2009年08月28日
From the UK.
イギリスの友達から凄~~~く嬉しいプレゼントが届きました!(*^0^)v

いや~~、遠い異国からプレゼントが届くって凄く嬉しいですね!(*^^)
というか、このロイヤルメールの紙袋が既に懐かしい~!!^^
早速開けてみると、

ケンブリッジのポスターとチョコレートとカード!!
G&Mさん(お店の名前ではありません!笑)
本当にありがとうございます!!(*^0^)/
このケンブリッジのカレンダー!!凄く好きなんですよね!^^使い終わった
のも何気にコレクションしてます!そしてカード、イギリスに行ってから今まで
もらったカード系は全てとっておいてます!^^
でも何故か自分が送るときはいつもカードを入れ忘れちゃうんですよね~。
(^_^A)この前も折角書いたのに入れ忘れてしまいました。^^;
そしてチョコレートに目がいった私・・・・驚きました!!なぜかといえば、
チョコレートが・・・

HOTELのチョコレート~~!!







HOTELというのはあの滞在するホテルではなく、チョコレート専門のお店
の名前です!^^
ケンブリッジにいる頃にはたま~に奮発して買っていましたが、ここのチョコ
すっごく美味い!!!
ヨーロッパに長くいましたが、このお店のチョコレートは私の人生の中で
トップ3に入ります!!^^
どれくらい美味しいと聞かれれば、日本に帰ってきてからこのお店がない
か探し、無かったため、イギリスのサイトを見たら国外への発送も可となっ
ていて、やった~~!!と喜んだのもつかの間・・・発送量込みの値段が
ありえないくらい高かったため・・・・
ようやく諦めました。(T_T)そのくらいここのは好きです!^^ヨーロッパで
食べたチョコレートだけは本当に忘れられないです!^^

そこで、早速一つ頂きました!!^^
・・・・う~~ん・・・
美味し!!


やっぱり美味しい~♪ そして何というか・・変な言い方ですが、イギリスの
味がする!!色々な意味で美味しく頂きました!!^^ こんなに美味しく
て高級なチョコレートを送って頂いたお二人に感謝です!!^^
一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2009年03月15日
イギリスからの贈り物
昨日イギリスで色々とお世話になった友達から嬉しい贈り物が
届きました!(*^^)それがこちら!(*^0^)/


いや~、本当に嬉しかったです!^^ありがとうございます!(*^~^)
このチョコレート凄く美味しいんですよ~!日本では買えないのが残念
です。^^;そしてカードが何より嬉しかった。不幸が続いていて今もまだ
坂の上から転がり落ちるかの如く不幸が加速中の私用に頂いたカード
でした。心配させちゃいましたね。すみません。(^_^A)今はもう仕事に
遊びに精一杯頑張ってるから大丈夫ですよ~!^^
さてさて、私は何を送ろうか~。仙台の牛タンのサラミとかを送ろうと思っ
ていたら、輸入のお肉を使用しているものを更に外国に送ることは出来な
いとか。とりあえず私のお勧めを何か送ろうと思っています!お給料も入っ
たし、イギリスでお世話になった人には何かおくらなきゃ~!です!!
(*^0^)〇
一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中


お知らせ:
第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティングが3月29日(日曜日)
に青葉区にてあります。参加したい方は上の絵からミクシイに繋がります
ので詳細を確認してください。皆様のお越しをお待ちしています。
『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:
仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。
Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^
※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
てはかかります。
2009年02月24日
卒業式のその後
イギリス・ケンブリッジにて卒業式が終わった数日後にクラスメイト
と大学で待ち合わせをし、少しだけ就職活動、そして遊びに行きま
した!(*^^)
この日は少しだけしか企業が来ていませんでしたが様子はこんな
感じです!^^

この二人が友達なのですが、写真を撮っていたら『本当に日本人は
写真好きだな~!』と言われてしまいました。(^_^A)でも同感。

大学でしばらく話を聞いた後はパブにて乾杯!!(*^0^)/δ

パンパンに腫れている様な私の顔に入れる突っ込みは心の中だけ
にしてください。笑 自分でも写真を見て驚きましたとも~。いや、本
当に。でも、もう既に12キロくらい減らしましたよ~!(*^_^)vま、
それでもまだまだなのですが。(^_^A)
何にしてもこの写真がイギリスで最後に友達と飲んだ楽しい写真と
なりました!^^帰国前日ですね!^^
ビールを各5杯くらい飲んだ後は・・・・何度も断ったのですが・・・・
スケートをしにパーカースピースへ。^^;

飲酒運転ならぬ、飲酒スケートをしてきました。( ̄_ ̄川)しかも実は
私、スケートは人生で2度目。スケート初心者のローランドと同じくこんな
感じで固まってました。笑 ^^;


いや~、転ぶのを怖がらないで滑っていたら2,3回派手に転んだのです
が・・・氷って痛いですね~。( ̄口 ̄;)いえ、調子にのり過ぎた私が悪い
んですがね。^^;
夕方になり、とうとう帰る時間。やっぱり寂しかったです。でも最後は楽しい
時間を過ごせたし、こんな綺麗な景色も見れたので大満足でした。^^

