2008年11月04日
アンティーメイの美味しいスコーン
皆さん、信じられないことですが・・・私、残り2週間ちょっとしかイギリスに
いられません。( ̄口 ̄;)イギリスに住んで早4年。長かったような短かっ
たような複雑な気持ちです。というよりも日本に帰るという実感が・・・・・
全くありません!(゚Д゚)クワッ
もう来週には卒業式なんですよ~?痩せる予定が逆にプクプクと順調に体
重が増えています。(TдT)というのも最近は良くイギリス料理を習っている
からなのですが。。正直食べ過ぎています・・・だって美味しいんだもん。
そんな訳で今日はイギリスは本場、スコーンの作り方を書いていきたいと思
います!!(*^0^)/ 下の写真は完成したものです!
まずはオーブンを200度で十分に熱します。スコーンの生地は熱している間に
作りましょう。
最初に大さじ16杯の薄力粉(マグカップ2杯分)を写真のようにボールへ入れます。
薄力粉の入ったボールへバター4oz(二分の一、半分)を入れます。それを下
の写真のように丁寧に手でバターと薄力粉を混ぜていきます。
バターが目で見えなく、触ってもバターの感触が無くなるまで良く混ぜたら、普
通の砂糖大さじ2(2oz)をボールに入れ更に良く混ぜます。
以上が終わったら、卵1つを良くとぎ、そこへ250ml のミルク(マグカップ1)を
合わせ、良く混ぜます。
それを最初に作っていたボール(生地)の中へ2,3回に分けて入れながら混ぜ
合わせます。この時、卵とミルクミックスを全部入れずに少し残しておきましょう。
それが終わったら生地の完成です!(*^^)生地が出来たら焼く準備です。下の
写真のように鉄板に薄力粉をしきます。
今度は下の写真のように適当な台にも薄力粉をしき、写真のように生地をのせ、
平たく適度な厚みが出るように延ばします。
延ばした生地を適当な型取りで切り取ります。そして切り取った物に予め残して
おいた卵と牛乳ミックスを切り取った生地に塗ります。
それを鉄板の上に並べていきます。
そしてそれを予め熱しておいた200度のオーブンで10~12分焼きます。この時
オーブンから離れずに、極端に焼けている箇所があったら手で回し、焼けてない
部分と場所を変えてください。そして出来上がりがこちら!!(*^0^)/
このレシピ通りに作るとサイズにもよりますが約12個のスコーンが出来ます!出来
上がったらお好みでジャム、バター、生クリームをつけて食べてください!!出来立て
は凄く美味しいですよ~~♪ (*^~^)簡単ですので皆さんも作ってみてくださいね!
おさらい:
材料:
薄力粉(raizing flour):大さじ16(マグカップ2杯)
バター:2分の一(4oz)
砂糖:大さじ2(2oz)
卵:1
牛乳:250ml (マグカップ1)
作り方:
1、ボールに大さじ16の薄力粉を入れる。
2、バター半分を①へ入れ、手で良く混ぜる。
3、②に砂糖大さじ2を入れ、良く混ぜる。
4、他のボールに卵を一つ入れ、そこにミルク250ml を入れかき混ぜる。
5、④を③に2,3回に分けて入れながらよく混ぜる。この時④は全部入れない。
6、鉄板に薄力粉をしき、適当な台にも粉をしく。
7、⑤を適当な台に置き、適当な厚みが出るように平らにする。
8、⑦を型取りで切り抜き、⑤で残しておいたミックス卵ミルクを生地に塗る。
9、⑧を鉄板の上に並べたらオーブンで10~12分焼いて出来上がり。
10、お好みでジャム、バター、クリームを塗って紅茶と一緒に頂く。
以上です!^^美味しくて簡単に出来るのでお勧めです!皆さんも作ってみては
如何でしょうか?(*^0^)b お勧めですよ!
美味しそう!と思ったらぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

Posted by ポテト at 08:50│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
おおーー!!!!
待ってました。スコーン(T∇T)
スコーンのレシピは幾つか持っているけど、ホント美味しそうです。
焼けた時に生地が敗れるように膨らんでいるのが、美味しく焼けた証だって
本にかいてありましたよ。
ポテトさんの、ばっちり!
昨日、チーズケーキのレシピも写したところだったのですが、
こっちも試してみたくなりましたよ~
メイおばさんとポテトさんに感謝。
あと二週間なんですね。
英国滞在をおもいっきり楽しんでくださいね。
待ってました。スコーン(T∇T)
スコーンのレシピは幾つか持っているけど、ホント美味しそうです。
焼けた時に生地が敗れるように膨らんでいるのが、美味しく焼けた証だって
本にかいてありましたよ。
ポテトさんの、ばっちり!
