2006年10月24日
綺麗な国、スイス(ツェルマット 編)
長らくお待たせしました。(^_^A)ようやくツェルマット編で
す。このツェルマットという町、皆様も知っているであろうマッタ
ーホルンがある場所です!!スイスの中でも毎年多くの観光
客が訪れる場所になっています。現地に行けば分かります
が、以外に日本語が飛び交っている場所でもあります!!日
本人も結構来ているので、同じ観光客同士話しながら山に向
かうということもありました。
早速ですが、写真を載せていきます。

まず、私たちはマッターホルンを見つつ、モンテローザをみる
ことが出来るルートを通りました!目的地までは登山列車で
行くことになります。そして電車に乗っていると早速マッターホ
ルンや羊たち、綺麗な風景を見ることが出来ます!!(という
よりも町に着いた時点でマッターホルンは見ることが出来ま
す)

この旅行中は本当に天気にも恵まれ、大分楽しめました♪
あ、因みに写真のポーズは普通に撮っても面白みがないの
で・・・・タイトルは『マッターホルンは俺の物』?です。(笑)羊
の写真にいたってはものの見事にお尻しか写っていませ
ん!!このマッターホルン、氷食によって自然に写真のように
頂が鋭く尖っているそうです。自然の力とは凄いものです
ね!!(^0^*)
そして目的地に着き、お目当てのモンテローザが目の前にど
~んと現れました!!

この時はお昼時だったので、モンテローザとマッターホルンが
見えるレストランで食事をすることに!!景色の良い所で食
べるご飯は格別です!!\(^~^*)

ご飯を食べた後は写真を撮りに岩場へ。
モンテローザ・・・かなり良かったです!!!(^ー^*)b 訪れ
る予定のある人は是非!!!
モンテローザを訪れた後は、ゴンドラに乗ってマッターホルン
に一番近づける場所へ!!そしてそのまま頂上まで行くと物
凄く雲に近いところに出ます!!ツェルマットで一番高い場所
にあるスポットです!!

このゴンドラ・・・かなり揺れるので酔う人もいるかもしれませ
ん。結構怖いです!!そして頂上に着く前にマッターホルンが
よく見える場所で写真撮影。
その後は再びゴンドラで頂上へ。
この場所に来ると、もうそこはすっかり雲と同じ高さになりま
す。ですので、ちょっと時間が過ぎると雲がどんどんこちら側
に!!

どなたかはこの十字架の写真を見て思い出して頂けるかもし
れませんが、私・・・・去年はこの極寒の地に半そで、短パンで
行ってしまいました。・・・・アホですね!!\(T_T)/あの時
は気合で頑張りました!気温は大体0度かマイナス1度くらい
です。
最後に観光から帰ってきた私たちはディナーをとることに!!
折角なので、ちょっとお高そうなレストランへ。そしてさらに折
角スイスまで来たので、沢山注文したら、お店の人に食べき
れないから『よせ』と言われてしまいました!そして念願のチ
ーズフォンデュが食べられなかった~!!残念!!何でもお
店の人いわく、チーズフォンデュには強いアルコールが入って
いて、キツイとのこと。チーズ料理ばかり頼んだ私に、それに
加えてフォンデュはキツイよと教えてくれたのでした。(^_^;)
二人ともお酒が駄目なので(私は結構飲めるが、好きではな
い)、フォンデュは次回来たときにトライすることに!!そして
オーダーした料理はこちら!!

どれも大変美味しゅうございました!!(^~^*)やっぱりチ
ーズは美味しかったです!!三枚目の写真はラクレットという
スイスの名物料理でただとろけたチーズをジャガイモに付けて
食べるのですが、とても美味しかったです!!チーズ本来の
味が楽しめる料理でした!!
ツェルマットでの旅行も終わり、重い荷物を持ちつつも途中途
中の小さな町に寄りながら写真を撮ってきました。

勿論、この荷物を持ったのは私ですが、背負ってみたいとのこ
とだったので、背負ってもらって写真をパチリ。相方は小柄な
ので、バックで隠れてしまいます!!因みに私はこの荷物を
背中に、前にはリュックを付けてずっと旅行していました。立
派なバックパッカーです!!
途中で寄った町もとても綺麗な所でした!!次回はもっと他の
町も見て回りたいですね!!(^^)

