ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月25日

Graduation ceremony in 2008

いよいよ今から日本へ帰国します。正直に言うと未だにまだ帰るという実感が
全くありません。論文を書いている最中は『本当に早く日本に帰りたい!!』
と思っていましたが、こうしてみると以外にケンブリッジという町が大好きだった
みたいです。やっぱり思いでも沢山ありますしね。(^_^A)



数時間後には長距離バスにてヒースローエアポートへ向かいますが、その前
に皆様お待ちかね(?)の卒業式の写真を載せたいと思います!!(*^0^)/



まずは写真の前に卒業式の感想を言わせて頂きますと・・・・






もの凄く良かった!!!






やっぱり日本とは大分違いますね~!!^^人によるのですが、名前が呼ばれて
学長と握手をする際には、






ヒューヒュー!!






〇〇(名前)~~!!






というような声援というか、喜びの声というか、そういったものが飛び交います。
言っていることが分かって貰えるでしょうか?(^^;)以外に多かったのが、ゲスト
の方々の息子、友達の名前が呼ばれて握手をする際にゲスト席で踊りながら喜び
を表していました!^^ 実は私も友達達から、






Katsu~~!!! Well done!!!






You did well, congratulations!!!






等といった声援を頂きました・・・・・が、正直ちょっと恥ずかしかったです。(^_^A)
でもそれ以上に嬉しかった。MAのクラスメイトからの声も嬉しかったですが、今まで
語学学校で一緒だった友達やイーリーのおじさん、おばさんまでが大きな声で『おめ
でとう』を言ってくれたのには感動しました。あ、Katsuとは私ポテトのニックネームで
す。^^;



そして生徒の中には名前を呼ばれたら握手をする前にパフォーマンス的な挨拶を先生
方にする人もいました。イギリス紳士のようにハットを外し一礼する人、オスカー賞をとっ
た俳優ばりに先生方、生徒、ゲストに挨拶をする人など等、色々と面白いパフォーマンス
が見れました!!^^ 因みに私は日本式の深々とした礼を先生方にしてから握手をしま
した。日本人は正真正銘私一人だったのでちょっと目だったかもしれません。(*^ー^)



ここで写真の前に動画をご紹介したいと思うのですが、残念ながらこの動画には面白い
パフォーマンスは撮っていません。^^;というか私が撮っていたのではないので、仕方が
無いと思って諦めてください。^^;動画はこちら!!




















こうして撮った動画を見るとあんなにあった盛り上がりが全く感じられませんね。非常に
残念です。(^^;)でも我が母君も卒業式に夢中になっていたとのことなので仕方があり
ません。



この過程までも大変感動したのですが、私が一番感動したのは車椅子の生徒の名前が
呼ばれた時
です。



彼の名前が呼ばれた瞬間に生徒全員が、






起立!!






そして恐らくほぼ全員が彼に向かって『おめでとう』を大きな声で言いました!!何が
凄いって・・・






そんな打ち合わせは一切していない!!






それにも関わらず、生徒全員が同時に・・・本当に同時に起立しこれでもかというくらい
の拍手と共におめでとうを言いました。これには本当に感動してしまいました。(T0T)
やっぱり皆苦労してるだけに、他の人よりもハンデがあって卒業する大変さが分かるの
だと思います。今思い出しても感動が蘇ります。^^



そんな感じで言葉ではとても言い表せないくらい素晴らしい卒業式でしたが私は卒業式
が始まる前、ローブとハットを身に纏ってからずっとモチベーションが上がりっぱなしで写
真を沢山撮ってもらってました。最も我が母君が撮られた写真は一枚を抜かして全部手
ブレでしたが。(=_=メ)幸いにもおじさん、おばさん夫婦が綺麗に写真を撮っててくれ
ました。^^



・・・とは言うものの、私のお顔・・・アイスの食べすぎというか、チョコレートの食べすぎと
いうか・・・何というか~~・・・・その・・・顔がボールのように丸くなっております。(^_^A)
はい、肉をがっつりと付けてしまいました。(T_T)ですので、笑わないでやって下さると
嬉しいです。それでは一気にどうぞ!!


