ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月29日

ケンブリッジ:パート2



ついこの間、ケンブリッジに出来た新しいアーケード街がオープンし、初日に
友達と楽しんできました!!(*^0^)〇


感想は『凄い』の一言!!以前ケンブリッジに住んでいた人には信じられない
光景でしょう!^^このレポはまた今度書くとして、今回はまたまたケンブリッジ
の町やお店を違う道筋でご紹介します!!^^


早速ですが、スタートはこの教会から!!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そして、教会からの道を真っ直ぐ、シティセンター方面へ向かいます!^^結局は
以前も紹介した道に出るのですが、その道までには色々と思い出のある場所も
あるので、写真を撮ってきました!(*^^)


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


色々なパブがありますが、この写真のパブは思い出深いです!^^ギリシャ人の
友達のバースデイパーティーをここでした時に、あまりに楽しくて一人でワイン4本
明けてしまいました。(^_^A)今思うと無謀でしたね。^^;


そしてイタリアンレストランのZIZZIにも良く、友達や彼女とご飯を食べに来てました
ね~!^^


ケンブリッジ:パート2


そして以前ご紹介した場所に到着!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そしてしばらく歩くとシティセンターのこの場所へ!(*^0^)/


ケンブリッジ:パート2


しかし、この日は真っ直ぐ行かずに左に曲がり、ライオンヤードの中へ!!


ケンブリッジ:パート2


中には色々なお店があります!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


以上がランオンヤードになります。そして、今日はイーグルパブに行くのが目的だ
ったので、ライオンヤードの裏口からパブへ向かいます!^^その途中には、


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


これまたケンブリッジに住んでる人には御馴染みのソウルツリーというナイトクラブ
があります!^^以前書いた友達のバースディパーティーもこの場所でやりました!
一フロア丸々貸切でした!^^


そんなこんなで歩いていると、以前もご紹介いしたイーグルパブに到着です!(*^ー^)


ケンブリッジ:パート2


ここには小さなビアガーデンもあったり、パブでは珍しく喫煙、禁煙席があります!^^


ケンブリッジ:パート2


そして上の写真で気づきましたでしょうか?・・・・上の屋根裏っぽい場所の窓が開いて
いることに。


ケンブリッジ:パート2


これ、どうして開いていると思いますか?


実はですね。このパブが火事になったときに亡くなった人たちがいるのです。以来・・・
出るそうです・・・・ゴーストが。そしてこの窓を閉めると暴れだすとか。


そんな訳でこの窓は一年中開いているそうです!^^


そしてこの日はイーグルでブランチを!!


実はあまりに込んでいてあまり写真は撮れなかったのですが、中はこんな感じです!
(*^0^)/


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


とにかく歴史が長いパブなので、とても趣のある建物で、ほぼ全てが木造です!^^


そして久しぶりにオーダーしました!ブリティッシュ料理の定番を!!それがこちら!


ケンブリッジ:パート2


マッシュポテトがこれでもか~~~ってくらい多いです!(^_^A)実際にマッシュポ
テトは全部食べれませんでした。^^;


でも凄く美味しいんですよ~!マッシュポテトはバター風味が効いていて、ソーセージ
も美味しかったです!^^グリーンピースは・・・・普通ですが。


そしてこのパブで働いている同年代のお兄さんとなぜか仲良くなり、30分ほど話こみ
ました。(^_^A)ケンブリッジ大学生で、日本語を勉強しているとのこと。後日談です
が、例のケンブリッジのニューアーケードであるグランドアーケードオープン初日に偶然
彼と会い、連絡先を交換して九月頃に東京で会う約束をしました!^^勉強で東京に行く
そうです。^^


さてさて、ご飯を食べ終わった後は、少しだけマーケットスクエアに立ち寄りました!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


このようにこのマーケットには本当に色々なお店が並びます!(*^ー^)


そしてこの日は天気も良かったし、ついでということで、こんな写真も撮ってみました!


ケンブリッジ:パート2


題名は





老人と空???





つまらない駄洒落はおいといて、この日は少しだけ違う道を通ってみました!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


私の中では定番のBバーを抜けたらまたまた建物からのぞく空がいい感じだった
ので、パチリ。


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


写真を撮り終えた後は前にもご紹介した通りを写真を撮りながら進みました。^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


写真は本屋さんですが、友達が働いていてお世話になっていたので写真を撮って
おきました。(^_^A)


そしてこの日は音楽を演奏している人や出店なども写真に撮ってみました^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そして今日はお終いです!!(*^0^)b


といいたい所ではありますが、ついでだったのでシティセンターから公園を抜けて
大学の直ぐそばにあるグラフトンセンターへ行ってきました!(*^0^)/


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


公園を抜けるとグラフトンセンターが奥に見えてきます!^^


ケンブリッジ:パート2


そしてこの通りにも色々なお店が!^^


ケンブリッジ:パート2


ホッとドックの屋台があったり、定番のお店のスターバックスなどなど色々あります。


ケンブリッジ:パート2


因みにこのスタバの二階はいい感じに静か(日による)なので、私の勉強スポットに
なっています。(^^)


通りの突き当りがグラフトンセンターと呼ばれるショッピングモールみたいな所です!^^


ケンブリッジ:パート2


因みに右を曲がると大学方面。


ケンブリッジ:パート2


左に曲がるとファイヤーフェスティバル等に使われる公園、リバーサイド方向へ出ます。


ケンブリッジ:パート2


そしてこの日はなんと、グラフトンセンターの中へ突入です!(*^0^)〇中はこんな感じ
です!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そして一番奥に着くと、子供用のアトラクションがこの日はやっていました!^^この
アトラクションは結構頻繁に見かけます!^^