そして最後は空港に着いて、そこからイギリス、ケンブリッジ
へと帰宅しました。

これで2006年版スイス旅行はお終いです。これを見てくれた
方がスイスへに興味を示してくれるとうれしい限りです。スイス
は本当にいい所です。日本からは簡単に来れるような所では
ありませんが、一生の内に一度くらいは行く価値がある国だと
思います。これから行く予定があると言う人に、良いアドバイ
スになれば幸いです。

おまけ:
スイスのポストは黄色です。(^ー^)/ポストは赤だという概念
を捨てて、スイスでは黄色いポストを探しましょう!!因みに
イギリスは日本と同じ赤色です。

す。このツェルマットという町、皆様も知っているであろうマッタ
ーホルンがある場所です!!スイスの中でも毎年多くの観光
客が訪れる場所になっています。現地に行けば分かります
が、以外に日本語が飛び交っている場所でもあります!!日
本人も結構来ているので、同じ観光客同士話しながら山に向
かうということもありました。
早速ですが、写真を載せていきます。
まず、私たちはマッターホルンを見つつ、モンテローザをみる
ことが出来るルートを通りました!目的地までは登山列車で
行くことになります。そして電車に乗っていると早速マッターホ
ルンや羊たち、綺麗な風景を見ることが出来ます!!(という
よりも町に着いた時点でマッターホルンは見ることが出来ま
す)
この旅行中は本当に天気にも恵まれ、大分楽しめました♪
あ、因みに写真のポーズは普通に撮っても面白みがないの
で・・・・タイトルは『マッターホルンは俺の物』?です。(笑)羊
の写真にいたってはものの見事にお尻しか写っていませ
ん!!このマッターホルン、氷食によって自然に写真のように
頂が鋭く尖っているそうです。自然の力とは凄いものです
ね!!(^0^*)
そして目的地に着き、お目当てのモンテローザが目の前にど
~んと現れました!!
この時はお昼時だったので、モンテローザとマッターホルンが
見えるレストランで食事をすることに!!景色の良い所で食
べるご飯は格別です!!\(^~^*)
ご飯を食べた後は写真を撮りに岩場へ。
モンテローザ・・・かなり良かったです!!!(^ー^*)b 訪れ
る予定のある人は是非!!!
モンテローザを訪れた後は、ゴンドラに乗ってマッターホルン
に一番近づける場所へ!!そしてそのまま頂上まで行くと物
凄く雲に近いところに出ます!!ツェルマットで一番高い場所
にあるスポットです!!
このゴンドラ・・・かなり揺れるので酔う人もいるかもしれませ
ん。結構怖いです!!そして頂上に着く前にマッターホルンが
よく見える場所で写真撮影。
その後は再びゴンドラで頂上へ。
この場所に来ると、もうそこはすっかり雲と同じ高さになりま
す。ですので、ちょっと時間が過ぎると雲がどんどんこちら側
に!!
どなたかはこの十字架の写真を見て思い出して頂けるかもし
れませんが、私・・・・去年はこの極寒の地に半そで、短パンで
行ってしまいました。・・・・アホですね!!\(T_T)/あの時
は気合で頑張りました!気温は大体0度かマイナス1度くらい
です。
最後に観光から帰ってきた私たちはディナーをとることに!!
折角なので、ちょっとお高そうなレストランへ。そしてさらに折
角スイスまで来たので、沢山注文したら、お店の人に食べき
れないから『よせ』と言われてしまいました!そして念願のチ
ーズフォンデュが食べられなかった~!!残念!!何でもお
店の人いわく、チーズフォンデュには強いアルコールが入って
いて、キツイとのこと。チーズ料理ばかり頼んだ私に、それに
加えてフォンデュはキツイよと教えてくれたのでした。(^_^;)
二人ともお酒が駄目なので(私は結構飲めるが、好きではな
い)、フォンデュは次回来たときにトライすることに!!そして
オーダーした料理はこちら!!
どれも大変美味しゅうございました!!(^~^*)やっぱりチ
ーズは美味しかったです!!三枚目の写真はラクレットという
スイスの名物料理でただとろけたチーズをジャガイモに付けて
食べるのですが、とても美味しかったです!!チーズ本来の
味が楽しめる料理でした!!
ツェルマットでの旅行も終わり、重い荷物を持ちつつも途中途
中の小さな町に寄りながら写真を撮ってきました。
勿論、この荷物を持ったのは私ですが、背負ってみたいとのこ
とだったので、背負ってもらって写真をパチリ。相方は小柄な
ので、バックで隠れてしまいます!!因みに私はこの荷物を
