシティーセンターです!(*^ー^)というのも、シティーセンター
までと言ってバスに載ると、このバスのターミナル周辺に到着するからです!^^





最近はケンブリッジも急激に変わってきて、色々な物が出来てきました。そしてまた新た
にアーケード街のようなものが今月末にオープンするようです!!(*^0^)楽しみです!!
・・・・・が、本当に今月末に出来るの!?というような作りですね。^^;





そしてこの建物の直ぐ右隣がシティーセンターの郵便局となります!^^





流石に街中なだけあって、色々なお店があります!^^こちらも最近出来たばかりなん
ですよ!^^











彼女がいた時はこういったお店はありませんでしたからね~~。久しぶりにケンブリッジを
訪れる人は驚くのではないでしょうか?^^


さてさて、これまでやたらとお店の写真ばかりでしたが、町の中心に着いたので全体的な
写真も撮って見ました!^^





この写真の左手にはライオンヤードの入り口が!^^でも今回はアーケードは通らずに違うル
ートへ!^^下の写真がライオンヤードへの出入り口です。





ライオンヤードを避けるとこんな風景が!!(*^ー^)








この建物を過ぎるとカフェのイートがあります。^^





そしてイートの直ぐ左隣には、ケンブリッジに住んでいる人なら誰でも知っている
であろうナイトクラブ、バラーレが!!(*^^)/








バラーレの後は正規の道に戻ります。^^するとこんな感じです!(*^0^)/





そしてこの場所を直ぐ左に曲がると色々なお店が!!(*^^)何だかお店ばかり
で申し訳ありませんが、ケンブリッジから帰った友達達には懐かしいかと思い色々
なお店も写真に収めてきました^^








このチョコレート屋さん、チョコも美味しいのですが、何と言っても夏に販売されるアイ
スクリームが格別に美味しいのです!!^^








その他にも御馴染みのブーツというお店や、沢山の服屋さんなど等。本当に色々なお
店があります!^^そしてここの通りにはもう一つのライオンヤードの出入り口が!^^








そしてこの細い道を進むと広々とした場所、マーケットスクエアに出ます!!(*^ー^)
名前の通り四角い場所に色々なマーケットが出ています!^^





ここでは本当に沢山のお店、物が売られています!^^食べ物をはじめ、服、バック、
民芸品・・・・・etc.そして夜になるとケバブ屋さんの屋台が開かれます!^^ナイトクラ
ブの帰りに良く食べたりしました!^^


私のお気に入りはチップス(フライドポテト)にチーズ、マヨネーズをかけて食べること
です!!(*^~^)私も最初は





え~~!?!?( ̄_ ̄川)





と思いましたが、慣れるとこれがまた美味しいのです。ただこれを頻繁に食べると、





肥満の道に5歩くらい近づきます!!(^_^A)





マーケットスクエアを通らないで左の道にそれると、またまた色々なパブが顔を見
せてくれます!^^






そして上の写真のパブを右に曲がるとすぐ近くにはケンブリッジで一番ヒストリカルな
パブのイーグルパブがあります!(*^0^)/











このイーグルパブにはかのワトソンとクリックが二重螺旋の発想のために通ったパブ
です!^^要はDNAの構造についてお酒を飲みながら論じていたのでしょうね!^^
確かニュートンのサインも天井にあったような・・・この辺はちょっと記憶が曖昧なので
今度改めて行って見たいと思います!^^


このパブには夜にしか行ったことがないので、昼間に行くとなんだか変な感じです^^;
さてさて、イーグルパブを過ぎて突き当たりを右に曲がれば御馴染みのものが見えて
きます!(*^^)








キングスカレッジです!!(*^^)よくオックスフォードは町の中に大学があり、ケンブリ
ッジは大学の中に町があると言われますが、全くその通りだと思います!^^色々な大
学の中に町があるというのがケンブリッジの印象です。^^


この日はキングスカレッジの通りを真っ直ぐ行って再びマーケットスクエアに出ました!^^
最初の写真とは反対側になります^^








二階におじさんの人形が立っている建物はパイ屋さんです!^^ん?パイ屋さんと言って
伝わるでしょうか?とにかく色々な種類のパイが売られています!^^;


そしてこのパイ屋さんの左の通りを覗くと・・・・








日本でも御馴染みのお店、マクドナルド!^^私がかつてバイトしていた所です!(^_^A)
友達に頼まれてヘルプで働かせていただきました。^^;


マーケットスクエアを右手に真っ直ぐ進むとマーケットスクエアを一周した形でチョコレート
屋さんで曲がる前の通りに再度出ます。^^





この日は平日だったため、人もまばらですが、休日になると凄い人ごみになり、この通りに
はクレープの屋台やホッとドックの屋台なども出たり、楽器を弾く人もいたりします!夏なん
かはとても清清しくなる場所です!^^


この場所を更に左へ曲がります。








またまた道が細くなり、違う通路もあるのですが、この日はひたすら真っ直ぐ進みました!^^;
この通りには本屋、カフェ、スーパーなどがあります!^^そしてこのお店も!(*^ー^)





このお店は小さいですが、カジノです!^^そしてイギリスでは定番のスーパー!