論文等で忙しかった時は辛くて精神的にもきつかったですが、本当に卒業
まで頑張って良かったと思います。辛い思い出と同じくらい楽しい思い出も
沢山あって最近はそれに浸っているポテトでした。^^
一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中


仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。
Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^
※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
てはかかります。
と大学で待ち合わせをし、少しだけ就職活動、そして遊びに行きま
した!(*^^)
この日は少しだけしか企業が来ていませんでしたが様子はこんな
感じです!^^
この二人が友達なのですが、写真を撮っていたら『本当に日本人は
写真好きだな~!』と言われてしまいました。(^_^A)でも同感。
大学でしばらく話を聞いた後はパブにて乾杯!!(*^0^)/δ
パンパンに腫れている様な私の顔に入れる突っ込みは心の中だけ
にしてください。笑 自分でも写真を見て驚きましたとも~。いや、本
当に。でも、もう既に12キロくらい減らしましたよ~!(*^_^)vま、
それでもまだまだなのですが。(^_^A)
何にしてもこの写真がイギリスで最後に友達と飲んだ楽しい写真と
なりました!^^帰国前日ですね!^^
ビールを各5杯くらい飲んだ後は・・・・何度も断ったのですが・・・・
スケートをしにパーカースピースへ。^^;
飲酒運転ならぬ、飲酒スケートをしてきました。( ̄_ ̄川)しかも実は
私、スケートは人生で2度目。スケート初心者のローランドと同じくこんな
感じで固まってました。笑 ^^;
いや~、転ぶのを怖がらないで滑っていたら2,3回派手に転んだのです
が・・・氷って痛いですね~。( ̄口 ̄;)いえ、調子にのり過ぎた私が悪い
んですがね。^^;
夕方になり、とうとう帰る時間。やっぱり寂しかったです。でも最後は楽しい
時間を過ごせたし、こんな綺麗な景色も見れたので大満足でした。^^
論文等で忙しかった時は辛くて精神的にもきつかったですが、本当に卒業
まで頑張って良かったと思います。辛い思い出と同じくらい楽しい思い出も
沢山あって最近はそれに浸っているポテトでした。^^
一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中


仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。
Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^
※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
てはかかります。
タグ :思い出
2008年12月08日
帰国前に
ケンブリッジを離れる前に友達やおじさん、おばさんご夫婦に御呼ばれして
美味しい物をご馳走になりました!(*^~^)
友達達からもご夫婦からも沢山のお土産をいただいてしまって恐縮でしたが
とても嬉しかったです。そして何よりもご飯・・・・・凄く美味しかったです!!
写真はこちら!(*^0^)/
いや~、どれも美味しかったです!!特に私目はスイーツが大好きなので、イチゴ
タルトと友達の旦那様が作ってくれたアップルパイwith アイスクリームは最高でし
たね~~。(* ̄~^)実は私はアップルパイは嫌いだったのですが、友達宅でご馳
走になったアップルパイを食べて好きになってしまいました!(^_^A)
本当にイギリスにいた間には色々な方々にお世話になってしまいました。それを無駄
にしないためにもこれからも頑張っていこうかと思います。まぁ、頑張るのは当たり前な
んですけどね。(^_^A)
次回もまたイギリスネタを書きたいと思います。^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2008年12月07日
クリスマス間近のロンドン
大分久しぶりの更新となります。就職活動で四苦八苦しているポテトです。
いや~、サブプライム問題・・・・直撃です。どうして私が卒業する時はいつ
も景気が悪くなるんですかね~。(2004の時もかなり悪かった)内定取り
消しってショックですよね~。何とかいい職を見つけられればいいのですが。
^^;
そんなこんなで就職活動中の私ですが、実は未だにケンブリッジに帰るの
では!?的な気持ちが抜けていません。^^;ついでに言えば、時差ぼけも
治っていません。(^_^A)そんな私ですが、ブログネタだけは大漁にありま
す。正直ありすぎて、どれからアップしたものかと迷っていますが、今日は
母がイギリスに来たときに撮った写真をUPしたいと思います!(*^ー^)
もう既に日本に帰国している私ですが、今回ばかりはイギリスのクリスマス
イルミネーションを見ることは出来ないのだろうとイギリス滞在時は諦めてい
ました。・・・・が、今年も見ることが出来ました!!(*^0^)v早速ですが写
真はこちら!^^








これらはロンドンで撮った写真なのですが、町よりも多くのお店がクリスマス
のデコレーションに気合が入っていました!^^やっぱりクリスマスが一年で
一番大事な行事であるイギリスのクリスマスは凄いです!^^
因みにこの日食べたものはこちら!(*^0^)/
昼
夜