Graduation ceremony in 2008

Graduation ceremony in 2008

Graduation ceremony in 2008

Graduation ceremony in 2008

Graduation ceremony in 2008


あ、因みに式の最中にはハットを上に投げませんでした。きっと全員先生の合図か
何かを待っていたと思うのですが、結局何も無しだったのでクラスメイトや友達全員
でハットを上に投げました!!^^残念ながらその写真はありません。そんな訳で一
人で上に投げた所を撮って貰いました。(^_^A)



そして最後にちょっとふざけてナイトクラブの前で一枚パチリ。


Graduation ceremony in 2008


そんな感じで卒業式は終わりましたが、本当に感動し、良い思い出になりました。^^
おっと、それではもう空港に行く時間です。気をつけて帰りたいと思います。本当はも
っと詳しく書きたかったのですが、時間がないために中途半端になってしまいました。
楽しんで頂けたら幸いです。


Graduation ceremony in 2008


少しは賢く見えるかな?笑







ぽっちっとお願いします。(*^^)Graduation ceremony in 2008
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中




Graduation ceremony in 2008





同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
From the UK.
イギリスからの贈り物
卒業式のその後
帰国前に
クリスマス間近のロンドン
いよいよ今日!!
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 From the UK. (2009-08-28 08:00)
 イギリスからの贈り物 (2009-03-15 08:44)
 卒業式のその後 (2009-02-24 16:41)
 帰国前に (2008-12-08 16:55)
 クリスマス間近のロンドン (2008-12-07 11:36)
 いよいよ今日!! (2008-11-13 18:00)

この記事へのコメント
ポテトさん、ご卒業おめでとうございます!
とっても晴れやかな表情で、マントもよくお似合いです(^▽^)ノ
いろいろと思い出に残る良い卒業式だったようですね。
ご帰国後は、しばらくのんびりする時間はあるのでしょうか。
冬だけど、釣りはされるのかな?^^
日本でのポテトさんのブログも、楽しみにしております!
Posted by harry at 2008年11月25日 22:53
harryちゃんに続いて2番乗り!!(笑)

おめでとうございますっ!!!!
ハンサムですよ、ハットとローブの正装姿!!

そうですよねえ。
合格発表で合格の番号をみて胴上げだの万歳だの、っていうよりも、
こうして本当に学んで修了した、っていう喜びで弾けるのが本来の喜びの表し方のような気がします。

大丈夫、文章だけでも私にはその感動や興奮は伝わりましたよ!!

ほんとうにおめでとうございますっ!!!!
Posted by わたかけmama at 2008年11月26日 19:05
ノリに任せて3番乗りっ!!笑

卒業おめでとうございまーすヽ(^o^)丿~□

しつこく帽子を投げてる(笑)

卒業式・・・もしかして生演奏ですかっ!?
すんごい厳格?というか格式を感じる卒業式ですね!!
ポテトさんの満面の笑顔!!
こっちも嬉しくなりますよ~!!
頑張りましたね~!!おめでとうございます!!
Posted by nuts at 2008年11月26日 22:50
かなり出遅れっ!!4番乗りぃ(^^;; ヒヤアセ
(*'▽'*)わぁ♪ ローブとマント姿のポテトさんっ!!
すっごく良い笑顔ですね!
改めまして本当におめでとうございます
ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・
こっちの卒業式とはかなり雰囲気が違いますよね♪♪

今頃もう帰国されてのんびりされてますでしょうか?
又新たなポテトさんを楽しみにしていますねd(^-^)ネ!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月04日 21:30
>harry さん

お返事が遅くなってすみませんでした!!就職活動が
予想以上に厳しく忙しい日々が続いていました。^^;

ありがとうございます!!無事に卒業できることが出来
ました!!これも皆さんのお陰だと思っています。自分
一人ではローブもハットも着ることが出来なかったと本当
に思っています。とりあえず卒業できたので、次は就職出
来るように頑張りたいと思います!^^


>わたかけmama さん

ありがとうございます!お陰さまで無事に卒業することが
できました!^^頑張っただけに喜びもひとしおです。これ
からは就職で本当に苦労しそうですが、頑張っていきたい
と思います!^^

あ、ちゃんと気持ちが伝わっていたようで安心しました。^^;
何分、文才がないのでいつも記事を書くときに苦労しちゃい
ます。^^;


>nuts さん

ありがとうございます!!^^無事に卒業出来ました~!^^
でも就職が大変そうで・・・ついてないな~。という気持ちも
一杯です。^^;

あ、お気づきになられました?卒業式の音楽はオーケストラ
の生演奏ですよ!^^それも凄く良かったです!雰囲気が出て
ました。やっぱり生の演奏は録音しているものとは大分違いま
すよね。写真で笑っているのはどうも顔が丸すぎていけません
ね。^^;かなりショックでした。^^;体重は10キロ落としたんです
けどね。^^;



>Saki さん

ありがとうございます!^^卒業式楽しんできました!^^一生の
思い出になるくらい素晴らしいもので、今でも鮮明に思い出すこ
とが出来ます!^^

今はもっぱら職探しで忙しいですが、頑張って探しています!^^
ブログを更新するのは時間がかかるかと思いますが、また更新を
楽しみにしていて下さいね!^^頑張ります。
Posted by ポテト at 2008年12月07日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Graduation ceremony in 2008
    コメント(5)