セインズベリー!!日本で一時期話題になった、『I’m not a plastic bag』のアニヤ・
ハインドマーチのエコバックが限定発売されたのもこのお店の系列です!^^


そして再び同じ道をひたすら真っ直ぐ行きます!^^





そして終着点がここ!!ケムリバー!!(*^0^)/





桜っぽいのが咲いていますが、あれは基本的に冬にも咲きます。^^;桜だとは思うのです
が、寒桜というやつでしょうか?その割には冬と春に咲くんですよね~。^^;綺麗な桜色が
見えますが決して暖かくないんですよ~!^^;


そしてこんな寒い日でもパンティングをしている人達はいるんですね!(^_^A)





そしてこのケムリバーの直ぐ横には例の日本料理レストランの





テリアキが。(^_^A)ケンブリッジに来た日本人は一度は行く場所だと思います。^^;


この川までがシティーセンターの境目だと思います。勿論先にも道は伸びていますが、
街中ではなく、一気に田舎になりますね。^^川を越えた道の写真がこちら!(*^0^)/





ですが、この坂をずっと上った所が実は私にとってのケンブリッジ生活始まりの地なん
ですよね^^;この坂の上に最初の2ヶ月間住んでいました。^^あれから色々あって、一
度もそこの寮に戻っていませんが、ケンブリッジから帰る前にはもう一度訪れてみたい
と思ってます。^^


そして最後は来た道を戻って家に帰り、この日は終了です!^^





いかがだったでしょうか?大分長いレポになってしまいました。最後まで根気良く読んで
くれた皆様ありがとうございます。^^写真を撮っている時は気づきませんでしたが、やたら
と店の写真ばっかりでしたね!^^;ちょっとつまらない記事になったかもしれませんが、楽
しんでもらえたなら幸いです。


今度は皆様がイギリスの、ケンブリッジのこういった場所が見てみたい!!というのがあっ
たらそのことについて書いてみたいと思うので、教えてください。^^出来る限りの範囲で写真
を撮りつつ今回のように書いていきたいと思います。^^


それでは長くなりましたが、今回の記事はこれにて終了です!(*^ー^)面白いと思った方は
ぽちっと下のアイコンを押していただけると幸いです!^^それではまた!






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め本



これさえあれば、一人でもイギリスの旅行が出来ます!^^大変便利です!





ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^




  


Posted by ポテト at 07:53Comments(6)イギリス

2008年03月20日

夕焼け









ぼ~~っと空を見るのが好きです。


時間に余裕がないとできないことですよね!^^


今日はケンブリッジの街中の写真を撮ってきたので少し疲れて黄昏てました。


この夕焼けは日本で見るのとは少し違うような気がします。今年でこの空が見
れなくなると思うとちょっと寂しいですね!^^;


そんなわけで、次回はケンブリッジへのレポートを書いていきたいと思いますが・・・


何時間かかるやら。^^;ちょっと時間がかかるかもしれませんが、楽しみにして下
さいね!(*^0^)/






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め本



面白いです。^^


ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^



  
タグ :夕焼け


Posted by ポテト at 07:48Comments(6)イギリス

2008年03月08日

イギリス・ケンブリッジからイーリーへの道のり


さてさて今日は以前から言っていたケンブリッジからイーリー
への道筋をご紹介しちゃいます!!(*^0^)/



彼女からも他の友達からもリクエストがあったので、大学周辺
の写真も混ぜつつご紹介していきます!^^



そんな訳で出発です!!(*^0^)/ まずは我が家を出発!!
いつも通りの道を通りながらバス停へ向かいます!^^この日は
比較的いい天気でした!







そして数分歩いていくとこんな物が見えます!^^







これはRoundaboutと呼ばれるもので、要は環状交差点です!
因みに左奥に見えるローカルショップには大変お世話になってい
ます。(^_^A)そしてそこを右に曲がると、







バス停があります。いつもここからバスに乗って大学、町方面へ向
かいます。^^;因みにこのバス停でバスを待っている時に・・・・





エリザベス女王が現れました!!ビックリ





かなり驚きましたよ~。(^_^A)こんな場所でお目にかかれるとは!
更に言うとカモメがドライバーの邪魔ばかりしていたのもここの通りで
す。^^;



そしてこの道を真っ直ぐしばらく歩いていくとケンブリッジに住んでるな
ら誰でも知っているMill Roadにたどり着きます!^^その曲がり道には
こんな感じの実にイギリスらしいパブが!!^^











因みに私はここには入ったことがありません。^^; 



そしてMill Roadは我が家方面からだとちょっと緩やかな坂になっていま
すが、歩いていきます!(*^ー^)







この道はご覧のとおり物凄く狭いのですが、街中へ行く主要の道路なんです
よね~。^^;もう少し広ければよかったのですが。



この道を進んでいると・・・・お!?何かがやってきましたよ?物凄い音をたて
てます!(x_x)







これはイギリスの消防車ですね!^^何かあったのでしょうか?^^;消防車が
過ぎ去った後はひたすら真っ直ぐな道を進みます。そうすると少しずつですが
お店が多くなってきます!^^ですが、お店の前に目に入ったのが、こちら!!







これまたイギリスでは御馴染みの教会です!(*^^)そしてそこをちょっと行くと
色々なお店が出てきます!^^







因みに今日はこのスーパーでハーゲンダッツを買ってきました!
(*^~^)半額だったんですよね~~!!ドキッ



そしてちょっと進むと、このお店!!







