ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月30日

手作り和風マヨネーズ

今日はこの間のパーティーの時に美味しいと思った和風マヨネーズがあったので
ちょっと再現してみました!!(*^^)


必要な材料はこちら!!(*^0^)/


手作り和風マヨネーズ


マヨネーズ、鰹節、梅干、麺ツユ、そして乗ってませんが砂糖です!^^


作り方は至って簡単です!!^^


まず、深めのお皿にマヨネーズを入れます。そして麺ツユは小さじ2杯、砂糖を3摘み
入れます。(*^_^)


そして梅干一つの種を取り除き、梅肉を包丁で叩きます。それが出来たら同じお皿に
入れ、今度は鰹節をお皿にのせラップをし、1分ほど加熱します。そうすると、手でもみ
くちゃにするだけで、サラサラに砕けます。


上記のものを全部お皿に入れたら、スプーンで良くかき混ぜて出来上がりです!!^^


完成品はこちら!(*^0^)/


手作り和風マヨネーズ


正直これで合ってるかは友達に聞かないと分かりませんが、多分こんな感じだと思い
ます。^^;


これで、ニンジンやセロリ、キュウリ、インゲンなどを食べると美味しいですよ♪(*^~^)


今回私はキュウリしか・・・・・というか、買い物をするのを忘れたので、晩御飯がこれだけ
になっちゃいました。(T_T)


手作り和風マヨネーズ


でも美味しかったですよ!!(*^~^)





おさらい

材料:

    マヨネーズ
    麺ツユ
    カツオ節
    梅干1個
    砂糖


1.深めのお皿にマヨネーズを適量入れる

2.麺ツユを小さじ2杯(濃度によりますが、砂糖で調整可)

3.梅肉を包丁で叩き、お皿に入れる

4.カツオ節をレンジで1分ほど加熱し、お皿に手で砕きながら入れる(量は多め)

5.砂糖を指で3摘み入れる(酸っぱ過ぎる場合は調整しながら入れる)

6.かき混ぜて完成



簡単ですので、是非皆さんもやってみてくださいね!^^そして美味しい和風ドレッシングの
作り方を知っていたら教えてくださいね!^^




同じカテゴリー(料理)の記事画像
アンティーメイの美味しいスコーン
アンティーメイの美味しいチーズケーキ
今夜の晩御飯
Dinner にお呼ばれ / 失敗?したスイーツ?
火山
完熟マンゴー
同じカテゴリー(料理)の記事
 アンティーメイの美味しいスコーン (2008-11-04 08:50)
 アンティーメイの美味しいチーズケーキ (2008-10-30 20:35)
 今夜の晩御飯 (2008-10-06 21:00)
 Dinner にお呼ばれ / 失敗?したスイーツ? (2008-09-29 09:55)
 火山 (2008-08-18 09:00)
 完熟マンゴー (2008-08-17 10:08)

この記事へのコメント
こんにちは^^
これ、もう今夜すぐやってみます!
梅干とマヨネーズ。さっぱりしてて美味しそうですね~

わたしはドレッシングは適当な人で、サラダにいきなりオリーブオイルかサラダ油を最初にまぶして塩こしょうするんです。
(そうすると、サラダが水っぽくなりにくいです)
その後にビネガー類もしくは柑橘(レモンやすだち)を適当に絞りこみます。
和風にしたかったらそこにダイレクトにだし醤油をたらしたり...
うっ、書いてても雑なのが笑えますね~。
日々時間がなくってねぇ...(^▽^;)
Posted by harry at 2007年06月30日 11:25
お久しぶりです♪
これ、さっぱりしてて何にでも合いそうですね。
夏場は特にいいかもしれない♪

そうそう、もっと簡単バージョンですけど、
マヨネーズとポン酢で「マヨポン」ってのも意外といけますよ。
いよいよめんどくさくてたまらん、という時にお試しあれ~。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年07月02日 07:14
ちょっと工夫するだけで和風になって格段に違うのですね♪
σ(・・*)アタシも又作ってみよ~っとっ!!
すろ~り~なんでいつ出来るかがチト不安ですが
_(^^;)ツ アハハ
レシピ、☆⌒(*^-゜)v Thanks!!です!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年07月02日 17:40
>harry さん

もうこのマヨネーズは作られましたか?^^美味しかったのなら
いいのですが、美味しくなかったら、すみません。^^;
最近はまた忙しくなってきて中々UP出来ないと思いますが、
宜しくお願いします。


>わたかけmama さん

お久しぶりです!!^^書き込みありがとうございます!^^
マヨポンですか~!!^^それも美味しそうですね!!今度
やってみたいと思います!!^^


>Saki さん

私は個人的にはすきなのですが、もしかしたら、皆さんにはあまり
美味しくないかもしれません。^^;ためして美味しかったら是非教えて
くださいね!^^
Posted by ポテト at 2007年07月03日 20:38
梅干が入るのがツボです~(^^ゞ
美味しそうですね!

ドレッシング…すみません…我が家は割りと
お塩だけで食べてしまうので何も良いレシピが
思い浮かびません(ーー;)

そう言えば会社の先輩の先輩がイギリスに居るのですが
魚の味噌漬けだとか日本のスーパーでよく売ってる物を
手作りしていると聞きました。
やっぱり和風の味が恋しくなりますよね^^
Posted by nuts at 2007年07月03日 23:25
>nuts さん

梅干を入れていますが、あまり梅干の味はしないんですよ。^^
でも酸味はしっかりきいています。

お~!お塩ですか!^^私は野菜を塩で食べたことはないので、
今度使ってみたいと思います!!^^

そうですね~。やっぱり日本食は恋しくなります。こちらで外食
すると高いし、ちゃんとつくらないとどうしても多角なっちゃうので、
気をつけねばなりません。^^;
Posted by ポテト at 2007年07月05日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り和風マヨネーズ
    コメント(6)