ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月29日

シューク・・リーム?


おはようございます!(*^0^)/ ポテトです!!


昨日仕事で石巻から帰ってきたら冷蔵庫にこんな物がありました!^^





これはシュークリームです!!(*^~^)我が家は皆甘いものが大好き
なので、こういった食べ物をよく誰かが買ってきます!^^


・・・・でも、このシュークリーム、実はこんなんです!(*^_^)/





そう!!すんごくデカイ!!!Σ(-`Д´-;)


因みに左の小さいのが通常サイズのシュークリームです。(^_^A)


しかし、不思議ですよね~~~~。いくらシュークリームが好きでもこ
れだけデカイと・・・・






食欲が失せます!!
( ̄∀ ̄*)







事実、ま~~だ誰も食べていませんよ~~。小さいシュークリームだけが
なくなりました。(^_^A)


こんなに大きくて美味しいんですかね~~??今日の夜にでも食べてみよ
うかと思ってます!^^







一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中












お知らせ:

第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティング、今日の午後一時より
始まります!^^今回の参加者は5名!!皆様と楽しく勉強出来るのを
楽しみにしています!!^^

『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:

仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。

  


Posted by ポテト at 08:08Comments(5)他、色々

2009年03月24日

酒ケーキ


今日兄が『酒ケーキ』なる物を買ってきました!!(*^~^)


こんなのです!^^








食べてみると・・・・






ウマッッ!!!!






でも・・・・・美味いと同じくらい・・・・






アルコールが強い!!!






正直予想以上にアルコールが強くて驚きました!!(^_^A)これを食べ
たら絶対に車を運転してはいけません!!^^;



でも癖になる美味しさだったのでまた買っちゃうかもです♪(*^~^)折角
ダイエットしてるのにこんなの買って来るんだもんな~。^^;中々痩せれま
せん!笑






一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中












お知らせ:

第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティングが3月29日(日曜日)
に青葉区にてあります。参加したい方は上の絵からミクシイに繋がります
ので詳細を確認してください。皆様のお越しをお待ちしています。


『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:

仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。

  
タグ :


Posted by ポテト at 20:03Comments(4)他、色々

2009年03月20日

お勧めは?


私には凄く?ささやかな夢があります!(*^^)


それは、ランタンを買ってそれを夜釣りやキャンプで使うと
いうことです!!(*^0^)/


そして春も近く、4月には喪も明けるのでとうとう購入に踏み切ろう
と思っています!!(*^ー^)v






ですが・・・・・・






どれがいいのかさっぱりです。( ̄_ ̄|||)






とりあえず、型はこんな感じの物が好み!!^^








でもやっぱり凄く明るいものがいいんですよね。^^;そうするとワット数の
高い物になるのですが、ここで分らないのが・・・『燃料』。


オイル、ガス、灯油・・・・・一体どれがいいのでしょう????(^_^A)
恐らく明るさだけならやっぱり白オイル?がいいと思うのですが、灯油だ
と物凄く便利ですよね!?^^でもこれって明るいのでしょうか?とにかく
明るく、レトロなシェイプの物が欲しい~~!!って感じなのですが・・・






皆様何かお勧めはありますか?(^_^A)







一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中












お知らせ:

第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティングが3月29日(日曜日)
に青葉区にてあります。参加したい方は上の絵からミクシイに繋がります
ので詳細を確認してください。皆様のお越しをお待ちしています。


『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:

仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。

  
タグ :ランタン


Posted by ポテト at 09:41Comments(4)他、色々

2009年03月07日

買っちゃった


先日付き合いで何ヶ月ぶりかにダーツに行ってきました!^^そしてそこで
自分の持っていたダーツと一緒に行った従兄弟のダーツとを交換してもら
っちゃいました!(*^0^)ダーツって自分のスタイルにあった物を買わない
と使わないんですよね。(^_^A)交換したやつもその一つでした!^^そし
てその交換したのがこちら!(*^0^)/