昨日、チーズケーキのレシピも写したところだったのですが、
こっちも試してみたくなりましたよ~
メイおばさんとポテトさんに感謝。
あと二週間なんですね。
英国滞在をおもいっきり楽しんでくださいね。
Posted by harry at 2008年11月04日 14:21
これは、王道で言えは何で食べるのがいいのかは知りませんが、
個人的にはバターとメープルシロップでがぶっといきたい感じです♪
美味しそう~~~~♪
個人的にはバターとメープルシロップでがぶっといきたい感じです♪
美味しそう~~~~♪
Posted by わたかけmama at 2008年11月04日 16:04
あと2週間でしたか!!
4年もお住まいだったら実感沸かないでしょうね^^
たくさん思い出が詰まってそうですね~♪
スコーンって!!材料はこれだけで大丈夫なんですかっ!?
くっそう・・・(^_^;)
↑
先日スコーンミックスを購入したばかり(笑)
全然自分の家にある材料で出来たんですね(^^ゞ
4年もお住まいだったら実感沸かないでしょうね^^
たくさん思い出が詰まってそうですね~♪
スコーンって!!材料はこれだけで大丈夫なんですかっ!?
くっそう・・・(^_^;)
↑
先日スコーンミックスを購入したばかり(笑)
全然自分の家にある材料で出来たんですね(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年11月04日 23:11
>harry さん
破れるように膨らんだのが美味しくできた証拠なんです
ね!!知りませんでした!^^何にしても焼きたてのスコ
ーンは凄く美味しいですよね~!!
チーズケーキの方は本当にお勧めできるのでお試しくだ
さいね!^^濃厚で私は大好きです!^^
本当に残り少ない滞在になっちゃいました。信じられません
。実感が全く無いので、荷造りもまだ微妙に終わっていませ
ん。^^;残りの日数を楽しみたいと思います!^^
>わたかけmama さん
あ、メープルシロップも美味しそうですね!!^^そっちの方が
カロリー少ないかも?^^;私はどうしてもジャム、クリームに
バターを塗ってしまいます。^^;だから太るんですよね~。^^;
>nuts さん
私もスコーンがこんなに簡単に作れるとは思ってもいませんで
した!^^これら日本に帰るので、友達とかに作ってあげたいと
思います^^
お~!スコーンミックスなんて便利なものがあるんですね~!
やっぱり日本には便利なものがありますね~!^^
破れるように膨らんだのが美味しくできた証拠なんです
ね!!知りませんでした!^^何にしても焼きたてのスコ
ーンは凄く美味しいですよね~!!
チーズケーキの方は本当にお勧めできるのでお試しくだ
さいね!^^濃厚で私は大好きです!^^
本当に残り少ない滞在になっちゃいました。信じられません
。実感が全く無いので、荷造りもまだ微妙に終わっていませ
ん。^^;残りの日数を楽しみたいと思います!^^
>わたかけmama さん
あ、メープルシロップも美味しそうですね!!^^そっちの方が
カロリー少ないかも?^^;私はどうしてもジャム、クリームに
バターを塗ってしまいます。^^;だから太るんですよね~。^^;
>nuts さん
私もスコーンがこんなに簡単に作れるとは思ってもいませんで
した!^^これら日本に帰るので、友達とかに作ってあげたいと
思います^^
お~!スコーンミックスなんて便利なものがあるんですね~!
やっぱり日本には便利なものがありますね~!^^
Posted by ポテト
at 2008年11月06日 21:01

写真のお手手、ポテトさんのじゃないですよね?!
美味しそうですが、全然体重が減らないσ(・・*)アタシはちょっと考えてしまいます(笑)
だって、美味しいの作ったら絶対いっぱい食べて又太っちゃう(T.T)
美味しそうですが、全然体重が減らないσ(・・*)アタシはちょっと考えてしまいます(笑)
だって、美味しいの作ったら絶対いっぱい食べて又太っちゃう(T.T)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月07日 18:13
>Saki さん
はい、手はアンティーメイの手です!私は写真を
撮ってました!でも作ったのは私ですよ~!^^
私が作っている写真も沢山あるのですが・・・・何分
見た目が今はあれなので、載せませんでした。^^;
私は体重が減るどころか順調に増えてますよ~。^^;
恐ろしいです。
はい、手はアンティーメイの手です!私は写真を
撮ってました!でも作ったのは私ですよ~!^^
私が作っている写真も沢山あるのですが・・・・何分
見た目が今はあれなので、載せませんでした。^^;
私は体重が減るどころか順調に増えてますよ~。^^;
恐ろしいです。
Posted by ポテト
at 2008年11月07日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。