背中に、前にはリュックを付けてずっと旅行していました。立
派なバックパッカーです!!
途中で寄った町もとても綺麗な所でした!!次回はもっと他の
町も見て回りたいですね!!(^^)
そして最後は空港に着いて、そこからイギリス、ケンブリッジ
へと帰宅しました。
これで2006年版スイス旅行はお終いです。これを見てくれた
方がスイスへに興味を示してくれるとうれしい限りです。スイス
は本当にいい所です。日本からは簡単に来れるような所では
ありませんが、一生の内に一度くらいは行く価値がある国だと
思います。これから行く予定があると言う人に、良いアドバイ
スになれば幸いです。
おまけ:
スイスのポストは黄色です。(^ー^)/ポストは赤だという概念
を捨てて、スイスでは黄色いポストを探しましょう!!因みに
イギリスは日本と同じ赤色です。
Posted by ポテト at 07:36│Comments(10)
│旅行
この記事へのコメント
その後、体調はいかがですか???
私ですら心配になるほどですから、
ご両親様はさぞ心配してらっしゃるでしょうね。
でも、この記事の写真をご覧になったら、楽しんでいらっしゃる様子に安心されるでしょうか。
ほんとに、毎回思うんですが、
絵はがきのような色ですね。
これが特に加工もせずにカメラでとらえた画像の色だとは、
夢のようです。
こんな色が溢れる国。
ほんとに、せっかく地球に生まれたからには見ておきたい国ですね!!
最後から3枚目の上空からの写真は、私もさることながら長男が喜びそうな一枚です。
私ですら心配になるほどですから、
ご両親様はさぞ心配してらっしゃるでしょうね。
でも、この記事の写真をご覧になったら、楽しんでいらっしゃる様子に安心されるでしょうか。
ほんとに、毎回思うんですが、
絵はがきのような色ですね。
これが特に加工もせずにカメラでとらえた画像の色だとは、
夢のようです。
こんな色が溢れる国。
ほんとに、せっかく地球に生まれたからには見ておきたい国ですね!!
最後から3枚目の上空からの写真は、私もさることながら長男が喜びそうな一枚です。
Posted by わたかけmama at 2006年10月24日 08:08
ポテトさん、今回も楽しませてもらいました。
「マッターホルンは俺のもの」!!もう声だして大笑いしましたから。
食べないようにね、このままがぶっと。
ずっと見ていてポテトちゃんの写真が差し込まれていたでしょ。
山の上で思い出したのかな?会えた気がしましたか?
深読みすぎるかもしれないけど、じんときました。
なにげに鷲みたいなのも飛んでませんか?
忘れな草も可愛く咲いてますね。
とにかく、今回はちゃんと温かい服装でいけてよかったですね(*´ー`)
山も滝も綺麗だし、二人はとにかく楽しそうだし!
見ていてこんなに気持ちの良い写真はないです。
それに、これは私事ですが、ポテトさんは不思議といいタイミングで山の記事をUPしてくださるんですよ。今回もものすごく癒やされましたし、元気をいただきました。ありがとうございます。
「マッターホルンは俺のもの」!!もう声だして大笑いしましたから。
食べないようにね、このままがぶっと。
ずっと見ていてポテトちゃんの写真が差し込まれていたでしょ。
山の上で思い出したのかな?会えた気がしましたか?
深読みすぎるかもしれないけど、じんときました。
なにげに鷲みたいなのも飛んでませんか?
忘れな草も可愛く咲いてますね。
とにかく、今回はちゃんと温かい服装でいけてよかったですね(*´ー`)
山も滝も綺麗だし、二人はとにかく楽しそうだし!
見ていてこんなに気持ちの良い写真はないです。
それに、これは私事ですが、ポテトさんは不思議といいタイミングで山の記事をUPしてくださるんですよ。今回もものすごく癒やされましたし、元気をいただきました。ありがとうございます。
Posted by harry at 2006年10月24日 09:22
すっごく青くてきれいな空ですね~
まるで海みたいです^^
自然と笑顔になりますよね これは!!
チーズもおいしそうだぁ
やはり本場のものは 違うんだろうなぁ
食べてみたい
一度は行ってみたいと思ってるスイス
ますます行きたくなってきました!!!
わmama同様 最後のほうの上空からの写真
私もおぉ~~~と唸りました^^
まるで海みたいです^^
自然と笑顔になりますよね これは!!
チーズもおいしそうだぁ
やはり本場のものは 違うんだろうなぁ
食べてみたい
一度は行ってみたいと思ってるスイス