昼はイギリスでは定番の物を。そして夜はチャイナタウンで美味しい中華を食べて
きました!(*^~^)美味しかったです!でももう食べれないと思うと悲しいですね
~~。(^^;)
ロンドンのクリスマスイルミネーションの写真はまだ少しありますが、それは次の機
会にUPしたいと思います!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2008年11月25日
Graduation ceremony in 2008
いよいよ今から日本へ帰国します。正直に言うと未だにまだ帰るという実感が
全くありません。論文を書いている最中は『本当に早く日本に帰りたい!!』
と思っていましたが、こうしてみると以外にケンブリッジという町が大好きだった
みたいです。やっぱり思いでも沢山ありますしね。(^_^A)
数時間後には長距離バスにてヒースローエアポートへ向かいますが、その前
に皆様お待ちかね(?)の卒業式の写真を載せたいと思います!!(*^0^)/
まずは写真の前に卒業式の感想を言わせて頂きますと・・・・
もの凄く良かった!!!
やっぱり日本とは大分違いますね~!!^^人によるのですが、名前が呼ばれて
学長と握手をする際には、
ヒューヒュー!!
〇〇(名前)~~!!
というような声援というか、喜びの声というか、そういったものが飛び交います。
言っていることが分かって貰えるでしょうか?(^^;)以外に多かったのが、ゲスト
の方々の息子、友達の名前が呼ばれて握手をする際にゲスト席で踊りながら喜び
を表していました!^^ 実は私も友達達から、
Katsu~~!!! Well done!!!
You did well, congratulations!!!
等といった声援を頂きました・・・・・が、正直ちょっと恥ずかしかったです。(^_^A)
でもそれ以上に嬉しかった。MAのクラスメイトからの声も嬉しかったですが、今まで
語学学校で一緒だった友達やイーリーのおじさん、おばさんまでが大きな声で『おめ
でとう』を言ってくれたのには感動しました。あ、Katsuとは私ポテトのニックネームで
す。^^;
そして生徒の中には名前を呼ばれたら握手をする前にパフォーマンス的な挨拶を先生
方にする人もいました。イギリス紳士のようにハットを外し一礼する人、オスカー賞をとっ
た俳優ばりに先生方、生徒、ゲストに挨拶をする人など等、色々と面白いパフォーマンス
が見れました!!^^ 因みに私は日本式の深々とした礼を先生方にしてから握手をしま
した。日本人は正真正銘私一人だったのでちょっと目だったかもしれません。(*^ー^)
ここで写真の前に動画をご紹介したいと思うのですが、残念ながらこの動画には面白い
パフォーマンスは撮っていません。^^;というか私が撮っていたのではないので、仕方が
無いと思って諦めてください。^^;動画はこちら!!
こうして撮った動画を見るとあんなにあった盛り上がりが全く感じられませんね。非常に
残念です。(^^;)でも我が母君も卒業式に夢中になっていたとのことなので仕方があり
ません。
この過程までも大変感動したのですが、私が一番感動したのは車椅子の生徒の名前が
呼ばれた時です。
彼の名前が呼ばれた瞬間に生徒全員が、
起立!!
そして恐らくほぼ全員が彼に向かって『おめでとう』を大きな声で言いました!!何が
凄いって・・・
そんな打ち合わせは一切していない!!
それにも関わらず、生徒全員が同時に・・・本当に同時に起立しこれでもかというくらい
の拍手と共におめでとうを言いました。これには本当に感動してしまいました。(T0T)
やっぱり皆苦労してるだけに、他の人よりもハンデがあって卒業する大変さが分かるの
だと思います。今思い出しても感動が蘇ります。^^
そんな感じで言葉ではとても言い表せないくらい素晴らしい卒業式でしたが私は卒業式
が始まる前、ローブとハットを身に纏ってからずっとモチベーションが上がりっぱなしで写
真を沢山撮ってもらってました。最も我が母君が撮られた写真は一枚を抜かして全部手
ブレでしたが。(=_=メ)幸いにもおじさん、おばさん夫婦が綺麗に写真を撮っててくれ
ました。^^
・・・とは言うものの、私のお顔・・・アイスの食べすぎというか、チョコレートの食べすぎと
いうか・・・何というか~~・・・・その・・・顔がボールのように丸くなっております。(^_^A)
はい、肉をがっつりと付けてしまいました。(T_T)ですので、笑わないでやって下さると
嬉しいです。それでは一気にどうぞ!!





