2008年03月08日
イギリス・ケンブリッジからイーリーへの道のり
さてさて今日は以前から言っていたケンブリッジからイーリー
への道筋をご紹介しちゃいます!!(*^0^)/
彼女からも他の友達からもリクエストがあったので、大学周辺
の写真も混ぜつつご紹介していきます!^^
そんな訳で出発です!!(*^0^)/ まずは我が家を出発!!
いつも通りの道を通りながらバス停へ向かいます!^^この日は
比較的いい天気でした!
そして数分歩いていくとこんな物が見えます!^^
これはRoundaboutと呼ばれるもので、要は環状交差点です!
因みに左奥に見えるローカルショップには大変お世話になってい
ます。(^_^A)そしてそこを右に曲がると、
バス停があります。いつもここからバスに乗って大学、町方面へ向
かいます。^^;因みにこのバス停でバスを待っている時に・・・・
エリザベス女王が現れました!!

かなり驚きましたよ~。(^_^A)こんな場所でお目にかかれるとは!
更に言うとカモメがドライバーの邪魔ばかりしていたのもここの通りで
す。^^;
そしてこの道を真っ直ぐしばらく歩いていくとケンブリッジに住んでるな
ら誰でも知っているMill Roadにたどり着きます!^^その曲がり道には
こんな感じの実にイギリスらしいパブが!!^^
因みに私はここには入ったことがありません。^^;
そしてMill Roadは我が家方面からだとちょっと緩やかな坂になっていま
すが、歩いていきます!(*^ー^)
この道はご覧のとおり物凄く狭いのですが、街中へ行く主要の道路なんです
よね~。^^;もう少し広ければよかったのですが。
この道を進んでいると・・・・お!?何かがやってきましたよ?物凄い音をたて
てます!(x_x)
これはイギリスの消防車ですね!^^何かあったのでしょうか?^^;消防車が
過ぎ去った後はひたすら真っ直ぐな道を進みます。そうすると少しずつですが
お店が多くなってきます!^^ですが、お店の前に目に入ったのが、こちら!!
これまたイギリスでは御馴染みの教会です!(*^^)そしてそこをちょっと行くと
色々なお店が出てきます!^^
因みに今日
(*^~^)半額だったんですよね~~!!

そしてちょっと進むと、このお店!!

ケバブ屋さんABCです!!(*^~^)〇ここのスパイシーポテトとケバブが美味し
いんですよね~~!!(*^^)

友達、彼女とよくお店に買いに行ってました!^^そして実はこのお店、友達の叔父
さんが経営しているので、その友達もよくバイトしています。^^;そんな時に行くと、
なんと・・・・
無料!!¥

になるのが殆どなんですよね~~。(^_^A)ありがたいのですが、奢られ過ぎて
お店に行くのが気まずくなったことも。(^^;)そういえば、昨日はKFCに行ったの
ですが、これまた違う中国人の友達が働いていて、1ポンドで大量のチキンを奢っ
てくれました。(食べきれないので貧しい方々にプレゼントしましたが^^;)彼も今ま
で3,4回ほどお店であって、その度に全部タダで色々とくれます。(^_^A)
私は皆から貧しいと思われているのでしょうか?(笑)^^;今度はパブで私が奢り
たいと思います!!^^
話がそれてしまいましたが、このお店を越えると、橋が出現します!!(*^^)
この橋・・・一度でも自転車で通ったことがある人なら分かりますが、皆口を揃えて
言います。
この橋さえなければ楽なのに!!
本当に毎朝毎朝大変なんです!このちょっとした橋が!!(X_X)一体何度
してやろうかと思ったくらいです。(^_^A)そして橋を渡るとこの景色!!(*^0^)/
これはケンブリッジ駅へ繋がっている路線です。^^そして橋の横には奇妙な模様が。
この橋を降りていくと右側には語学学校であるリージェントスクールが見えます!^^
友達もここに通っていました。^^
本当はこの橋を降りて直ぐ左に曲がらなければならないのですが、待ち合わせの
時間までかなり時間があったので、周辺の写真を撮ってみました!^^
ここが、橋を超えたMill Road。この通りには沢山のレストランやローカルショップが
あります!^^でもまずはここ!!
ミキフリンス!!ここはパブであると同時にビリヤード場でもあります!因みにスロット
もありますが。^^;私はここでよく友達、見知らぬイギリス人、彼女と飲みながらビリヤ
ードをしていました!大変思い出深い場所です。(^^)そしてお次が、