ますます行きたくなってきました!!!
わmama同様 最後のほうの上空からの写真
私もおぉ~~~と唸りました^^
Posted by ずん at 2006年10月24日 10:56
こんばんは(^o^)丿
なんか本当に絵のような景色ですね~♪
ちょっと旅行気分を味わえました!
この景色がグルリと広がっているんでしょうね。
それにしてもスゴイ荷物ですね!
立派なバックパッカー!!かっちょいいですよ~!!
ラクレット、私もこのトロリチーズを味わいたくて
最近探しているのですが、いつも売り切れなんです。
新じゃがにつけて食べたら美味しいんだろうなぁ♪
なんか本当に絵のような景色ですね~♪
ちょっと旅行気分を味わえました!
この景色がグルリと広がっているんでしょうね。
それにしてもスゴイ荷物ですね!
立派なバックパッカー!!かっちょいいですよ~!!
ラクレット、私もこのトロリチーズを味わいたくて
最近探しているのですが、いつも売り切れなんです。
新じゃがにつけて食べたら美味しいんだろうなぁ♪
Posted by nuts at 2006年10月25日 00:01
綺麗な風景に、
美味しそうな食事!
それに楽しそうなカップル。。。
くっそぉ~羨ましい!!
ストレスも吹っ飛んじゃうでしょ(*^。^*)
美味しそうな食事!
それに楽しそうなカップル。。。
くっそぉ~羨ましい!!
ストレスも吹っ飛んじゃうでしょ(*^。^*)
Posted by みゅや at 2006年10月29日 22:18
その後体調はいかがですか?
マッターホルンが見えるレストラン、最高ですね。
いつか行ってみたいものです。
しかし、本当に色がすばらしいですね。
スイスかぁ・・・
マッターホルンが見えるレストラン、最高ですね。
いつか行ってみたいものです。
しかし、本当に色がすばらしいですね。
スイスかぁ・・・
Posted by Taka at 2006年10月30日 02:39
>わたかけmama さん
いつもコメントありがとうございます。何とか体調も良くなってきました。
でも強いストレスがかかると少し痛んでくることもあります。やっぱり私
は精神的に弱いのかもしれません。にもかかわらず最近はますます、
ますます忙しくなってきててんてこまいです。
写真は一切加工とかはしていませんよ!(^^)すべて天然のです!
素人の私が撮っても綺麗に写るくらいですから、よっぽど綺麗なん
ですね!!
最後から三枚目の写真は飛行機が傾いたときに撮りました!!自分
でも綺麗に撮れてびっくりです!!
>harry さん
「マッターホルンは俺のもの」は普通に撮ってもつまらないかな?と
思って撮ってみました!!ちなみに彼女も爆笑してましたよ?ウケを
とれて良かったです!
ポテトには会いたいですねー。どんなに高い山に登ってもポテトには
もう会えませんからね。悲しいものです。でも、最終的には皆が行く
所なのでいつかはあの世で会えると信じたいですね。(笑)
いえいえ、こんな内容のブログを見ていただいて、癒されていただける
なら光栄至極です!!相変わらず、メインのはずの釣りについては
さっぱりかけませんけどね!
私の方も皆さんからブログを書いた後にコメントを頂くと凄く嬉しくて
リフレッシュ出来ます!!毎日勉強漬けは精神的にも肉体的にも
辛いですからね。またよろしくお願いします。
むむむ・・・・そろそろ勉強に戻らなくては。コメントの続きはまた次回
書かせて頂きますね!!いつも遅くなってすみません!!
いつもコメントありがとうございます。何とか体調も良くなってきました。
でも強いストレスがかかると少し痛んでくることもあります。やっぱり私
は精神的に弱いのかもしれません。にもかかわらず最近はますます、
ますます忙しくなってきててんてこまいです。
写真は一切加工とかはしていませんよ!(^^)すべて天然のです!
素人の私が撮っても綺麗に写るくらいですから、よっぽど綺麗なん
ですね!!
最後から三枚目の写真は飛行機が傾いたときに撮りました!!自分
でも綺麗に撮れてびっくりです!!
>harry さん
「マッターホルンは俺のもの」は普通に撮ってもつまらないかな?と
思って撮ってみました!!ちなみに彼女も爆笑してましたよ?ウケを
とれて良かったです!
ポテトには会いたいですねー。どんなに高い山に登ってもポテトには
もう会えませんからね。悲しいものです。でも、最終的には皆が行く
所なのでいつかはあの世で会えると信じたいですね。(笑)