ケバブ屋さんABCです!!(*^~^)〇ここのスパイシーポテトとケバブが美味し
いんですよね~~!!(*^^)キラキラ



友達、彼女とよくお店に買いに行ってました!^^そして実はこのお店、友達の叔父
さんが経営しているので、その友達もよくバイトしています。^^;そんな時に行くと、
なんと・・・・





無料!!¥キラキラ





になるのが殆どなんですよね~~。(^_^A)ありがたいのですが、奢られ過ぎて
お店に行くのが気まずくなったことも。(^^;)そういえば、昨日はKFCに行ったの
ですが、これまた違う中国人の友達が働いていて、1ポンドで大量のチキンを奢っ
てくれました。(食べきれないので貧しい方々にプレゼントしましたが^^;)彼も今ま
で3,4回ほどお店であって、その度に全部タダで色々とくれます。(^_^A)



私は皆から貧しいと思われているのでしょうか?(笑)^^;今度はパブで私が奢り
たいと思います!!^^



話がそれてしまいましたが、このお店を越えると、橋が出現します!!(*^^)







この橋・・・一度でも自転車で通ったことがある人なら分かりますが、皆口を揃えて
言います。





この橋さえなければ楽なのに!!





本当に毎朝毎朝大変なんです!このちょっとした橋が!!(X_X)一体何度爆破抗議
してやろうかと思ったくらいです。(^_^A)そして橋を渡るとこの景色!!(*^0^)/







これはケンブリッジ駅へ繋がっている路線です。^^そして橋の横には奇妙な模様が。











この橋を降りていくと右側には語学学校であるリージェントスクールが見えます!^^
友達もここに通っていました。^^







本当はこの橋を降りて直ぐ左に曲がらなければならないのですが、待ち合わせの
時間までかなり時間があったので、周辺の写真を撮ってみました!^^







ここが、橋を超えたMill Road。この通りには沢山のレストランやローカルショップが
あります!^^でもまずはここ!!







ミキフリンス!!ここはパブであると同時にビリヤード場でもあります!因みにスロット
もありますが。^^;私はここでよく友達、見知らぬイギリス人、彼女と飲みながらビリヤ
ードをしていました!大変思い出深い場所です。(^^)そしてお次が、







韓国ショップソウルプラザです!^^ここでは日本食も売っているので日本人学生には
絶対に必要なお店です!^^週一回はお世話になっています。^^そして向かい側には







チャイニーズストア。こちらでも日本食が買えます。たまに利用しますが、何分ソウルプラ
ザと比べると・・・・・・質が。



そしてそのお隣には私がいつも利用するアラビック系のお店があります!!ここでは幻の
ハーゲンダッツパンナコッタが売っていたのですが、最近仕入れなくなって非常に残念で
す。このお店のものはチョコレート類も全部美味しい!!^^お気に入りですね!^^








そしてまたまた教会があります!!^^











さてさて、寄り道をしていたら時間になってしまいました!^^;汗ここから
ケンブリッジ駅に向かいます。







駅に向かう途中には明らかに上流階級の方々が住みそうなお家が。(*^ー^)こんな
家に住みたいですね。^^;



さらに進んでいくともう駅は間近です!!(*^0^)







因みに私は自転車でこのポールみたいなのにべダルが引っ掛かり壮大に転んだこと
があります。( ̄_ ̄;)このポールが横腹に・・・声にならない痛みでした。^^;
ここを通れば2分ほどで・・・・











到着です!!(*^^)v ですが、今日はここで終わりませんよ~~!!ケンブリッジから
今度はイーリーへの小旅行です!!^^ まずはチケットを買って駅の中へ。







そして駅の中には御馴染みのこれ!!







WH Smith!!正直、このお店のサンドイッチ・・・・





え!?ボッタクリ!?!?ガーン





と思ってしまうくらい私には高いです。( ̄_ ̄川) そんなこんなしている内に電車が
来ました!^^







そして電車に乗っていざイーリーへ!!(*^0^)/







そして到着。







実はケンブリッジからイーリーへはたったの13分くらいなのです。(^_^A)



そして駅からはいきなりカシードロが見えます!!(*^^)







連れの二人がイーリーを見て回った事がないということだったので、急遽案内する
ことに!!(^^)そんな訳で看板を見てから出発!!^^







数分歩くと、イーリーでは御馴染みのこやつらが。^^







彼らを見ながら歩いていると、リバーサイドへ到着!!ここは夏場は凄く綺麗で
最高です!!パブで飲みたくなっちゃいます!!いえ、イギリス人は冬場でも
外で飲んでらっしゃいますがね。^^;











川沿いを歩いていくと・・・・







な、なんと!!釣り人が!!・・・・・しばらく釣りをしていない私にとっては羨ましい
光景。後ろからそっと笑顔で背中を押してあげたくなりました。(^д^)キラキラ



でもここはあまり釣れないのはすでに調査ずみなのでOK!!そんな訳で先に進み
ます!^^



そして発見しましたこの看板!!







ここのスコーンがこれまた





美味い!!!(*^~^)キラキラ





そしてお店もこじんまりとしていますが、イギリスらしいお店なんです!!(*^ー^)







でもこの日は中も外も多くのお客さんで賑わっていました!(^^)空いている時は
可愛い黒猫が迎えてくれるときも多々あります!^^



そして次は近くにあるイーリーで有名なアンティークショップへ。でも私はお店よりも
こちらが気になって・・・・・







パシャっと一枚写真をとりました。^^;これは車でのアイスクリーム販売です!^^春夏
秋冬この場所でアイスクリームを売っています。(^_^A)



この後はいつもお世話になっているアンクルジョージに車でお迎えに来て頂きました。
いつもありがとうございます。^^;そして二人がイーリーを回った事がないことを知ると
連れて行ってくれました。御馴染みの







イーリーカシードロ(なぜか大砲付き)