韓国ショップソウルプラザです!^^ここでは日本食も売っているので日本人学生には
絶対に必要なお店です!^^週一回はお世話になっています。^^そして向かい側には
チャイニーズストア。こちらでも日本食が買えます。たまに利用しますが、何分ソウルプラ
ザと比べると・・・・・・質が。
そしてそのお隣には私がいつも利用するアラビック系のお店があります!!ここでは幻の
ハーゲンダッツパンナコッタが売っていたのですが、最近仕入れなくなって非常に残念で
す。このお店のものはチョコレート類も全部美味しい!!^^お気に入りですね!^^
そしてまたまた教会があります!!^^
さてさて、寄り道をしていたら時間になってしまいました!^^;

ケンブリッジ駅に向かいます。
駅に向かう途中には明らかに上流階級の方々が住みそうなお家が。(*^ー^)こんな
家に住みたいですね。^^;
さらに進んでいくともう駅は間近です!!(*^0^)
因みに私は自転車でこのポールみたいなのにべダルが引っ掛かり壮大に転んだこと
があります。( ̄_ ̄;)このポールが横腹に・・・声にならない痛みでした。^^;
ここを通れば2分ほどで・・・・
到着です!!(*^^)v ですが、今日はここで終わりませんよ~~!!ケンブリッジから
今度はイーリーへの小旅行です!!^^ まずはチケットを買って駅の中へ。
そして駅の中には御馴染みのこれ!!
WH Smith!!正直、このお店のサンドイッチ・・・・
え!?ボッタクリ!?!?

と思ってしまうくらい私には高いです。( ̄_ ̄川) そんなこんなしている内に電車が
来ました!^^
そして電車に乗っていざイーリーへ!!(*^0^)/
そして到着。
実はケンブリッジからイーリーへはたったの13分くらいなのです。(^_^A)
そして駅からはいきなりカシードロが見えます!!(*^^)

連れの二人がイーリーを見て回った事がないということだったので、急遽案内する
ことに!!(^^)そんな訳で看板を見てから出発!!^^
数分歩くと、イーリーでは御馴染みのこやつらが。^^
彼らを見ながら歩いていると、リバーサイドへ到着!!ここは夏場は凄く綺麗で
最高です!!パブで飲みたくなっちゃいます!!いえ、イギリス人は冬場でも
外で飲んでらっしゃいますがね。^^;
川沿いを歩いていくと・・・・
な、なんと!!釣り人が!!・・・・・しばらく釣りをしていない私にとっては羨ましい
光景。後ろからそっと笑顔で背中を押してあげたくなりました。(^д^)

でもここはあまり釣れないのはすでに調査ずみなのでOK!!そんな訳で先に進み
ます!^^
そして発見しましたこの看板!!
ここのスコーンがこれまた
美味い!!!(*^~^)

そしてお店もこじんまりとしていますが、イギリスらしいお店なんです!!(*^ー^)
でもこの日は中も外も多くのお客さんで賑わっていました!(^^)空いている時は
可愛い黒猫が迎えてくれるときも多々あります!^^
そして次は近くにあるイーリーで有名なアンティークショップへ。でも私はお店よりも
こちらが気になって・・・・・
パシャっと一枚写真をとりました。^^;これは車でのアイスクリーム販売です!^^春夏
秋冬この場所でアイスクリームを売っています。(^_^A)
この後はいつもお世話になっているアンクルジョージに車でお迎えに来て頂きました。
いつもありがとうございます。^^;そして二人がイーリーを回った事がないことを知ると
連れて行ってくれました。御馴染みの
イーリーカシードロ(なぜか大砲付き)
そしてこちら!!(*^0^)/
これは何?

