ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月09日

名残惜しい



この間ロンドンに行ったときに見慣れた場所をちょこっとだけ写真に
撮ってきました!(*^_^)やっぱりもう直ぐ来れなくなると思うと寂
しいものですね。早速ですが定番のこちらから!(*^0^)/


名残惜しい

名残惜しい

名残惜しい


ハリーポッターの撮影地でも御馴染みのキングスクロス駅。そしてそこ
からアンダーグラウンドでピカデリー・サーカスへ!


名残惜しい

名残惜しい

名残惜しい


そう言えば、写真を撮るのを忘れていましたが、上の電車が来ている写真
の場所の壁に色々とポスターが貼られていますが、今はデジタル化になっ
ていました!驚きです!ソニーの例のやつを使用しているのでしょうか?^^



そしてピカデリーに到着。イギリスのエスカレーターは長いものが多いような
気がします。(*^^)


名残惜しい


街中に出ると、色々なお店がもうクリスマスに向けてライトアップしていたり、
おもちゃ屋さんはクリスマスプレゼントを売ろうという必死さが見て取れました
。(^_^A)


名残惜しい

名残惜しい


おっと!?良く見たら真ん中のお姉さん(?)が思いっきりカメラ目線ですよ!?
因みに隣の同じ衣装の人は確実に男の人でした!(確認済み。笑)



そして最後は良く目にするビルをパチリと撮って帰宅しました。(*^^)もうちょっ
とちゃんと撮りたかったんですが雨だったんですよね~。最近は本当に天気が
悪くて困ってます。そう言っている今現在も豪雨です。(^_^A)



う~ん、本当にイギリスを離れるのが名残惜しいですね~。まさか自分がこんな
にイギリスが好きだったとは夢にも思いませんでした。ま、それでも旅行に行くな
ら他の国がいいですけどね。(^^;)








ぽっちっとお願いします。(*^^)名残惜しい
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中




名残惜しい





同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
From the UK.
イギリスからの贈り物
卒業式のその後
帰国前に
クリスマス間近のロンドン
Graduation ceremony in 2008
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 From the UK. (2009-08-28 08:00)
 イギリスからの贈り物 (2009-03-15 08:44)
 卒業式のその後 (2009-02-24 16:41)
 帰国前に (2008-12-08 16:55)
 クリスマス間近のロンドン (2008-12-07 11:36)
 Graduation ceremony in 2008 (2008-11-25 22:18)

この記事へのコメント
こんにちは^^
地下鉄の長いエスカレーターは観光で行った時には
いつも写真を写していました。ポスター一つにしても、珍しく感じたり!

帰国前にクリスマスディスプレイ見られましたね!
おもちゃ屋さん、燃えてましたか!(笑)
かき入れ時ですものね^^
男だったって...この白いタイツの方のことですか???

うーん、どうなんだろう、それって(笑)。
Posted by harry at 2008年11月09日 16:38
この人が男っ( ̄□ ̄;)!!
なんかよく見たら・・・シャボン玉とかが飛んでて
おもちゃ屋さんでしょうか♪
ユニークなお店ですね~♪

そして不思議だったのがコート着てる人もいれば
半袖の人もいて(笑)
体感温度が違うのか・・・駅が暖かいのか・・・
ちょっと気になりました(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年11月09日 21:58
>harry さん

おもちゃ屋さんは燃えていましたね~!!いつもは
外にいないのに、この日は外で仮装までして頑張っ
ていました!笑 正直真ん中の人は男性か女性か
分からないんですよね~~。う~~~ん。どっちだ
ろう。^^;

ロンドンの地下鉄も少しずつ変わってきました。前と
比べると大分便利です!^^前はアナウンスとかもな
かったのが、今はちゃんと『次は~~』って言ってくれ
ます。^^;



>nuts さん

このおもちゃ屋さんはイギリスでは凄く有名で、映画の
撮影場所にも使われているんですよ!^^・・面白くない
映画でしたが。。

あ、半そでの人ですか?ケンブリッジだともっと見かけま
すよ?^^寒くないんですかね。^^;毎年思います。
Posted by ポテトポテト at 2008年11月10日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名残惜しい
    コメント(3)