そしてこちら!!(*^0^)/













これは何?汗





と思われた方もいるでしょうが、このお家は実は





オリバー・クロムウェル





がかつて家族と住んでいた家です!!^^オリバーって誰?という方に簡単に説明すると、
今現在の王を中心とした立憲君主制であるイギリスに唯一共和制を打ち立てた人物です。



彼は時の国王チャールズ1世が議会無しの統治をするという暴挙を阻止し、チャールズ1世
を処刑した人物であり、国王になることを望まれましたがそれを拒否し、ロード・プロテクター
の職に就いた凄い人なのです。彼を知らなくてもきっと鉄騎隊の名前を聞いたことがある人も
少なくはないと思います。^^



因みにそんな偉いこのお方もケンブリッジ大学卒です。^^;凄いですね。^^



こうして歴史を学んだ所で、おじさん宅へと到着しました!!(*^ー^)そした
らこの日は沢山の来客が!!^^忙しい時にでも受け入れてくれるその心遣い
に感謝です!^^



結局この日は、おばさんの作ってくれた大量の美味しいご馳走を美味しく頂い
て、更には美味しいマフィンの作り方を習って車で送ってもらいました。(^^)



最後に撮った写真がこちら!(*^0^)/







アンクルジョージとガブリエル君!!(*^^)歩けるようになってやんちゃ盛りです!
(^_^A)





さてさて、大分長くなってしまいましたが、こういった感じの記事もたまにはいいのでは
ないでしょうか?少々単調で退屈だったかもしれませんが、私がいつも歩いている道の
りの風景は載せる事が出来たと思います。^^かつてケンブリッジにいた人達にとっては
懐かしい写真もあったのではないでしょうか?



正直こんなに長い記事は中々書くことはありませんが、また面白そうな道のりがあったら
今回のようにご紹介したいと思います!^^リクエストとかあったら是非教えてくださいね!
(*^ー^)b






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め本



幼稚園児のミカちゃんはどんな動物でもおしゃべりが
出来るという設定。四コマ、ほのぼのしていているし、
面白くてお勧めです。^^因みに高校生のお兄ちゃんは
百戦錬磨のフラレ男です(笑)




ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^



  


Posted by ポテト at 08:41Comments(12)イギリス

2008年02月28日

日本からの来訪者



今月に入って3組もの日本人の友達がケンブリッジに来て、
わざわざ私に会いに来てくれました!(*^^)


いや~、やっぱり嬉しいですね!^^4年ぶりだったり、1年半
ぶりくらいだったりと会った年は違うけど、かつてケンブリッジ
で知り合った友達に会えたのは本当に嬉しかったです!^^


そして一緒にお昼ご飯を食べようということになり、行ってきた
所が・・・・




パブ!!キラキラ




日本人には以外かもしれませんが、イギリスではパブでご飯も
食べれちゃいます!!(*^~^)しかも凄く安い!!学生の味
方ですね!!^^そしてイギリスのパブはというと、こんな感じで
す!(*^0^)/





かなり画質が悪いですね。^^;今度はデジカメで綺麗な物を撮っ
てきます!!(^_^A)パブの写真は今まで何度も撮ろうと思って
いるのですが、結局は飲んで楽しんで忘れちゃうんですよね~。
(^^;)


因みにパブでもトラディッショナルなブリティシュフードを食べること
が出来ますよ!^^


友達は久しぶりのフィッシュアンドチップスを食べてました!!^^
美味しいことは美味しいそうですが、やはり油っこいのか全部食べ
れない人も。^^;


そしてパブで皆からお土産を頂いちゃいました!!(*^~^)v凄く
嬉しかったのです!!そして・・・・・




さすが、分かってらっしゃる。(^_^A)




ケンブリッジに住んでいた彼女達のお土産。それは











かなり助かります。こっちにいると和菓子っぽいのが食べたくなる
し、チャーハンの素とかソース、カレー粉はこちらで買うと高い!!
ですので、物凄く嬉しかった+正直助かりました!!(^_^A)大
事に使わせていただきます!^^


和菓子の方はわざわざ京都まで行って買ってきてくれたとか。本当
に感謝です!^^そしてそんな貴重な食べ物を一人で食べるわけには
いかないということで、友達と食べました!^^





このお菓子、抹茶の上品な味でとても美味しかったです!!(*^~^)
二日で全部なくなっちゃいました。^^;そしてチャーハンの素とカレー粉
ももう既に使っちゃいましたが、食費も浮いて、美味しくいただけました!
持つべきものは友達ですね~!使い方が違うかもしれませんが。^^;
本当にありがたいです。^^


そんなこんなで楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。今度は
私が日本に帰った時に皆に会いに行きたいと思います!!(*^^)





ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め本



かなりお勧めです!!^^知らない人も多いのではないでしょうか?
映画とはストーリーも違います。正直映画も好きですが、原作は
もっと面白いです。^^





ポテト屋さんへはこちらからどうぞ。^^




  


Posted by ポテト at 19:02Comments(10)イギリス

2008年02月24日

ケンブリッジで一番美味しいケーキが食べれるカフェ



今日は友達が今月末に日本へ帰国するということだったので、
お昼にご飯をパブで食べてからお茶をしに以前に教えて頂いた
例のケンブリッジで一番美味しいケーキが食べれるカフェに行っ
て来ました!!(*^ー^)


この友達は4年間イギリスで大学生として勉強してきて、今年
卒業が決定したという苦労人の一人。^^本当に羨ましく尊敬
してしまいます。^^


とそんな友達と一緒にカフェへと歩いていたせいか、今日はど
こぞの(多分ケンブリッジ大学のどこか)大学の卒業セレモニー
があったらしく、卒業の時に着るユニフォームを多くの人が着てい
ました。(*^^)