あ、因みに式の最中にはハットを上に投げませんでした。きっと全員先生の合図か
何かを待っていたと思うのですが、結局何も無しだったのでクラスメイトや友達全員
でハットを上に投げました!!^^残念ながらその写真はありません。そんな訳で一
人で上に投げた所を撮って貰いました。(^_^A)
そして最後にちょっとふざけてナイトクラブの前で一枚パチリ。

そんな感じで卒業式は終わりましたが、本当に感動し、良い思い出になりました。^^
おっと、それではもう空港に行く時間です。気をつけて帰りたいと思います。本当はも
っと詳しく書きたかったのですが、時間がないために中途半端になってしまいました。
楽しんで頂けたら幸いです。

少しは賢く見えるかな?笑
ぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中

全くありません。論文を書いている最中は『本当に早く日本に帰りたい!!』
と思っていましたが、こうしてみると以外にケンブリッジという町が大好きだった
みたいです。やっぱり思いでも沢山ありますしね。(^_^A)
数時間後には長距離バスにてヒースローエアポートへ向かいますが、その前
に皆様お待ちかね(?)の卒業式の写真を載せたいと思います!!(*^0^)/
まずは写真の前に卒業式の感想を言わせて頂きますと・・・・
もの凄く良かった!!!
やっぱり日本とは大分違いますね~!!^^人によるのですが、名前が呼ばれて
学長と握手をする際には、
ヒューヒュー!!
〇〇(名前)~~!!
というような声援というか、喜びの声というか、そういったものが飛び交います。
言っていることが分かって貰えるでしょうか?(^^;)以外に多かったのが、ゲスト
の方々の息子、友達の名前が呼ばれて握手をする際にゲスト席で踊りながら喜び
を表していました!^^ 実は私も友達達から、
Katsu~~!!! Well done!!!
You did well, congratulations!!!
等といった声援を頂きました・・・・・が、正直ちょっと恥ずかしかったです。(^_^A)
でもそれ以上に嬉しかった。MAのクラスメイトからの声も嬉しかったですが、今まで
語学学校で一緒だった友達やイーリーのおじさん、おばさんまでが大きな声で『おめ
でとう』を言ってくれたのには感動しました。あ、Katsuとは私ポテトのニックネームで
す。^^;
そして生徒の中には名前を呼ばれたら握手をする前にパフォーマンス的な挨拶を先生
方にする人もいました。イギリス紳士のようにハットを外し一礼する人、オスカー賞をとっ
た俳優ばりに先生方、生徒、ゲストに挨拶をする人など等、色々と面白いパフォーマンス
が見れました!!^^ 因みに私は日本式の深々とした礼を先生方にしてから握手をしま
した。日本人は正真正銘私一人だったのでちょっと目だったかもしれません。(*^ー^)
ここで写真の前に動画をご紹介したいと思うのですが、残念ながらこの動画には面白い
パフォーマンスは撮っていません。^^;というか私が撮っていたのではないので、仕方が
無いと思って諦めてください。^^;動画はこちら!!
こうして撮った動画を見るとあんなにあった盛り上がりが全く感じられませんね。非常に
残念です。(^^;)でも我が母君も卒業式に夢中になっていたとのことなので仕方があり
ません。
この過程までも大変感動したのですが、私が一番感動したのは車椅子の生徒の名前が
呼ばれた時です。
彼の名前が呼ばれた瞬間に生徒全員が、
起立!!
そして恐らくほぼ全員が彼に向かって『おめでとう』を大きな声で言いました!!何が
凄いって・・・
そんな打ち合わせは一切していない!!
それにも関わらず、生徒全員が同時に・・・本当に同時に起立しこれでもかというくらい
の拍手と共におめでとうを言いました。これには本当に感動してしまいました。(T0T)
やっぱり皆苦労してるだけに、他の人よりもハンデがあって卒業する大変さが分かるの
だと思います。今思い出しても感動が蘇ります。^^
そんな感じで言葉ではとても言い表せないくらい素晴らしい卒業式でしたが私は卒業式
が始まる前、ローブとハットを身に纏ってからずっとモチベーションが上がりっぱなしで写
真を沢山撮ってもらってました。最も我が母君が撮られた写真は一枚を抜かして全部手
ブレでしたが。(=_=メ)幸いにもおじさん、おばさん夫婦が綺麗に写真を撮っててくれ
ました。^^
・・・とは言うものの、私のお顔・・・アイスの食べすぎというか、チョコレートの食べすぎと
いうか・・・何というか~~・・・・その・・・顔がボールのように丸くなっております。(^_^A)
はい、肉をがっつりと付けてしまいました。(T_T)ですので、笑わないでやって下さると
嬉しいです。それでは一気にどうぞ!!
あ、因みに式の最中にはハットを上に投げませんでした。きっと全員先生の合図か
何かを待っていたと思うのですが、結局何も無しだったのでクラスメイトや友達全員
でハットを上に投げました!!^^残念ながらその写真はありません。そんな訳で一
人で上に投げた所を撮って貰いました。(^_^A)
そして最後にちょっとふざけてナイトクラブの前で一枚パチリ。
そんな感じで卒業式は終わりましたが、本当に感動し、良い思い出になりました。^^
おっと、それではもう空港に行く時間です。気をつけて帰りたいと思います。本当はも
っと詳しく書きたかったのですが、時間がないために中途半端になってしまいました。
楽しんで頂けたら幸いです。