いえいえ、こんな内容のブログを見ていただいて、癒されていただける
なら光栄至極です!!相変わらず、メインのはずの釣りについては
さっぱりかけませんけどね!
私の方も皆さんからブログを書いた後にコメントを頂くと凄く嬉しくて
リフレッシュ出来ます!!毎日勉強漬けは精神的にも肉体的にも
辛いですからね。またよろしくお願いします。
むむむ・・・・そろそろ勉強に戻らなくては。コメントの続きはまた次回
書かせて頂きますね!!いつも遅くなってすみません!!
Posted by ポテト at 2006年11月01日 07:14
>ずん さん
スイスの空はすごく青くて綺麗ですよー!!
そしてやっぱりチーズが美味しいです!!
日本からではかなり遠いスイスですが、やはり
一度は行ってみる価値があると思いますよ!!
地球の写真は偶然綺麗に撮れましたね!(^^A)
いつもこんな感じに撮れると有難いのですが。
中々上手くいきませんね!(笑)
>nuts さん
はい!すごい荷物で行ってきました!日ごろの
運動不足が解消されてとてもよかったですよ!!
ラクレットはとても美味しかったです!チーズの味
が日本のスーパーや、イギリスのスーパーで買う
のとは大分違いました!!もしくは普段から美味し
くないのしか食べたことがないだけかもしれませんが。
(^_^;)
>みゅや さん
当時はストレスもありませんでしたねー!!テストも
パスした後でしたし!!あの頃に戻りたいですね!!
今ではストレスまみれになっています!!
>Taka さん
いつもコメントありがとうございます!!
体調の方は大分良くなりました!そして
今はAssignmentsの準備で大忙しです!
今度は体を壊さないように気をつけながら
勉強しようと思っています。
マッターホルンがみえるレストランは良かったです!
空気もとても綺麗で、リラックス出来ました!写真好き
の人にはたまらない所だと思いますよ!!私が撮っても
綺麗な色が出てくれます!!(笑)
スイスの空はすごく青くて綺麗ですよー!!
そしてやっぱりチーズが美味しいです!!
日本からではかなり遠いスイスですが、やはり
一度は行ってみる価値があると思いますよ!!
地球の写真は偶然綺麗に撮れましたね!(^^A)
いつもこんな感じに撮れると有難いのですが。
中々上手くいきませんね!(笑)
>nuts さん
はい!すごい荷物で行ってきました!日ごろの
運動不足が解消されてとてもよかったですよ!!
ラクレットはとても美味しかったです!チーズの味
が日本のスーパーや、イギリスのスーパーで買う
のとは大分違いました!!もしくは普段から美味し
くないのしか食べたことがないだけかもしれませんが。
(^_^;)
>みゅや さん
当時はストレスもありませんでしたねー!!テストも
パスした後でしたし!!あの頃に戻りたいですね!!
今ではストレスまみれになっています!!
>Taka さん
いつもコメントありがとうございます!!
体調の方は大分良くなりました!そして
今はAssignmentsの準備で大忙しです!
今度は体を壊さないように気をつけながら
勉強しようと思っています。
マッターホルンがみえるレストランは良かったです!
空気もとても綺麗で、リラックス出来ました!写真好き
の人にはたまらない所だと思いますよ!!私が撮っても
綺麗な色が出てくれます!!(笑)
Posted by ポテト at 2006年11月07日 00:42
ウホ、すごいですねー!マッターホルン。あのてっぺんをかじってみたいw
そしてすべての色が澄んでるように思えます。
で、ポテトさん、Tシャツ一枚で寒くないの・・・・?
そしてすべての色が澄んでるように思えます。
で、ポテトさん、Tシャツ一枚で寒くないの・・・・?
Posted by バードメン at 2006年11月12日 05:28
>バードメン さん
コメントありがとうございます!!
スイスの空気は澄んでいてとても
気持ちいいですよ!!
この写真ではTシャツでちょうど良かっ
たんです!私以外にも脱いでいる方は
結構いました!!結構暑かったんです
よね!
コメントありがとうございます!!
スイスの空気は澄んでいてとても
気持ちいいですよ!!
この写真ではTシャツでちょうど良かっ
たんです!私以外にも脱いでいる方は
結構いました!!結構暑かったんです
よね!
Posted by ポテト at 2006年11月16日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。