それがまた




かっこいい!!(*^0^)キラキラ




写真を撮ることが出来なかったのでお見せできないのが残念!!(>_<)
色々なユニフォームがあったのですが、一番好きだったのが、シンプルに黒
のマントに赤のスカーフ!!凄くシンプルなのによかった。(*^^)


それに比べたら我が大学のグラジュエーションユニフォームは・・・ちょっとダ
サいかも!?(^_^A)とかいう話をしながら歩いていたら到着!!(*^0^)/





ここがケーキの美味しいお店です^^あ、カフェではなくレストランみたいです
ね。(^_^A)


そして今回は迷うことなく頼みましたよ!!^^紅茶を!!以前来た時は何を
考えたか私・・・コーラで甘いケーキを食べてしまいました。^^;なので今回は
イギリスでケーキを食べる時は紅茶!!と心に決めていました。^^;


そんな私達が頼んだケーキがこちら!!(*^0^)/ 友達のはキャロットケーキ





そして私の頼んだケーキの名前は




ナポレオンスライスキラキラ




何だこの名前は!?ということでオーダーしてみました。^^写真はこちら!!







美味しそう~~~!!(*^~^)キラキラ




と最初は思ったのですが、嫌な予感がしたのが一番上のピンクの部分。


・・・・・甘そうだ。


そして実際食べようとすると・・・・切れない。


分かってもらえるでしょうか、あのミルフィーユを食べる時のもどかしさ。
それの強化版みたいなケーキだったんです。^^;


やはり・・・・・


ナポレオンは強かった。( ̄口 ̄;)


苦闘すること数分。あまりに切れないので、結局は3つのパートに分けて
食べました。^^;上中下です。(^_^A)ああいったケーキはどうやって食
べればいいんですかね~?いつも考えちゃいます。^^;


そして最初に例のピンクの部分を食べてみると・・・・・




寒気が。




あまりに甘すぎて寒気がしました。(^_^A)因みに私は甘い物は大好きで
す。That's why な体型をしています。^^;そんな私にもおみまいしてくれる
ナポレオン。強敵です。


そう思って中段部分を食べると・・・・




美味しい!!!!∑( ̄口 ̄)




イギリスでは信じられないほどの甘さ控えめで上品なお味!!(*^~^)
正直驚きました。^^;


そして更に下段を食べると・・・・・私は理解しました。何に?




ナポレオンの凄さにですキラキラ




このケーキよく出来てます!!^^上段は甘さ強め、中断は上品な甘さ、そし
て下段部分はブルーベリーでの強い酸味があって、三つを同時に食べると凄
く良い塩梅になるのです!!(*^~^)


そしてナポレオンを食べながら紅茶を飲む。




美味しいキラキラ




前回のコーヒーケーキも美味しかったですが、今回のは本当にアタリでした!^^
そして友達のキャロットケーキを少し貰って食べましたが、これまた美味しい!!


このレストランお勧めです!^^実際にこのお店は凄く混むんですよね。^^;この
お店のケーキを食べたい人は待つことを覚悟していったほうがいいです。特に土
日は混むようですね。^^;


このナポレオンスライス。日曜日だけはオーダー出来ないようですので、ケンブリ
ッジでこのケーキを食べたいという人はお気をつけ下さい。^^


いやいや、私もナポレオンの美味しさを友達に教えてあげたいと思います。(*^^)
・・・・奴の攻略の難しさは内緒で・・・フフフ( ̄д ̄)やっぱりナポレオンは一筋縄
ではいかなかった。


最後にレシート貰って会計を済ませて帰ろうとしたのですが・・・・




紅茶代しか書かれていない。(?_?)




これはケーキはサービスってこと?




それとも食い逃げしろということなのか!?




とか思いながらも当たり前ですが、一応聞いてみる。


そしたら普通に店員さんのミスでした!(^_^A)


ですよね~。と思いながらもお勘定を済ませ、帰宅。


久しぶりに楽しい一日でした。(*^ー^)そして家に帰れば長い付き合いの敵である
修士論文が待っています。ナポレオンは攻略できましたが私はこれを攻略出来るの
ですかね~。(^_^A)早いとこ攻略して今年の11月には私もユニフォームを着てみ
せます!!(*^0^)〇






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め本



定番ですが、面白いです^^


  


Posted by ポテト at 15:06Comments(9)イギリス

2008年01月29日

フィッシング



これはイギリスでの話しですが、実は私、ず~~っと待望していた
釣りを論文を書いている合間にしていました!(*^ー^)




論文を書いている合間?




部屋で!?




そうなんです!部屋でフィッシングをよくしています!!(*^^)


ジャンルは・・・・・・




猫です!!キラキラ




そう。殆ど家から出ることの出来ない私はキャットフィッシングに
はまっています。(^_^A)


これが中々面白いんですよね~!^^猫を飼ったことがない私に
は新鮮です!!^^


道具は紐に鈴をつけて、近くにある袋の中にそれを入れて、猫が
来たら音を鳴らして釣ります!!^^


写真がこちら!!(*^0^)/





この可愛いしぐさがたまりませんね!(*^~^)


やっぱり猫を飼っている人はこういうしぐさにやられてしまうので
しょうか?^^動画もあるので、機会があったらUPしますね!^^






可愛い!!と思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め漫画本

クッキングパパ



ほのぼのして料理の作り方も覚えます。^^




  


Posted by ポテト at 07:15Comments(4)イギリス

2008年01月16日

カモメ?