少しは賢く見えるかな?笑
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2008年11月13日
いよいよ今日!!
いよいよ今から卒業式です!!終わった後は色々と忙しいので直ぐに
写真をアップ出来ませんが、数日後にはアップしたいと思います。それ
では行ってきます!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :卒業式
2008年11月10日
お気に入りのpub
もう直ぐ帰国なので、思い出ぶかい場所を最近良く回っています。^^;
ここイギリス・ケンブリッジには本当に沢山のパブがありますが、この間
ケンブリッジで一番好きなパブに行ってきました。勿論・・・・・
一人で。
だって今ケンブリッジに存在する友達は皆飲めないんですもん。( ̄_ ̄メ)
何はともあれ、行ってきたパブは我が大学の学生なら誰でも知っているで
あろうこちら、トラムデポット!
このパブは大学の真正面にあるのですが、ひっそりとした感じがあり、実際
他のパブと違って静かで落ちつける場所なんですよね。元々ナイトクラブの
ような賑やか過ぎる場所が苦手な私にはぴったりの場所です。勿論曜日に
よっては凄く人で溢れる場所なのですが、時間帯によっては凄く静かで、夏
なんかは気持ちのいい風に当たりながら飲むことが出来ます。
この日は一時間ほどゆっくりとジャックを飲んでいました。一人で飲むお酒も
たまにはいいものですね。^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :パブ
2008年11月10日
クリスマス間近
昨日は用事があったので街中に出かけたのですが、とうとうケンブリッジも
クリスマス仕様になってきました~!(*^0^)/
でもやっぱりまだまだ中途半端ですね。(^_^A)飾り付けてる最中って感じ
でした。そして上の写真じゃ何か分からないと思うので一応正面からもパチリ。
正直、今までのケンブリッジのクリスマス仕様からは考えられないくらい凝って
います。(*^^)グランドアーケードが出来たことによって気合が入ったのでしょ
うか?^^何にしても今年のクリスマス、年明けはイギリスじゃないというのが残念
で仕方がありません!イギリスでのクリスマスと年明けはずっと忙しかったから
余計に残念です。そういえば、去年の年明けは病院で目をさましましたね~~。
今となってはそれなりに思い出になっていますが。(^_^A)
最後に町の一角を写真に撮って帰路につきました。
はぁ~~~。もう直ぐこの町ともさよならなんですね。何だか寂しいです。論文中は
『こんな町から一刻も早く出たい!!』と思っていましたが。^^;不思議なものです。
何にしてもイギリスにいる間は出来るだけブログを更新したいと思います!^^楽しみ
にしていてくださいね!(*^^)ま、そんなに楽しいブログじゃないのが玉に瑕ですが
。(^_^A)見ていただけると嬉しいです。^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :ケンブリッジ
2008年11月09日
名残惜しい
この間ロンドンに行ったときに見慣れた場所をちょこっとだけ写真に
撮ってきました!(*^_^)やっぱりもう直ぐ来れなくなると思うと寂
しいものですね。早速ですが定番のこちらから!(*^0^)/
ハリーポッターの撮影地でも御馴染みのキングスクロス駅。そしてそこ
からアンダーグラウンドでピカデリー・サーカスへ!
そう言えば、写真を撮るのを忘れていましたが、上の電車が来ている写真
の場所の壁に色々とポスターが貼られていますが、今はデジタル化になっ
ていました!驚きです!ソニーの例のやつを使用しているのでしょうか?^^
そしてピカデリーに到着。イギリスのエスカレーターは長いものが多いような
気がします。(*^^)
街中に出ると、色々なお店がもうクリスマスに向けてライトアップしていたり、
おもちゃ屋さんはクリスマスプレゼントを売ろうという必死さが見て取れました
。(^_^A)
おっと!?良く見たら真ん中のお姉さん(?)が思いっきりカメラ目線ですよ!?
因みに隣の同じ衣装の人は確実に男の人でした!(確認済み。笑)
そして最後は良く目にするビルをパチリと撮って帰宅しました。(*^^)もうちょっ
とちゃんと撮りたかったんですが雨だったんですよね~。最近は本当に天気が
悪くて困ってます。そう言っている今現在も豪雨です。(^_^A)
う~ん、本当にイギリスを離れるのが名残惜しいですね~。まさか自分がこんな
にイギリスが好きだったとは夢にも思いませんでした。ま、それでも旅行に行くな
ら他の国がいいですけどね。(^^;)
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2008年11月08日
雹
ここ2日間ボンファイヤーのせいで花火がパンパンとうるさいイギリスです。
4年もいてこの間知ったのですが、ボンファイヤーがあるのはイギリスだけ
だとか。何にしても夜中まで花火をする人がいるので思わず・・・
うるせ~~~!!
と窓から怒鳴りたくなってしまいます。(^_^A)そんなイギリス・ケンブリッジ
ですが最近はもの~~凄く天気が悪かったのですが、今日はいいお天気に
なりました!(*^^)お陰で綺麗な夕焼けを久しぶりに見ることが出来ました
!^^
ここ数週間はずっと雨だったり、雹が降ったりとおかしな天気でした。雹が降っ
た時なんかあまりの凄い音に何事かと思うくらいで、窓を開けたらこんな状況。
そしてあっという間に、
こんなになりました。しかもこの時の雹・・・結構な大きさ。
このくらい大きいと車も傷つくかもしれないな~と思いながらお隣のお宅のポル
シェをなぜか心配してしまいました。(^_^A)
せめて卒業式の日だけは晴れて欲しいと願わずにはいられない今日この頃で
す。(^^;)
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :雹
2008年11月06日
待ってました!
全然大したことではないのですが、冬になってクリスマスが近くなると
DVDなどが物凄く安くなります。(*^^)そんな訳で欲しかったけど買
っていなかったDVDを購入!!(*^0^)/
ピクサーのアニメ大好きなんですよね~!^^Mr.インクレディブル最高で
す!(*^ー^) さ、今からロンドンに黒猫ヤマトの申し込みに行ってきます。
あと二回ほどしかロンドンには行けないので、楽しんできます!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :DVD
2008年11月01日
ロンドンの夜
今からロンドンに友達に会いに行ってきます!2年ぶりくらいかな?(*^ー^)
そんな訳で、時間が無いので写真だけどうぞ。
最近のイギリスは本当に寒いな~~。この間は大きな雹まで降りました。^^;
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :ロンドン
2008年10月21日
衝動買い
もう直ぐ日本へ本帰国するポテトです。もう荷物が多すぎて困っています。(^_^A)
そんな私ですが、イーリーという隣町のおじさん宅に遊びに行ったときに、TESCOと
いうスーパーへ行きました。そして見つけたのが・・・・
一時間ほど迷ったのですが・・・・
購入!!