物凄く投げやすくて気に入っています!^^そして折角ダーツもオニューにな
ったということでこんなものを購入。





これは一組のダーツを収納できるダーツケースですが、こんなに小さいので
す!!^^





これでいつでもダーツをポケットの中に忍ばすことが出来ます!!^^ちょっと
高かったですが、いつも大きなケースに入れていたので持ち運びには最高
の一品です!(*^ー^)v中はこんな感じでダーツを収納できます!^^





かなりいい買い物をしました!^^折角ダーツもケースもオニューになったので
今からちょっと投げに行ってきます!ストレス発散にもなりますしね~!^^






一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中












お知らせ:

第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティングが3月29日(日曜日)
に青葉区にてあります。参加したい方は上の絵からミクシイに繋がります
ので詳細を確認してください。皆様のお越しをお待ちしています。


『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:

仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。

  


Posted by ポテト at 12:01Comments(2)他、色々

2009年03月03日

異国の友達からのプレゼント


イギリスを離れる前に韓国人の友達に会ってきました。彼女は
凄く頑張り屋でロンドンの大学院に入るのに一生懸命勉強して
いる等など、2年ぶりに会ったので楽しく話すことが出来ました!
(*^^)


そしてわかれる時に貰ったのがこれ!(*^0^)/



お手製のストラップ!(^^)この絵から革まで全部デザインして作
ってくれたとか! ヮ(゚д゚)ォ!


ま、最も貰った時は赤・青とセットだったんですけどね。共通の友
達だったので・・・元相方と。 (TwT*)フフフ…


でもこういった手作りの心のこもったプレゼントを貰えるって嬉しい
ですね!(*^ー^)今度はこの異国の友人には日本の御箸を贈る
予定です!^^なんでもエコだから日本の持ち歩き出来る箸が欲し
いと言っていたような気がするので。^^





一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中












お知らせ:

第二回『仙台で英語をしゃべりTai !!』ミーティングが3月29日(日曜日)
に青葉区にてあります。参加したい方は上の絵からミクシイに繋がります
ので詳細を確認してください。皆様のお越しをお待ちしています。


『仙台で英語をしゃべりTai !!』の目的:

仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。

  


Posted by ポテト at 10:11Comments(7)他、色々

2009年02月27日

最近の携帯は・・・



最近の携帯は凄いですね。あの小さな画面だけでこんなのが
作れるようになったようです!(*^0^)/


写真はポテト撮影なのでしょぼいですが、そのみすぼらしい写
真も携帯で手を加えるとこうなります!(*^ー^)



















しばらくはこれで遊べそうです!^^








一日一回ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中











仙台在住の方で英語を話せるようになりたい。英語がもっと上達したい。英語を忘れたくない。
という方はいませんか?それもお金をかけずに!!ただ今メンバーは10人と少数ですが、第
一回『しゃべりTai !! ミーティング』ではアメリカ人、英語が上手な日本人の方々が集まり楽しく
お茶をしながら英語のみで会話をしました!あなたも興味があったら参加してみませんか?初
心者の方から上級者の方まで大歓迎です!!詳細を知りたい、メンバーになりたい方は上の
絵をクリックしてください!コミュニティー『仙台で英語をしゃべりTai !!』のリンクが開きます。

Mixiに登録していない方は当ブログ管理人にメールにて貴方様のメールアドレスを教えていた
だければ招待させていただきます。ミーティングは基本的にランダムですが、月1,2回、土曜
日か日曜日に開催されます。皆様のご参加楽しみにしています!^^


※お金がかからないとありますが、カフェ等、及び青葉区にて
 ミーティングがありますので、飲み物代や交通費が人によっ
 てはかかります。  
タグ :iphone


Posted by ポテト at 14:20Comments(2)他、色々

2009年01月15日

どんと祭



昨日はどんと祭ということで、家族で神社に行ってきました!(^^)
日本のこういった風景が凄く好きです。なんだか神秘的な感じがし
ませんか?

