久しぶりの更新となります。(^_^A)最近はあまりに忙しい日々が続いていて
更新及び返事を書くのが遅くなっていたことをまずはお詫びします。


新年早々、修士論文が忙しくただ今9千字を書いた所ですが、どうも書き直しに
なりそうです。9千字というとピンとこないかもしれませんが、ページ数で言うと




42ページ!!Σ(-`Д´-;)




これが消えるとなると泣けてきますが、幸か不幸かこういったことには慣れている
ので、また新たに頑張ろうと思っています。^^;


もっと問題なのはなぜか再び




日本へ帰国します。( ̄_ ̄|||)




なぜかと言うと、ここイギリスにてビザを取ることが出来なかったのです。(^_^A)
こちらでは、バンクステイトメントいうものが必ず必要なのですが、日本の銀行は
それを出してくれないそうなんです。


全くこの忙しい時期に・・・と思わずにいられません。そんな訳で日本には一週間の
み滞在することになりました。^^;


さてさて、話は変わって、最近大学に行く時に待つバス停でこんな風景を見かけます!





これは・・・・・




カモメ!?




でしょうか!?私は野鳥等には詳しくないのでなんとも言えないのですが。(^_^A)
一体なぜにこんなに低飛行で道路の真ん中を飛んでいるんでしょうか?カモメなりの




嫌がらせ!?^^;





なのでしょうか?^^;バスを待っている間ずっと見ていたのですが、ず~~~っと同じ
場所を飛んでいてドライバーの人達も大変そうでした。(^_^A)一体何を考えていたの
でしょうかね~。^^;しかもケンブリッジの周りに海はないんですよね。カモメならちょっと
不思議な現象ですよね!^^違ったらすみません。^^;


図書館に行く前のちょっとした出来事でした。^^





なんで?と思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め漫画

Master キートン



アニメの方も面白いです!^^
  
タグ :カモメ


Posted by ポテト at 07:00Comments(3)イギリス

2008年01月02日

自分にクリスマスプレゼント

いきなり何だか寂しいタイトルですね。(^_^A)


はい。タイトル通りですが、大分久しぶりに自分用に高価な物を
購入しちゃいました!(*^ー^)


それがこちら!(*^0^)/





そう!i Podです!!(^^)


これはClassicの80Gタイプです!ずっと考えていたのですが、
購入に踏み切りました!^^;


なぜ買ったというと、一番の理由は




英語の勉強になる!!




からです!!^^i Podがあると、podcustsなるものがあり、BBC
ニュースや英語関連の物が沢山あるため、日本でも気軽に英語
を聞けるように買ってしまいました!(^^)


そんな訳で、Music, podcasts共に英語の物しか入れていません。
かなり気に入っているし、重宝しています!!^^


でもなぜ今頃i Pod Classicなのか?今なら





とか





があるわけですよ。最初の写真はi Pod Touchですよね!かなり話題に
なっています。でもこれはまだまだ買うには早すぎるし、欠点が目白押
しでした。


そして二枚目の写真はi Pod nanoの新しいタイプです!^^これはかなり
使いやすそうですよね!!(*^ー^)実際に私もこれを買おうかと思って
ました。




でも・・・・




私には小さすぎたんですよ。( ̄_ ̄|||)




i Pod Classic は結構サイズ的にも大きいのは知っている人も多いでしょう。


でもね。




私の手だとその大きなクラシックもこうなっちゃんですよ。








言っておきますけど・・・・




決してnanoではありませんよ?(^_^A)




nanoだと小さすぎて上手く操作出来ませんでした(笑)そんな訳での
クラシック購入でした!(^_^A)でも要領も多いので、ガンガン動画も
入れられるし便利です!!^^今となってはこっちを買って正解でした!


そういうわけで、動画も沢山入れています!^^


え?どんな動画を入れてるのかって?


それは勿論これですよ!!(*^0^)/




水曜どうでしょう









当然ですよね!!(*^ー^)b




え?英語のみじゃなかったのか?




リラックスするのも必要なんですよ~!!




そんな訳で、バスを待っている時とかは必ず見ています!^^そして一人で
笑っているので変な目で見られることもしばしば。^^;


何にしても便利な物を買いました。^^あとしばらくは自分には何も要らない
ですね!!(*^^)


・・・とか思っていたら、ロンドンのアップルストアの後に中国人がこんな物を
売っていたので購入!







違法コピーのDVDです!!




それはもうどうどうとTESCOという大きなスーパーの前で盛大に売ってい
ましたよ!(^_^A)


でも以前友達もそのDVDを買っていてクオリティも良いのを知っていたので
迷わず購入!!凄く安かったのでいい買い物でした!^^


そんなこんなで、正月も2日目ですが、今年のクリスマスは中々いい感じで
楽しめました!(*^0^)v


折角年が明けたのに2007年を振り返ってすみません。(^_^A)


それにしてもi Pod、英語を勉強している人にはかなりお勧めですよ~!^^


それでは良いお正月をお過ごし下さい!!(*^^)





i Podが欲しいと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め漫画本









☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚

お役立ちサイト



今なら無料で1曲ダウンロード


ショッピング好きな方に


イーオン子供英会話: 本当に早い内からの方がいいです。身をもって痛感。^^;


大人もイーオンで英会話: 今は日本人も英語を話せる時代です。


こちらのアフィリエイトはオススメです!使いやすいです!