だって・・・欲しかったDVD・・安すぎです。これは買うでしょ~!!(^_^A)イギ
リスではクリスマスが近づくとDVDとかが激安になるんですよね。^^; でも3ポン
ドって・・・安すぎです!
まぁ、DVDはしょうがない(?)として、問題は本の方。実はこの本・・・こんなです。
分厚くて、持って帰るの大変です。^^;
でもこの筆者の本は面白くて、本嫌いの私でも読みたくなる物なんですよね。子供
も読む(っていうか子供用?)ので英語も簡単だし。夢中になってしまいます!^^
あ~、でも持って帰るの大変だ~~。どうしたものか。(^_^A)

ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

今日のお勧め本:
これも面白かったです。世界からチョコレートが無くなったら皆さん
はどうします?チョコレートが虫歯や肥満などの原因になるとして
も我慢できますか?^^
タグ :大荷物
2008年10月19日
気持ちのいい日:ロンドン編
前回の記事でケンブリッジが凄く天気のいいことを書きましたが、同日
に実はロンドンにまで足を延ばしてました!(*^0^)v
特に用は無かったのですが、天気のいい日に歩けるロンドンなんて後何
回あるか分からないので、ぷら~~~っと散歩に行ってきました!^^
今回は電車でビックベン周辺をプラプラとしてみました。まずはミレニアム
ブリッジを渡り、公園、水族館、ロンドンアイの広場へ。
ブリッジからの景色もいいです!^^
広場に出ると、この場所では御馴染みの大道芸をする方々で人が溢れてい
ます!(*^^)この日一番『おお~~!!』と思ってしまったのがこれ!^^;
子供達も大喜びでした!!というか折角出来たシャボン玉を割りまくり!(^_^A)
お陰でシャボン玉の写真がろくな物がありません。^^;でも大人でもちょっとワクワク
するし、子供にはたまらないんでしょうね!^^
色々な芸を見た後は、そのまま進んで最初の写真の場所に着きます。最初の写真
はこれでした~!(*^0^)/
ロンドン・アイです!!この日は本当に天気が良かったので、ロンドンアイからはロンド
ン中が見渡せたのではないでしょうか?実際にちょっと乗ってみようかと思いましたが、
凄く込んでいたので諦めました。^^;
因みに一枚目の写真はいかにしたら空とロンドン・アイを綺麗に撮れるかを試行錯誤し
ていたら、肝心の人の乗る場所が見切れました。(^^;)やっぱり小型のデジカメでは
限界があります。(^_^A)ちゃんとしたのいつか買おうかな。^^;
ロンドン・アイを過ぎると水族館前に到着です。水族館は以前レポしたとおりの場所で
すが、実は水族館前にはこんなスタチューもあります!^^
これはダリの作品です!^^スタチューはこれだけじゃなく、他にも色々あるのですが、
通行の邪魔になったので一枚だけパチリ。^^;
そこを過ぎてビックベンのある方向に橋を渡るのですが、端からだとロンドン・アイの全
貌が綺麗に見ることが出来ます!
そしてロンドン・アイからも既に見えていましたが、橋を渡った先にビックベンがありま
す!
イギリスに来たらやっぱりこれは見逃せませんよね!!(*^ー^)b
この橋周辺では観光客目当てのお店が沢山あります。私はいつもちょっと覗く
程度で買わないのですが・・・・今回はとある物に心を鷲掴みされました。^^;
それがこれ!