と思われた方もいるでしょうが、このお家は実は
オリバー・クロムウェル
がかつて家族と住んでいた家です!!^^オリバーって誰?という方に簡単に説明すると、
今現在の王を中心とした立憲君主制であるイギリスに唯一共和制を打ち立てた人物です。
彼は時の国王チャールズ1世が議会無しの統治をするという暴挙を阻止し、チャールズ1世
を処刑した人物であり、国王になることを望まれましたがそれを拒否し、ロード・プロテクター
の職に就いた凄い人なのです。彼を知らなくてもきっと鉄騎隊の名前を聞いたことがある人も
少なくはないと思います。^^
因みにそんな偉いこのお方もケンブリッジ大学卒です。^^;凄いですね。^^
こうして歴史を学んだ所で、おじさん宅へと到着しました!!(*^ー^)そした
らこの日は沢山の来客が!!^^忙しい時にでも受け入れてくれるその心遣い
に感謝です!^^
結局この日は、おばさんの作ってくれた大量の美味しいご馳走を美味しく頂い
て、更には美味しいマフィンの作り方を習って車で送ってもらいました。(^^)
最後に撮った写真がこちら!(*^0^)/
アンクルジョージとガブリエル君!!(*^^)歩けるようになってやんちゃ盛りです!
(^_^A)
さてさて、大分長くなってしまいましたが、こういった感じの記事もたまにはいいのでは
ないでしょうか?少々単調で退屈だったかもしれませんが、私がいつも歩いている道の
りの風景は載せる事が出来たと思います。^^かつてケンブリッジにいた人達にとっては
懐かしい写真もあったのではないでしょうか?
正直こんなに長い記事は中々書くことはありませんが、また面白そうな道のりがあったら
今回のようにご紹介したいと思います!^^リクエストとかあったら是非教えてくださいね!
(*^ー^)b
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め本
幼稚園児のミカちゃんはどんな動物でもおしゃべりが
出来るという設定。四コマ、ほのぼのしていているし、
面白くてお勧めです。^^因みに高校生のお兄ちゃんは
百戦錬磨のフラレ男です(笑)
ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^
Posted by ポテト at 08:41│Comments(12)
│イギリス
この記事へのコメント
やっぱり写真に残しておくって良いですね〜☆☆
懐かしい景色がたくさん!!何枚かもらうことにします(笑)
エリザベス女王って本当に???
最後の写真のおじさまスマイルに癒されました☆☆^^
懐かしい景色がたくさん!!何枚かもらうことにします(笑)
エリザベス女王って本当に???
最後の写真のおじさまスマイルに癒されました☆☆^^
Posted by Megu at 2008年03月08日 22:41
>Megu さん
エリザベス女王のことは本当です!ちょうど
その日にケンブリッジに来ていたそうな。BBC
でも流れたそうです。^^
写真はいくらでも送ってあげるので、どんなの
が欲しいのか教えてね。^^
彼のスマイルはいつも私を助けてくれます。^^
本当にいい人でイギリスでの家族みたいな人達
なんです。^^
エリザベス女王のことは本当です!ちょうど
その日にケンブリッジに来ていたそうな。BBC
でも流れたそうです。^^
写真はいくらでも送ってあげるので、どんなの
が欲しいのか教えてね。^^
彼のスマイルはいつも私を助けてくれます。^^
本当にいい人でイギリスでの家族みたいな人達
なんです。^^
Posted by ポテト at 2008年03月08日 23:02
おおーっ!!!!
ちょっと旅行気分が味わえましたよっ(^o^)丿
本当です。だってチャリで転んであの棒で腹を打った
気分にもなりましたもん(笑)
全部が綺麗な景色で楽しかったです♪
電車に乗ったり、途中の教会の木の花は桜ですか?
お城があったり建物がレンガ?っぽかったり
珍しい景色ばかりでバーチャル旅行♪堪能させていただきました^^
ありがとうございます!
ちょっと旅行気分が味わえましたよっ(^o^)丿
本当です。だってチャリで転んであの棒で腹を打った
気分にもなりましたもん(笑)
全部が綺麗な景色で楽しかったです♪
電車に乗ったり、途中の教会の木の花は桜ですか?
お城があったり建物がレンガ?っぽかったり
珍しい景色ばかりでバーチャル旅行♪堪能させていただきました^^
ありがとうございます!
Posted by nuts at 2008年03月08日 23:24
>nuts さん
お~~!!^^そういってもらえると嬉しいです!!時間を
掛けてUPしたかいがありました~!^^写真が多いとつら
いですね~^^;あの棒がわき腹をえぐると洒落になりません
よ~~笑^^まさに悶絶です^^
あの花は桜なんでしょうかね?木を見た感じでは桜なので
すが、毎年冬にも咲くんですよね。^^;どうなんでしょう?寒桜?
また機会があったらバーチャル旅行記事を書きますね♪^^
お~~!!^^そういってもらえると嬉しいです!!時間を
掛けてUPしたかいがありました~!^^写真が多いとつら
いですね~^^;あの棒がわき腹をえぐると洒落になりません
よ~~笑^^まさに悶絶です^^
あの花は桜なんでしょうかね?木を見た感じでは桜なので
すが、毎年冬にも咲くんですよね。^^;どうなんでしょう?寒桜?
また機会があったらバーチャル旅行記事を書きますね♪^^
Posted by ポテト at 2008年03月09日 03:32
楽しかったですよ~(≧∀≦*)
ほんとうに自分も歩いているような気分になりました!
イーリー、わたしも歩いてみたいです~!
ティールームでスコーンが食べたいな(現在朝食前、笑)
でも、薄曇りというか、寒そうだったのに、みなさん屋外でくつろいでいましたね!(^▽^;)最近耐寒性がおちているので微妙!
ご家族同様のみなさまとまたお会いできてよかったですね。
こんな記事、またぜひお願いしますね!
ほんとうに自分も歩いているような気分になりました!
イーリー、わたしも歩いてみたいです~!
ティールームでスコーンが食べたいな(現在朝食前、笑)
でも、薄曇りというか、寒そうだったのに、みなさん屋外でくつろいでいましたね!(^▽^;)最近耐寒性がおちているので微妙!
ご家族同様のみなさまとまたお会いできてよかったですね。
こんな記事、またぜひお願いしますね!
Posted by harry
at 2008年03月09日 07:34