サントリーオンラインショップ


クリスマスやお年玉を貰った後に便利!^^


車好きな方はこちら!^^


車の査定にどうぞ!^^
  


Posted by ポテト at 07:30Comments(7)イギリス

2007年12月20日

最近のケンブリッジ


久しぶりの更新です。(^_^A)最近は凄く忙しくて中々更新も
出来ませんでした。^^;師走とは良く言ったものです。


毎日書いているDissertation(修士論文)も少しずつですが進ん
でいます。でも2,5000字中まだ5000字しか書いてませんが。
(^_^A)あと2,0000字頑張ります。(T_T)


さてさて、最近のケンブリッジですが、クリスマスも近づいている
こともあり、こんな風景が見られるようになってきました!(*^^)


私が家に帰っているときにこんな景色が・・・・








はい。他所のお宅ですが、あまりに凄いので写真を撮らせて頂きました!(*^ー^)
流石はイギリスのイルミネーションですね!木にまでこんな風にするとは!凄いです!


そしてケンブリッジにはパーカースピースという無駄に大きな公園があるのですが、そ
の公園にはこんな物が!!(*^0^)/







スケートリンクまで作るんですか。∑( ̄口 ̄)




花火大会の時も思いましたが、イギリスは色々な物を突然作り、設置します。^^;
でもケンブリッジに住んで四年目になりますが、スケートリンクは初めて見ました!
それだけ今年は寒いんでしょうね~。^^;


ですが、そんな中にも温かくなるものが目に入ってきました!^^そんな訳でパチリ。








子供好きの私としてはほのぼのしてしまいます。(*^ー^)


そして今現在のケンブリッジ・・・・・・・





銀世界です。というか凄く寒いです!( ̄_ ̄|||) 


写真だとそんなに白くないですが、実際は真っ白です。そして7時くらいは霧で何も
見えませんでした。^^;今年のケンブリッジは今までで一番寒いので、今年はかなり
の雪が降るかもしれませんね。^^;


以上、ケンブリッジからのレポートでした。^^



今日のオススメ漫画本








イルミネーションが好きな方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中








☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚

お役立ちサイト


ショッピング好きな方に


イーオン子供英会話: 本当に早い内からの方がいいです。身をもって痛感。^^;


大人もイーオンで英会話: 今は日本人も英語を話せる時代です。


こちらのアフィリエイトはオススメです!使いやすいです!


サントリーオンラインショップ


クリスマスやお年玉を貰った後に便利!^^


車好きな方はこちら!^^


車の査定にどうぞ!^^
  


Posted by ポテト at 18:38Comments(2)イギリス

2007年12月12日

イギリスで映画:"The Golden Compass" 


いきなりですが、お知らせです!(*^0^)/


実は相方との共同ブログがようやく完成し、OPENしました!(^∀^)


ポテトの毎日釣りとはまた違った面白さがあると思いますので良かった
らこちらも見てください!(*^0^)○


タイトルは、





はっちとポテトのひまわり本舗!





です!(*^ー^) こちらの方も頑張っていきたいと思いますので、どうか
宜しくお願いします!^^





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚





さてさて、本編に入りますと昨日友達と例の話題作を見に行ってきました!^^


タイトルは




『The Golden Compass』




これです!!(*^0^)/





きっと日本でも話題作として取り上げられているのではないでしょうか?^^


私としても久しぶりの映画だったのでもうかなり楽しみで仕方がありませんでした!


そして見た感想は・・・・・




・・・・全然分からない。( ̄_ ̄|||)




久しぶりに全力を出してこの映画の英語を頭が痛くなるくらい集中して聞いて
いたのですが、ストーリーがいまいちつかむことが出来ませんでした。(T_T)


ですので、正直この映画が面白いかどうかは不明。( ̄_ ̄|||) 私よりも英語が
出来る友達でも分からなかったとか。でもきっと話てきに次がありそうなので、2
も出るのかもしれません。^^;


この映画を見る予定のある人は是非感想をお聞かせ下さい。(^_^A)


これだけ理解できなかった映画は『パイレーツオブカリビアン』以来だったので、
ちょっと落ち込んでしまいました。^^;


因みにこの映画はオックスフォードを舞台として撮影されてるそうです!映画を
観ている時にイギリスだとは思いましたが、オックスフォードだったんですね。^^






この映画を観たい思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中


  


Posted by ポテト at 19:09Comments(6)イギリス

2007年12月01日

イギリス人の嫌な所


実は今日、友達の付き合いで部屋を探しに行ってきました。(*^^)


正直、今の時期には中々見つからないだろうと思っていたのですが、
今日いったところはなんとまだ誰も入室しておらず、しかも凄く綺麗
だったのです!!Σ(-`Д´-;)


そして家全体、部屋を見てみても最高の物件!!^^


そしてお値段を聞いてみると、





450ポンド!!!!Σ(|||▽||| )





(((((( ̄□ ̄;)





そう。正直物凄く高いです。ケンブリッジの相場は300ポンドくらい
なので、相当高いお家にランクされます。


因みに450ポンドとは円に直すと11万円くらいです。(^_^A)





しかし友達はすんなりOK!!Σ(-`Д´-;)





というのも、実は彼女・・・・・





現在・・・・・ホームレス!!(^^;)





というのは言いすぎですが、現在はスコティッシュの彼氏のお宅に
滞在中です!^^


更にお兄さんが遊びにくるということもあり急遽決めたかったそうです。


そして、相手側も直ぐに居住者が欲しかったようで、すんなりOK!!
そして今日の夜にメールが来て、明日契約する約束までしました。





しかし・・・・・・・・・・





夜中にその友達から電話がかかってきて、





中国人の女の子が500ポンド出すから例の部屋に住みたいと言っている。そしてあなたが500ポンド出すならあなたに貸すが、そうでなければその中国人の女の子に貸す!!