いや~~、これを見た瞬間・・・吹いちゃいましたよ。(^_^A)一人で馬鹿ウケし
て変な視線で見られてました。^^;笑を堪えられなかったんですよね。
どんなことが書かれているのかと言うと、
パパがロンドンに行って僕に買ってきてくれた物は、この最悪のT-シャツだけだった!!\(`□´#)
となりますが、lousy の訳としてはこんな感じです。
Lousy=汚い、酷い、不愉快な、惨めな
となります。私は上であえて『最悪』と表現しましたが、このTシャツを見た瞬間に
頭に浮かんだ単語の意味は『惨めな』だったので、余計に爆笑してしまいました。
しかも良く見てもらうと分かると思いますが、このT-シャツは1~2歳の子供用
です。そんな小さな子供がこんなT-シャツを日本で着ているのを見た外人さん
はウケルだろ~~な~~~!!と思い、悩みに悩んだ結果友達用に購入!!
奥さんにだけ意味を教えて、友達の方には知らずにいてもらおう!とか勝手なこと
を計画中です!笑 でもこのシャツ・・・写真には写っていませんが、白い部分以外
はイギリスの国旗柄なんですよね~~。(^_^A)せいぜい寝巻きかな?^^;
因みに、友達、夫、妻、妹、弟、兄、姉用のTシャツもちゃんとあります!^^
いや~、天気がいい日に散歩が出来て尚且つ面白い物が買えて満足でした!(*^^)

ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

2008年10月17日
気持ちのいい日
今の季節にしては珍しいくらいいいお天気が続いているケンブリッジ
です。(*^0^)/ 寒いせいか空気が澄んでいて透き通っているのが
良く分かります。そういう時のイギリスの空は本当に青くて綺麗です!
こんな日はついつい散歩に出かけてしまいます!^^この日はケンブリ
ッジの街中に散策に出かけました。
写真を趣味としている方ならエフェクトを使っていると思われるかもしれ
ませんが、そういうのは使ってないでこの空の色になります。(*^^)
本当に綺麗です!^^
こんなお天気の日にマーケットスクエアで色々な物を見るのが大好きで
す!(*^ー^)そしてそれはどうも私だけではないようです!^^沢山の客
で賑わっていました!
ケンブリッジに限らないことではありますが、この町では頻繁に音楽が流
れているような気がします。この日も楽器を演奏している人達がいたので
写真と動画を撮らせてもらいました!^^
分かりづらいですが、動画はこちら!(*^0^)/
天気がよくて、空気が澄み渡る中で聞く音楽がこれまた更に気分を良くし
てくれます!^^最近はこんなお天気が続いていて嬉しいです!(*^^)
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :ケンブリッジ
2008年10月16日
パブ
よく考え事とか、落ち着きたいとか、計画を練る時とかにもパブを
利用するポテトです。(*^ー^)パブによっては意外と凄く静かな
場所も多くあるので凄く好きな場所です。
そんなこんなで昨日は3件ほどのパブに行ってきたのですが、ちょ
っと(今更?)気づいたことがあります!^^それは、パブの看板が
そのパブによってデザインが全部違うことです!(*^0^)
写真を見ていただくと分かるのですが、
こんなのとか、こんなデザインのもあります!^^
色んなデザインがあって面白いですよね!!これからはパブの前
を通ったら写真を撮りたいと思います!^^さてさて何枚くらいになる
でしょうか。^^
余談ですが、パブで飲むコーラは凄く美味しいです!!^^雰囲気も
良くてパブに入りびたりしているポテトでした!(^_^A)
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :パブ
2008年10月13日
何か分かるかな?^^;
ここ数日物凄くいいお天気が続いているケンブリッジです。^^ あまりに
天気が良かったので、夕方に町まで散歩に行ってきました!そして・・・
変なものを発見!!(* ̄д ̄) というかそれを見るのもかねての散歩
でした。(^_^A)
まずはこれを見て頂いて、何か分かるでしょうか?^^

これだけを見て分かった貴方様は凄いです!!(*^^)ですが分からなか
った人のために写真をもう一枚。

あ、この写真ならわかるのではないでしょうか?(*^0^)b 正解は・・・・・
時計です!(^_^A)
え!?どこら辺が!?!?と驚く人もいるかもしれませんが、これはかのホ
ーキンス博士がケンブリッジに訪れた時に開発者の方と一緒にこの時計の
発表をしていたそうです。決してホーキンス博士が作ったわけではないので
すが、時計を見に来ていたイギリス人の皆様ですらホーキンスの名前は出る
ものの、開発者の名前は一向に出てきませんでした。(^_^A)
因みに時計の上に乗っているのはこれです!^^;

気持ち悪いバッタです。(^_^A)この気持ち悪いのを写真に撮るのに5分ほど
かかってしまいました。ガラスが反射して写真が綺麗に撮れないんですよね。
^^;丁度夕日が当たる時間でした。^^;因みにこのバッタの目は開いたり閉じた
りします。^^;
どうやって時間を知るのかというと・・・・