こういうの、いいですね。
すごく楽しめました。
イギリスも行ってみたいですね。
私も今度NZの身近な足取りを紹介してみようかなって気になりました。
すごく楽しめました。
イギリスも行ってみたいですね。
私も今度NZの身近な足取りを紹介してみようかなって気になりました。
Posted by ごーいんぐ at 2008年03月10日 04:51
イーリーへ歩いてる気分に浸れました~♪
壮大なレポ、ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
景色がイギリスやぁ~~~とただただ、ため息です。
おじさまとガブリエルくんにあえて良かったですね!
国境のない親交はすてきです(*^o^*)
壮大なレポ、ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
景色がイギリスやぁ~~~とただただ、ため息です。
おじさまとガブリエルくんにあえて良かったですね!
国境のない親交はすてきです(*^o^*)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年03月10日 13:38
>harry さん
楽しんでいただけて何よりです!^^ちょっと写真の
枚数が多くて大変でしたがUPしたかいがありまし
た!^^
ここのスコーンは本当に美味しいんですよ~~!!
というか、看板に2007年の優秀カフェに選ばれてる
みたいですね。^^;びっくりです。本当に美味しいので
不思議ではないですが。そんなお店が近くにあってラッ
キーでした!^^
>ゴーイング さん
是非ニュージーの風景も見せてください!!^^楽しみに
していますね!^^ニュージーは私には未知の土地なので
、色々な風景をみてみたいです!^^
>Saki さん
長いレポートですみませんでした。^^;お疲れ様です!^^
この見慣れたイギリスの景色とも今年でお別れかと思うと
ちょっとさびしいです。^^;
ガブリエル君は凄く元気でやんちゃな可愛い子でした!^^
本当に国境のない付き合いが出来るのは私も嬉しいです!^^
楽しんでいただけて何よりです!^^ちょっと写真の
枚数が多くて大変でしたがUPしたかいがありまし
た!^^
ここのスコーンは本当に美味しいんですよ~~!!
というか、看板に2007年の優秀カフェに選ばれてる
みたいですね。^^;びっくりです。本当に美味しいので
不思議ではないですが。そんなお店が近くにあってラッ
キーでした!^^
>ゴーイング さん
是非ニュージーの風景も見せてください!!^^楽しみに
していますね!^^ニュージーは私には未知の土地なので
、色々な風景をみてみたいです!^^
>Saki さん
長いレポートですみませんでした。^^;お疲れ様です!^^
この見慣れたイギリスの景色とも今年でお別れかと思うと
ちょっとさびしいです。^^;
ガブリエル君は凄く元気でやんちゃな可愛い子でした!^^
本当に国境のない付き合いが出来るのは私も嬉しいです!^^
Posted by ポテト at 2008年03月12日 22:14
凄く懐かしい写真がいっぱいで感動しました!!!
特に2枚目の写真のRoundaboutが思い出深いです♪
いつもNew MarketのTESCOへ行く時にCity3のバスを
乗っていて、必ずここを通るので♪♪
あのころが懐かしいです☆★
またブログ見に来ますねぇ♪♪
特に2枚目の写真のRoundaboutが思い出深いです♪