ケンブリッジ:パート2


こんな微笑ましい光景も。


ケンブリッジ:パート2


この場所は天井も高くてガラス張りなのがちょっといい感じです!(*^^)


ケンブリッジ:パート2


アトラクションの横には本屋とCD,DVDのお店があります^^


ケンブリッジ:パート2


そして、今度はエスカレーターを使って二階へ!(*^0^)/


ケンブリッジ:パート2


二階にはバーガーキングやイタリアンレストラン、カフェ、そして映画館があります!^^


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そして映画のチケット売り場はこんな感じです!(*^^)


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


そしてこの日は疲れたので、グラフトンの裏口から外に出て、この日は終了です!^^


ケンブリッジ:パート2


映画を観るときは大抵裏側のエスカレーターから映画館に向かいます。グラフトン
の裏側はこんな感じになっています!(*^0^)/


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


このVueの文字は夜になると光るのですが、それを見ると昔友達と毎晩のように
映画を観に来ていたことを思い出してしまいます。^^夜にここを通るとちょっと寂し
くなっちゃうんですよね^^;


この日常が非日常になると写真は凄く大事な思い出となるので、これからもちょく
ちょくケンブリッジの写真を撮っていきたいと思っています。^^


この日は最後に道路に出て写真を撮りました。


ケンブリッジ:パート2


ケンブリッジ:パート2


上の写真の円形の建物はケンブリッジコート、つまりは裁判所です!^^


この日はこの道から帰路につき、終了です。^^


ケンブリッジ:パート2


建物とかよりも毎日通った場所とかの写真が先々懐かしくなるんですよね。なぜか。
秋田を離れた時に痛感しました。(^_^A)今度は後悔しないように沢山の写真を撮
ってから帰国したいと思います!(*^ー^)〇


またまた、長いレポートになりましたが、お付き合いしてくださってありがとうございま
す!^^近いうちにケンブリッジのニューアーケードのレポも書きますので、その時は
また見てやってください!^^



ぽっちっとお願いします。(*^^)ケンブリッジ:パート2
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中



ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^




今日のお勧め本



面白いです^^










同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
From the UK.
イギリスからの贈り物
卒業式のその後
帰国前に
クリスマス間近のロンドン
Graduation ceremony in 2008
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 From the UK. (2009-08-28 08:00)
 イギリスからの贈り物 (2009-03-15 08:44)
 卒業式のその後 (2009-02-24 16:41)
 帰国前に (2008-12-08 16:55)
 クリスマス間近のロンドン (2008-12-07 11:36)
 Graduation ceremony in 2008 (2008-11-25 22:18)

この記事へのコメント
こんばんは^^
ケンブリッジの散歩、おかげさまで楽しめました~(^▽^)ノ
教会からスタートっていうのが、それらしくて良いですね!
イーグルっていうパブ、素敵です^^
そっちってね赤とか緑一色の壁ってあるじゃないですか。重厚なオークとよくあって、かっこ良いですね!
そこで、マッシュポテト満載のブリティッシュ料理をわたしもオーダーしたいですぅ~!!!^^
わたしが住んでいるところにはボディーショップもHMVもないんですよ...。日本でも、あるところにはあるんですけどね^^;
個人的にそれらは羨ましいです(笑)
あと、Mille’s が大変気になりました(笑)!
Posted by harry at 2008年03月30日 20:40
同じく散歩?旅行?を楽しめましたーっ!!

まずは・・・ワイン4本ですとーーっ( ̄□ ̄;)!!

2本ですすきので撃沈(笑)

そして大量のグリンピースにやられました(^_^;)
もっと別の彩り方を考えたらいいのに(笑)

そしてそして・・・窓が開いてる理由と木造の古い
建物の感じがスゴイ素敵ですね~!!
や、理由は恐ろしいですが(ーー;)
歴史が古いと色々あるんでしょうねー、きっと。

イギリス、行ってみたくなりましたよー♪
Posted by nuts at 2008年03月30日 23:12
すっかりイギリスに行った気分ですね~
やっぱり日本にあるお店に反応しちゃいます(^^ゞ
>日常が非日常になるとき

ポテトさんの場合はそのギャップ??が大きいと思うので日常的な写真を沢山撮ってそしてUPして下さいね♪
でもワイン4本あけるなんて♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
結構強いのですね♪お酒(*^-^)ニコ
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年04月02日 09:04
>harry さん

楽しんでいただけたなら幸いです!^^ケンブリッジ
もいざ写真を撮ろうと思うと意外に撮るべき場所が
多々あって、驚きました!^^;ちょっとUPに時間が
かかっちゃいますが、また何か写真を撮ってUPし
ますね!!^^Mille’sのクッキーは美味しいんで
すよ~~!!日本にはないタイプのクッキーです!



>nuts さん

ワイン4本は私も自分で驚きました~。あの日はか
なりテンションが高かったので、飲めたんでしょうね。
^^;パブに着いていきなり一本あけましたから。^^;
今考えると馬鹿なことをしていました。危険ですよね。

たしかにグリーンピースは多いですよね~!^^;でも
日本の市販されているグリーンピースよりも新鮮だった
せいか美味しかったです!^^なぜか、あそこのマッシュ
ポテトはまた食べたくなるんですよね~^^;



>Saki さん

本当に日本とイギリスではギャップが大分違うので、今から
色々な写真を撮っていこうと思ってます!^^そしてその写真
をUPしていくので、楽しんでくださいね^^

私は直ぐに赤くなるタイプだから強いかどうかは分からないの
ですが、量を飲むことだけはできるんですよね~。美味しいとか
いうのはありませんが。^^;でも手術後は胆嚢をとったせいか、
お酒に弱くなりました。^^;
Posted by ポテト at 2008年04月16日 01:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケンブリッジ:パート2
    コメント(4)