上の写真のように青い二つの光で時間が分かります!^^ 一番外でくるくる回って
いるのが秒針の役割を果たしているようです。
写真じゃ分かりづらいし、折角だったので動画も撮って見ました!(*^0^)/
やっぱりデジカメの動画じゃ写りが悪いですね。^^; そんなわけでネットで動
画を探していたら、友達のブログにリンクが張ってあったのでこちらからどうぞ。
友達や知り合い皆が『あれは変だ!』と何度も言っていましたが・・・確かに
変ですね。(^_^A) まあ散歩がてらに行って、更には人もあまりいなかった
から良かったです!^^ そして帰りがてらに見たキングスカレッジが夕日に染
まっていたのでパチリ。


う~~ん・・・・何か綺麗に撮れませんでした。(^_^A)やっぱり写真を綺麗に
撮るというのは難しいものですね。^^;
何にしてもこの日はとても天気が良く、空気も澄んでいてとても気持ちの良い一
日となりました。^^また時間がある時にでも写真を撮りながら散歩をしてみよう
と思います!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中

天気が良かったので、夕方に町まで散歩に行ってきました!そして・・・
変なものを発見!!(* ̄д ̄) というかそれを見るのもかねての散歩
でした。(^_^A)
まずはこれを見て頂いて、何か分かるでしょうか?^^
これだけを見て分かった貴方様は凄いです!!(*^^)ですが分からなか
った人のために写真をもう一枚。
あ、この写真ならわかるのではないでしょうか?(*^0^)b 正解は・・・・・
時計です!(^_^A)
え!?どこら辺が!?!?と驚く人もいるかもしれませんが、これはかのホ
ーキンス博士がケンブリッジに訪れた時に開発者の方と一緒にこの時計の
発表をしていたそうです。決してホーキンス博士が作ったわけではないので
すが、時計を見に来ていたイギリス人の皆様ですらホーキンスの名前は出る
ものの、開発者の名前は一向に出てきませんでした。(^_^A)
因みに時計の上に乗っているのはこれです!^^;
気持ち悪いバッタです。(^_^A)この気持ち悪いのを写真に撮るのに5分ほど
かかってしまいました。ガラスが反射して写真が綺麗に撮れないんですよね。
^^;丁度夕日が当たる時間でした。^^;因みにこのバッタの目は開いたり閉じた
りします。^^;
どうやって時間を知るのかというと・・・・
上の写真のように青い二つの光で時間が分かります!^^ 一番外でくるくる回って
いるのが秒針の役割を果たしているようです。
写真じゃ分かりづらいし、折角だったので動画も撮って見ました!(*^0^)/
やっぱりデジカメの動画じゃ写りが悪いですね。^^; そんなわけでネットで動
画を探していたら、友達のブログにリンクが張ってあったのでこちらからどうぞ。
友達や知り合い皆が『あれは変だ!』と何度も言っていましたが・・・確かに
変ですね。(^_^A) まあ散歩がてらに行って、更には人もあまりいなかった
から良かったです!^^ そして帰りがてらに見たキングスカレッジが夕日に染
まっていたのでパチリ。
う~~ん・・・・何か綺麗に撮れませんでした。(^_^A)やっぱり写真を綺麗に
撮るというのは難しいものですね。^^;
何にしてもこの日はとても天気が良く、空気も澄んでいてとても気持ちの良い一
日となりました。^^また時間がある時にでも写真を撮りながら散歩をしてみよう
と思います!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :時計!?
2008年10月08日
10月と言えば
10月に入ってからというもの、イギリスのお店はハロウィン一色になって
きました!(*^0^)/

毎年ハロウィンに誘ってくれていた友達達はもう帰国してしまたので、きっと
今年は一人で過ごすと思いますが、折角なのでかぼちゃを使った料理を何か
作ってみようかと思います!(*^ー^)〇
それにしても今日のイギリスは物凄く晴天です!!(*^^)今日は新しい
language exchange(私が日本語を教えて、相手が英語を教えてくれる)
の人と会うので今から楽しみです!^^さ、天気はいいけども今日も図書館
にこもりますか~!!
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :ハロウィン
2008年10月07日
ライスヨーグルト
この間買い物に行って来て、ストロベリーのヨーグルトを食べたかった
ので買ったのですが、いざ食べてみると・・・
なんだこりゃ!?Σ(-`Д´-
となりました。何だか普通のヨーグルトじゃなくて、嫌な食感がある。そ
こでもう一つ買っていたヨーグルトのパッケージを良く見てみると・・・

ライス~!?∑( ̄口 ̄;)
いやいや、ヨーグルトに米を入れちゃいかんだろ~~。と思ったのですが、
イギリスじゃ普通なのかな?日本にもあったりするのでしょうか。(^_^A)
イギリスに住んで早4年・・・・未だに知らないことは沢山ありそうです。^^;
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

タグ :ヨーグルトと米