ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月03日

!!!∑( ̄口 ̄)



最近になって物凄く忙しくなっているポテトです。何が忙しいかと言うと、
卒業式の手続き等です。(^^;)日本の卒業式と比べるとありえないくら
い面倒くさいです。全部各自の責任で卒業アルバム、記念品、セレモニ
ーの出席、ゲストカードの購入など等・・・・うへぇ~~!ってなります。



ゲストチケットは一人3枚までしか買えないし、ウェブでの支払いのはず
がカードナンバーを受け付けないし、そしてそれを大学側は把握してない
し、記念品に関しては日本のように大学側から貰えるのではなく・・・・






自分で購入。(ー_ーメ)






何だそりゃ~~!?!?と思いましたが、とりあえず先日大学のマスコッ
トのテディベアというのがあったので、購入しました(一番安かった)。正直
言うと他のはお高すぎて手が届きません。フォトフレームですら激高です!
パソコンの前で、一人でずっと文句を言っていました。(^_^A)



そんな訳で、ベアが昨日届いたので写真を載せちゃいます!!


!!!∑( ̄口 ̄)


この写真を見て『地味~~!!』とか『可愛い~!!』とか『作りが雑!!』と
か色々思った人もいるかもしれませんが、私の第一声はこうでした・・・






なんでやねん!!!
Σ(-`Д´-;)







でした。(^_^A)なぜかと言うと、ベア自体は同じなのですが、我が大学の
スカーフはこうなのです。


!!!∑( ̄口 ̄)


そう、全然違います!!っていうか・・・上の写真のベアの方が見栄えがかな
りいいですが、実際はうちの大学の方がいい感じに仕上がってます。(大学に
飾ってある)写真を撮った人が下手だったんでしょう。でも・・・・上のベアの方が
遥かに頭がよさそうに見えるのは・・・気のせいでしょうか?^^;どこの大学かは
分かりませんが・・・敗北感が物凄くあります。(^_^A)



一体どこのカレッジのデザインなんでしょうね。(^^;)確実にケンブリッジ大学の
どこかのカレッジのデザインでしょうけど。正直交換するのも面倒くさいからこれで
いいかなとも思ったのですが、やはり苦労に苦労を重ねて卒業したということもあ
って、我が大学を卒業したことに誇り(埃?)を持っているし、妥協したくなかったの
で返品と交換のメールを送りました。(*^ー^)



それにしてもイギリス・・・・色々な面で作業がいい加減です。確か前もDVDをebay
で購入したら、全く違うDVDが届いたような。(^_^;)そういえば、論文で使う本を
オーダーした時も・・・。もう少し、ちゃんとしてほしいものです。^^;



そんなこんなで今から卒業式のセレモニーが無事に出席してちゃんと終えられるか
が心配です。^^;何のトラブルもないように頑張ってウェブをチェックしたいと思います。







ぽっちっとお願いします。(*^^)!!!∑( ̄口 ̄)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中




!!!∑( ̄口 ̄)





同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
From the UK.
イギリスからの贈り物
卒業式のその後
帰国前に
クリスマス間近のロンドン
Graduation ceremony in 2008
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 From the UK. (2009-08-28 08:00)
 イギリスからの贈り物 (2009-03-15 08:44)
 卒業式のその後 (2009-02-24 16:41)
 帰国前に (2008-12-08 16:55)
 クリスマス間近のロンドン (2008-12-07 11:36)
 Graduation ceremony in 2008 (2008-11-25 22:18)

この記事へのコメント
\(^^:;)...マアマア 国が違えば仕組みも違う・・・そう言い手続き面でも違うというのは驚きですね!自分で手配してもいいのでしょうが、記念品は学校の手配にしてよ~と単純に思いますね(‥;)
Posted by naru@( _ _ ).。o○定休日 at 2008年10月04日 07:48
ありゃーーー。
マフラー違い(T∇T)
その微妙さが悔しいですよね。
ちゃんと正しいのを一度で送ってくれさえすれば、それで済む物を...!!!
最後まで面倒な英国ですが、それも思い出とおもって...(笑)。
しかし、顔は見本の写真のベアーより、たしかにかわいいですね^^;
さて、卒業までに、ちゃんとしたベアーが手に入るようにと祈ってます!
Posted by harryharry at 2008年10月04日 22:09
ベアのザインは妥協してもいいけど、
ポイントのマフラーは揃えてほしかったねー^^;
卒業式では変なトラブルがありませんように!
Posted by はっち at 2008年10月05日 01:51
>naru さん

そうですよね!国が違うんだからシステムも色々違いま
す。でもあまりにミスが多いので、もうイギリスはこんな
もんなんだなと諦めが入っています。^^;

本当に記念品くらいは大学からの至急にしてほしかった
です!!(>_<)最後まで金とるのか~~。複雑です。


>harry さん

ちゃんとベアーを得るために会社の方にメールをしたので
すが、送り返せとのメールのみ届きました。^^;え!?送料
負担してくれないの!?って思ってしまいましたが。面倒な
のでちゃっちゃっと送っちゃいたいと思います。^^

本当に写真だと微妙ですよね。^^;この写真を見ていたら、
届いたベアをキープしていた方がいいかもと思っちゃいまし
た。笑



>はっち

本当にマフラーはしっかりとしてほしかった!!と言っても
、卒業式で着るガウンにはマフラーなんてないんだけどね。
^^;同じのは大学内のショップにあるけど。^^;正直いらない。
Posted by ポテトポテト at 2008年10月05日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
!!!∑( ̄口 ̄)
    コメント(4)