と言われたらしい。


普通ならありえないこと。しかもその家の貸し主、散々借りる前に





中国人はダメ!!





中華料理は油で汚れるから作るな!!





とか言っておきながら簡単に手のひらを返す始末。


日本でもこういったことはありえること。でもイギリス人はこういうのが多す
ぎる!!ε-(-ω-`;)


本当に嫌になってしまいます。あそこまで完全にOKサインを出しておいて、
直前で金に目がくらむ。最低ですね。


明日に契約書を読んでサイン、手付金まで払う約束をしていたのに。ぬか喜び
でした。今は本当に家を探すのは難しいので彼女も本当にがっかりしたことで
しょう。


そうやって値上げするくらいなら最初からその値段で広告に出しておけば良かっ
たのに。


私も今までにこういったことが何度も何度もありましたが、イギリス人のこういう
いい加減なところが本当に嫌でたまりません。問題が発生して電話をしても担当
では無いから、自分は分からないからなどの理由でたらい回しにされるのは日常
茶飯事。本当に嫌になります。


でも今回の件に限ってはいくらイギリス人でもやり方が汚すぎるので、現在彼氏と
その家族が友達を手伝ってくれてるようです。


でもそうすると家主と微妙な関係になってしまうし・・・・難しいですよね。


文化の違いは勿論ありますが、あまりに違いすぎると感じることが多々あります。
ですからこれからイギリスに来るという人は変な夢は持ちすぎないで来た方がい
いですよ!(^_^A)


夢を持ちすぎて苦労している人が沢山います。夢を持つのは大いに結構ですが、
カウンターでKOされる恐れもあるので気をつけてくださいね。^^;実際に泣きつ
かれることもよくあります。留学して失敗して帰る人が8割という統計もあります。
外国で一人で生活するとは難しいことなので、それなりの覚悟をもって来る事を
お勧めします。


今回は長くなってしまってすみません。^^;これから留学するという人がいて、その
人にとって少しでも訳に立てば嬉しいです。(*^ー^)






留学するのも大変そうと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中









  


Posted by ポテト at 09:04Comments(4)イギリス

2007年11月28日

Birthday Party!!


皆さんお久しぶりです!ポテトです。最近は忙しくなり、更新も止まってしまいがち
ですが、許してください。(^_^A)


さてさて、実は昨日友達のバースデイパーティーに御呼ばれして、日本人の友達も
誘って皆で行ってきました!^^


実は友達、ソウルツリーという四階建てのナイトクラブの一階を丸々貸しきり、ゲスト
リストを作ってその人たち以外入れないようにしていました!!


ですので、入る時は皆が並んでいる中、名前を言えば直ぐに入れました!!(*^ー^)
何だかかっこいいですよね!!(*^~^)


この友達は毎年パーティーに招待してくれるので、私も凄く嬉しくて祝い、そしてついつい
飲みすぎてしまいました。(^_^A)


パーティーの写真はこちらです!!(*^0^)/








場の雰囲気は二枚目の写真の方が良く分かると思います。この日は皆踊っていたりと
色々あったので、オートマで写真を撮ってました。^^;


そしてこの友達が主催者+誕生日だった人です!^^





因みにお父様は油田の持ち主!!((((( ̄□ ̄;)


ケンブリッジにいるとこういう人はよくいるのです。^^;羨ましい~~!!


そして驚いたのがこれ!!




Σ(-`Д´-;)










三段のバースデイケーキ!!(*^~^)




ぶれてしまってますが、雰囲気だけ楽しめる写真はこちら!





思いっきりぶれてしまってますが、実は理由があります。(^_^A)


それは・・・・




いきなりシャンパンが降ってきたのです!




カメラが~~~!!!!Σ(|||▽||| )




・・・・ということがありブレてしまいました。何とかカメラは死守しましたが。
軽く殺意が沸いてしまいました。でもこれもご愛嬌!!(*^0^)ですが、




初めて頭からシャンパンをかぶりました。( ̄_ ̄|||)




その後は後ろからビールもかけられましたが。(^_^A)




そして更に驚いたのが、このケーキ・・・・




この白いTシャツの人の手作り!!Σ(-`Д´-;)







凄いですよね~。でも悪いな~と思いつつもお味は・・・・・・。(^_^A)


いや、イギリスではかなり美味しい方ですけどね!!^^


そして最後は皆でパチリ!^^





この日は上の階のナイトクラブで踊りながら飲んだりして凄く楽しい時間を過ご
せました!(*^ー^)v


そしてそれと同時に友達のパワーにはついていませんでした。^^;歳ですかね~。
前は大丈夫だったんですが。(^_^A)


とにかく、この日は久しぶりに楽しめ、楽しい一日になりました!^^


余談ですが、ナイトクラブに入る前にこんな物を手に押されました!







いや~、毛深いですね~!!!(^_^A)




いやいや、そこではなく!!Σ(|||▽||| )




スタンプです!!^^何度でも入れるように手に押されるんですね!^^
手に押されたのは3回目くらいですが、これもイギリスでは良くあるよう
です。(*^^)


以上が今回のパーティーのレポートでした。^^






楽しそう!!と思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中


  


Posted by ポテト at 08:00Comments(6)イギリス