いつもNew MarketのTESCOへ行く時にCity3のバスを
乗っていて、必ずここを通るので♪♪
あのころが懐かしいです☆★
またブログ見に来ますねぇ♪♪
Posted by Chiaki at 2008年03月13日 00:12
Chiaki さん
Roundaboutが思い出~??ミルロードじゃなくて?
そっか~、住んでた所が違うとやっぱり思い出深い物
も違ってくるね!^^ちょっと意外でした!^^
やっぱり懐かしくなるもんだよね。俺も後半は嫌なこと
しか無かったから二度と来なくていいと思ってましたが、
論文が終わって時間が出来ると、やっぱり寂しいです。
^^;
Roundaboutが思い出~??ミルロードじゃなくて?
そっか~、住んでた所が違うとやっぱり思い出深い物
も違ってくるね!^^ちょっと意外でした!^^
やっぱり懐かしくなるもんだよね。俺も後半は嫌なこと
しか無かったから二度と来なくていいと思ってましたが、
論文が終わって時間が出来ると、やっぱり寂しいです。
^^;
Posted by ポテト at 2008年03月13日 21:00
お返事ありがとうございます♪♪
今ではカツさんのブログを閲覧するのがすっかり私の日課になってしまいました☆★PCのお気に入りにバッチリ登録済みです♪♪
論文お疲れさまでしたぁ!!!!!!
やっと終わりましたね☆★私達のあのDiscussionは役に立ったでしょうか?笑
私も、試行錯誤を繰り返した末に7ヶ月もかけて出来た卒論を終えた時は嬉しい反面なぜかあっけらかんとしていました!!
明日の土曜は葉月ちゃんと私たちで買い物&飲みに行ってきますねぇ☆★
カツさんも早く大阪来てください~!!!!
待ってます♪♪
今ではカツさんのブログを閲覧するのがすっかり私の日課になってしまいました☆★PCのお気に入りにバッチリ登録済みです♪♪
論文お疲れさまでしたぁ!!!!!!
やっと終わりましたね☆★私達のあのDiscussionは役に立ったでしょうか?笑
私も、試行錯誤を繰り返した末に7ヶ月もかけて出来た卒論を終えた時は嬉しい反面なぜかあっけらかんとしていました!!
明日の土曜は葉月ちゃんと私たちで買い物&飲みに行ってきますねぇ☆★
カツさんも早く大阪来てください~!!!!
待ってます♪♪
Posted by Chiaki at 2008年03月14日 23:24
>Chiaki さん
ブログを見てくれてありがとうございます!^^私もChiaki
さんのブログは登録しているのですが・・・・中々画面が変
わってくれなくて困っています。笑^^
論文はひと段落したというだけで、終わったわけじゃないの
で対して変わらないです。^^;でも時間は大分出来たけど。
何とか残りを頑張ります!!^^
俺も早く大阪に行きたいね~~!!^^美味しいたこ焼き屋
とお好み焼き屋さんを教えてね~~!!^^
ブログを見てくれてありがとうございます!^^私もChiaki
さんのブログは登録しているのですが・・・・中々画面が変
わってくれなくて困っています。笑^^
論文はひと段落したというだけで、終わったわけじゃないの
で対して変わらないです。^^;でも時間は大分出来たけど。
何とか残りを頑張ります!!^^
俺も早く大阪に行きたいね~~!!^^美味しいたこ焼き屋
とお好み焼き屋さんを教えてね~~!!^^
Posted by ポテト
at 2008年03月16日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。