ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月08日

10月と言えば



10月に入ってからというもの、イギリスのお店はハロウィン一色になって
きました!(*^0^)/


10月と言えば


毎年ハロウィンに誘ってくれていた友達達はもう帰国してしまたので、きっと
今年は一人で過ごすと思いますが、折角なのでかぼちゃを使った料理を何か
作ってみようかと思います!(*^ー^)〇



それにしても今日のイギリスは物凄く晴天です!!(*^^)今日は新しい
language exchange(私が日本語を教えて、相手が英語を教えてくれる)
の人と会うので今から楽しみです!^^さ、天気はいいけども今日も図書館
にこもりますか~!!


10月と言えば






ぽっちっとお願いします。(*^^)10月と言えば
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中




10月と言えば




タグ :ハロウィン

同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
From the UK.
イギリスからの贈り物
卒業式のその後
帰国前に
クリスマス間近のロンドン
Graduation ceremony in 2008
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 From the UK. (2009-08-28 08:00)
 イギリスからの贈り物 (2009-03-15 08:44)
 卒業式のその後 (2009-02-24 16:41)
 帰国前に (2008-12-08 16:55)
 クリスマス間近のロンドン (2008-12-07 11:36)
 Graduation ceremony in 2008 (2008-11-25 22:18)

この記事へのコメント
こちらもあちこちでカボチャを見かけますよ^^

でも・・・ハロウィンって一体全体何を
したらいいんだろう・・・仮装(ーー;)?
カボチャは食べるものなんですか?

良いお天気の写真ですね~♪
そちらでも紅葉のようなものがありますか?
木の種類とかも違うんでしょうね^^
Posted by nuts at 2008年10月09日 08:50
出たーっ!ハロウィンっ!!!!

3年前、私のゲテモノハロウィン話を聞きつけてポテトさんが私のブログに来て下さってからのご縁ですから忘れられません。(笑)

確かイギリスではグロテスクな色のお菓子とかが並ぶんですよね?
Posted by わたかけmama at 2008年10月09日 14:59
>nuts さん

イギリスのハロウィンはホームパーティーで
仮装して散々騒ぎ倒しますね。^^;かぼちゃを
食べるというのは聞いたことがないです。でも
くり抜いた中身はどうするんでしょうね。^^;



>わたかけmama さん

そうでしたね~!!ハロウィンの時でした!!^^
そうです!ハロウィンの時はイギリスのお菓子は
ほぼ緑と化します。マフィンも緑色になるんです
よね~。美味しくなかったし、食欲もうせました。
^^;
Posted by ポテト at 2008年10月09日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月と言えば
    コメント(3)