2008年08月18日
大阪から京都へ
大阪に行ってきた時に京都も近いということで、これを見に行って
きました!(*^~^)
京都には中学生の時の修学旅行で行ってきたのですが、銀閣寺だ
けを見て、肝心の金閣寺は見ていなかったため今回はチャンスと思
い、京都に足を延ばしてみました!(*^0^)b
そして金閣寺に到着して驚いたのですが、金閣寺って町の中にある
んですね!^^;
ここら辺に本当にあるの!?
と思ってしまいました。(^_^A)近代的なところからいきなり古都に足を
入れるといった感じでお寺があるので、驚きました。^^;
最初の入り口を入ると直ぐに風景が京都のイメージに変わります。
チケット売り場で買った入場券もちょっといい感じでした!(*^^)
そして、この入り口を抜けると・・・・
どど~~んと金閣寺が直ぐに姿を見せてくれます!^^この日は物凄く
天気が良かったので、金閣寺が光を反射して眩しかったです。^^この
下の写真を見てもらうと金閣寺の自然な色が分ると思います。(*^0^)/
金閣寺の造りはこうなっているようです。写真をご覧下さい。^^;
他にも別の建物があったり、何より緑が多くて少し癒されました!^^小さい
エリアながらも京都らしい風景が盛りだくさんです!^^
更に金閣寺ではイギリスとロシアの友達に写真集や英語版の御神籤を
買いました!^^どんな反応をしてくれるか今から楽しみです!^^
結局この日は金閣寺を見て大阪に日帰りし、そのまま海遊館に行きまし
た。海遊館では疲れのせいかあまり写真を撮れませんでしたが、楽しか
ったです!^^次に京都に行ける時はもう少し時間に余裕を持って行きた
いと思います!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

Posted by ポテト at 16:53│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
「(゜ペ)ありゃ?いらっしゃいませ~♪だったのですね!!
ちっちゃい頃からあそこにある事が普通に育ったのでなんとも感じませんがそう言われてみると街中にありますね(^^;;
銀閣寺の方が山の裾の方にありますものね♪
今度はゆっくり京都にいらして下さいませ。
早めに教えてもらえれば良ければご案内いたしますよんo(^0^o)♪
ちっちゃい頃からあそこにある事が普通に育ったのでなんとも感じませんがそう言われてみると街中にありますね(^^;;
銀閣寺の方が山の裾の方にありますものね♪
今度はゆっくり京都にいらして下さいませ。
早めに教えてもらえれば良ければご案内いたしますよんo(^0^o)♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年08月18日 20:20
わー!!なんか見たことあります!!
あのお札?
みたいなヤツ!!
北海道の高校の修学旅行は京都なんですよ~(^^ゞ
私は金閣寺を見ると・・・一休さんを思い出します(^_^;)
あのお札?
みたいなヤツ!!
北海道の高校の修学旅行は京都なんですよ~(^^ゞ
私は金閣寺を見ると・・・一休さんを思い出します(^_^;)
Posted by nuts at 2008年08月18日 23:54
>saki さん
あ、京都にお住まいだったんですね!^^今度
京都に行く時には案内お願いします!(*^^)/
今回は急に私のわがままで京都に行ったので
すが、やっぱり急に行くと逆にどこに行けばいい
のか迷って、結局金閣寺の後は大阪に帰って
きました。^^;
今度京都に行く時はご連絡しますね!^^
>nuts さん
一休さん、懐かしいですね~!!^^私も良く見て
ました!^^今の子供は知っているんですかね。^^;
あのお札みたいな入場券で私のテンションは一気に
上がっちゃいましたよ~!!^^そういうところも凝って
いていいですよね!^^
あ、京都にお住まいだったんですね!^^今度
京都に行く時には案内お願いします!(*^^)/
今回は急に私のわがままで京都に行ったので
すが、やっぱり急に行くと逆にどこに行けばいい
のか迷って、結局金閣寺の後は大阪に帰って
きました。^^;
今度京都に行く時はご連絡しますね!^^
>nuts さん
一休さん、懐かしいですね~!!^^私も良く見て
ました!^^今の子供は知っているんですかね。^^;
あのお札みたいな入場券で私のテンションは一気に
上がっちゃいましたよ~!!^^そういうところも凝って
いていいですよね!^^
Posted by ポテト at 2008年08月19日 17:12
ああ、これはお疲れになっても無理ないですよー。
京都・奈良・大阪・神戸 間 の移動ってどれくらいのもんかピンと来ないですよねー。
実際には金閣寺を見たあとで大阪海遊館へ、というのはかなりのヘビーコースですもの。
そりゃ海遊館でお疲れになっていても仕方ありません。
京都の中でも、観光スポットがかたまったところと点在しているところがあるので、
たくさんスポットがかたまったところに腰をすえて
一日かけて観光するのもいいかもしれないですよー♪
ちなみに、我が家はその京都と大阪の境目あたりにございます。(笑)
京都・奈良・大阪・神戸 間 の移動ってどれくらいのもんかピンと来ないですよねー。
実際には金閣寺を見たあとで大阪海遊館へ、というのはかなりのヘビーコースですもの。
そりゃ海遊館でお疲れになっていても仕方ありません。
京都の中でも、観光スポットがかたまったところと点在しているところがあるので、
たくさんスポットがかたまったところに腰をすえて
一日かけて観光するのもいいかもしれないですよー♪
ちなみに、我が家はその京都と大阪の境目あたりにございます。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年08月21日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。