日本のこういった行事ってなんだか洗練されているような気がして
好きです!(*^^)



そして最後に御神籤を引いたのですが・・・・









!?!?






一番!?






・・・またやっちまったかな?






と、ここで蘇ってくるのが3年連続『凶』を引いたこと。(ある意味奇跡)
一度目が父の分も私が引いて二人とも凶。しかも父のはプリントだった
のに、自分のは墨と筆で書かれたしっかりとした凶。翌年、中凶。そし
て更に翌年小凶。



また変なのを引いてしまったな~~。と思いつつゆっくりと開けてみると、





大吉でした~~!!(*^^)いやいや、本当に良かった。凶を引くと結構
落ち込みますからね。特に重要な年になるときは。^^;でも相変わらず健
康の所はあまり良くなかったんですよね~。気をつけねば!!(^_^A)



でも良く考えたら一番で流石に凶とかはないですよね。^^;



そんな訳で昨日は神社の雰囲気を楽しめ、甘酒も美味しく、御神籤でもちょ
っと盛り上がった一日となりました。^^皆さんも昨日は卸神火にあたりました
でしょうか?^^








ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





  
タグ :どんと祭


Posted by ポテト at 10:01Comments(4)他、色々

2008年12月16日

よしたけ



今更ながら初めて北海道のある物を食べました~!(*^~^)



ある物とはこちら!!(*^0^)/









噂の生キャラメル!!(?)






一口食べると・・・・・・確かにとろける!!そして美味い!!でもクリーム味だった
のでキャラメルというよりはチョコレート??って感じでした。(^_^A)でも確かに美
味しかったです。^^



ただ今仙台藤崎では小樽フェアをしているので、時間があったら行ってみたいと思い
ます!!^^また何か美味しい物が食べたいですね~!!(*^~^)








ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中







  


Posted by ポテト at 08:00Comments(3)他、色々

2008年11月11日

ハリーポッターと賢者の石



皆さんはebayをご存知でしょうか?ebayとは要はヤフーオークションみたい
なものです。実は先月にこのebayを使ってハリーポッターの貴重な本を買お
うと試みました。というのも、もう直ぐ日本に帰国するにあたって何かイギリス
的なものはない物かと考えた時に頭に浮かんだのがハリーポッターだったか
らです。そして貴重なレア本が競売にかけられていたので入札したのですが
・・・・・






撃沈。






流石はイギリスでの超人気本のレアブック。簡単には獲得出来ませんでした。
(^_^A)っていうか落札額が・・・・・






200ポンド(約4万円)






って高すぎでしょ~~~。必死に貴重本の勉強してきたのに。見事に無駄に終
わりました。^^;因みに落札された本はハリーポッターと賢者の石の初版本の
4th プリントです。このシリーズは今は81st プリントが最新となっているのです
が、1から10回目のプリントの本で、更にはクオリティーがいいものを探すのは
本当に大変。一番最初のプリント本になると、何と・・・・






ん十万円!!






流石はベストセラー作品の超レア本。(^_^A)ま、作者のJ.K.Rowlingが身内
用に作成した本に関しては『億』いきましたしね。^^;



何はともあれ、ネットオークションでは落札できなかった訳ですが、この間友達から






『ロンドンでオークションが開催されるから一緒に行かない?』






というお誘いが。詳しく聞くと入場料が必要という話だったのですが、その日はオフだ
ったので、友達に付き合うことに。



そしたら何と!!商品ガイドにポッターが載っているではありませんか!!キラキラ



それを見た私は、駄目もとで競ってみようかな~~なんて思いましたが、ネットオーク
ションですら予算難で競り落とせなかった男がちゃんとしたオークション会場で競り落
とせる訳が無い。しかし・・・・何事も挑戦!!という訳で競ってみた所・・・・・






見事に・・・・






落札!!!






