ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月02日

ジャパニーズレストラン

最近は帰国ラッシュが続いております。(^_^A)親しかった
友達も皆帰ってしまうので寂しいですね~。^^;


そんな訳で、お別れ会でジャパニーズレストランに行くことに!
何で日本に帰るのに日本食!?と思った方もいるでしょうが、
日本人学生は必ずこのレストランに来るので、思い出とかが
あるのです!^^最後に来たくなるのでしょうね!(*^ー^)
・・・・それか単に食べたかっただけでしょうが。^^;


早速ですが、私がいつも頼むのはこれ!!(*^0^)/


ジャパニーズレストラン




野菜天ぷら弁当!!(*^~^)キラキラ




長年の経験でこれが一番無難だということを知っているのです
。(^_^A)というのもこのレストランはジャパニーズレストランと
なっていますが、実際はオーナーもシェフも中国人!!(^^;)


まあ、私はそれでも美味しければいいのですが、やっぱり違うん
ですね~~。味もそうですが、具材も。


なんといっても日本スタイルのカレーに




ナルト




が入っていたり、カレーのトロミを




片栗粉




でつけていますからね~。(ー_ー;)カレー粉の節約か本当に
美味しいと思ってしているのかは分かりませんが、イギリス人の
お客さん方は確実にそれが普通だと思っているでしょうね。^^;


そういう間違った知識がついちゃうのはどうかな~~。と思って
しまいますが、中国人は商売上手でたくましいです!^^


さてさて今日はイーリーのおじさんご夫婦のお宅に行ってきます
ので、イーリーまでの写真を撮ってきてUPしようかと思っています
ので、お楽しみに!!(*^^)





ぽっちっとお願いします。(*^^)ジャパニーズレストラン
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め本



ロシアの女マフィアのボスが凄い。マフィアの怖さが分かります。^^;
そして小さなお子様はこんなの読んでは駄目ですよ!^^




ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^









同じカテゴリー(料理)の記事画像
アンティーメイの美味しいスコーン
アンティーメイの美味しいチーズケーキ
今夜の晩御飯
Dinner にお呼ばれ / 失敗?したスイーツ?
火山
完熟マンゴー
同じカテゴリー(料理)の記事
 アンティーメイの美味しいスコーン (2008-11-04 08:50)
 アンティーメイの美味しいチーズケーキ (2008-10-30 20:35)
 今夜の晩御飯 (2008-10-06 21:00)
 Dinner にお呼ばれ / 失敗?したスイーツ? (2008-09-29 09:55)
 火山 (2008-08-18 09:00)
 完熟マンゴー (2008-08-17 10:08)

この記事へのコメント
初めまして。拙著にお越し頂きまして誠にありがとうございます。勉強頑張ってください。美しい日本の渓流と渓流魚に興味がございましたら、帰省の際は是非紀伊半島の渓流にもお越しくださいませ。
Posted by margaux at 2008年03月03日 23:22
中国人のシェフですか・・・
日本人としてはほんとの日本の味を知って欲しいですが。
でも、中国の方は商売上手で働き者だからかなわないですネ~^^;

↓のお返事どうもありがとうございました。
気圧の関係・・・あはは、考えてませんでした。
おバカが露呈しましたね^^;
しかも、イギリスで売っているのですネ。
包丁は1本くらいなら大丈夫だという話を他の方のブログで見かけました。
でも、売ってるのなら、重いだけですネ~^0^;
Posted by ショコラ at 2008年03月03日 23:44
野菜てんぷらっていうのがなんだか
惹かれます~(^^ゞ

片栗粉のカレーは怖いものみたさで
ちょっと食べてみたいかも(笑)
昔の給食のカレーみたいな感じなのかしら・・・。
Posted by nuts at 2008年03月04日 22:43
中学生の時にカレーの水が多すぎてさらっさら~のカレーになってしまって焦って片栗粉を入れたのを思い出しました(^^ゞ
日本人シェフにお店、開いて欲しいですね(笑)
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年03月06日 18:49
ジャパニーズレストラン。
思い出がたくさんあるのも事実ですが、、
ポテトの言う通り、最後に食べたかったんですよ(笑
日本に帰ってきて、美味しい物ばかりでちょっと控えないと
このままヤバいことになってしまう〜〜。
イーリーも楽しみにしてるね☆
Posted by Megu at 2008年03月07日 17:38
>margaux さん

書き込みありがとうございます!^^何とか勉強の方も
徐々にですが終りに近づいてきています。^^渓流は興味
があって、いつかはやってみたいと思っています。その時
はわからないことを教えてくださいね!^^


>ショコラ さん

いえいえ、一応アドバイスとして聞いていただければ幸い
です。^^おそらく破裂はしないでしょうが、友達が持ち込ん
だ日本製の飲料がトランクの中で破裂していたことがあった
ので、一応。^^;


>nuts さん

野菜てんぷら弁当は以外にいけるんですよね!^^残念なの
が油がちょっと古いかなーというところでしょうか。^^;

カレーはちょっとないですね。どうも人によるようですが、私
は駄目な感じのカレーでした。^^;


>Saki さん

そうですね。本当にそう思います。ケンブリッジに本当の日本
レストランがあったら、かなりの回数で行くと思います。^^

イギリスの人にもちゃんとした日本料理を知ってもらいたいです。


>Megu さん

やっぱりねー。イギリスにいたほうが太らなかったりして!(笑)
それはないけどね。^^;自然に痩せるだろうから大丈夫だよ。

なんて気休めを言ってみました!^口^

おっす!イーリー編は長くなるのでちょっとアップが大変です。^^
Posted by ポテト at 2008年03月07日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャパニーズレストラン
    コメント(6)