・・・・・奇跡です。(^_^A)落札した本がこちら!!(*^0^)/





やはり10年前の本なのでそれなりに痛んでいますが、これは大分状態が良いものだ
とか。そして何回目のプリンティングのものかというと・・・





なんと3rd プリント!!これが10~1だと初版本の一番最初のプリントとなります。^^
そしてダストカバーの裏の絵はこうなっています。





見たことがないキャラですよね?因みに普通の本の裏カバーは見慣れたこの人です!





early print とそうでないものには分かりやすい違いがありますね。(*^ー^)他にも
筆者である J. K. Rowling ですが、この本だと・・





J. K. Rowling ではなく、Joanne. Rowling になっています。もしハリーポッターの
本をお持ちでしたらご自分の本を見ていただくと確実に J. K. Rowling と表示されている
と思います。



そして最後にこの表示。





訳は『この本はイギリスの図書館で借りれます。』という意味です。新しいプリント版
にも恐らく同じことが書かれていると思いますが、本当に初期のハリーポッターの本
は最初に図書館と一部の幼稚園にのみ配られました。つまりこの本は一般の本屋さ
んでは買えないものとなります。



ここまで長々と説明してきましたが、実はこれらの特徴を持っている本は簡単に見つ
かるのです。(early print は見つけるのが困難です。)(^_^A) ですが、この本がな
ぜオークション会場にて競りに出されたかというと、実はこの本・・・・






プリントエラーが5箇所あるのです!!






古い初期の本の中でもエラー本は中々なく、エラーが早期に発見されたため、現存
していたエラー本は回収され、直ぐにエラー箇所を直されたため数が極端に少ない
そうです。おまけに10年前の本だから余計に見つからないとか。こんな本をゲット出
来て本当にラッキーです!!(*^^)



ここでこう思う人がいると思います。『どうしてネットで買えなかったのに今回は落札で
きたの?』これはきっと私が一番そう感じたと思います。お金を払う時にそんな話をスタ
ッフの人として言われたのが、




『君は本当にラッキーだよ!!普通はこんなに安く落札出来ないけど、今回はコレクターの
人数が君のほかに2,3人しかいなかったからね。ネットオークションだと世界中の人がビ
ダー(入札者)になるけど、オークション会場だとコレクターがそこまでいない分、落札でき
る確立が高くなることがあるんだよ!』





でした。でもそう言われて妙に納得しました。^^;何にしてもお金は使っちゃいましたが、
落札できてラッキーでした!因みに一緒に行った友達のお目当ては高そうなギターで
したが・・・・あえなく撃沈。(^_^A)散々文句を言っていました。^^;



それにしても会場でするオークションは初めて参加しましたが、ちょっとはまりそうですね。
^^;素人が陥るパターンでしょうか。でも帰国前に貴重が体験が出来て良かったです。長
々とした記事になってしまってすみません。(^_^A)最後までお付き合いして頂いた皆様
、ありがとうございます。^^







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中







  


Posted by ポテト at 08:30Comments(6)他、色々

2008年10月15日

水彩画



初めて描いた水彩画です。(^_^A)





う~ん・・・・






下手ですね~。(^_^A)






今年書いたものですが、部屋を整理していたら出てきました。^^;やっぱり何も
ない所から物を書いたり作ったりするのって難しいです。今までも・・・































等をPCの基本機能のみ(ペイント等)で作ってきましたが、肝心の






絵心がない!!






私です。小学生ばりの作画ですね。(^_^A)絵を模写したりするのは得意なん
ですがね~。ゼロからオリジナルの物を作るというのは難しいですね。水彩画の
方もせめて空の色にムラが出なければまだマシだったんですけどね。^^;



だれか絵心を下さい~!!・・何だかこの記事を書いていたら『ぷっ〇ま』の絵心
クイズを思い出しちゃいましたよ。草薙画伯と東画伯の仲間入りするのだけは嫌
だな~~。(^_^A)







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





  
タグ :水彩画


Posted by ポテト at 18:04Comments(2)他、色々

2008年10月06日

雷が必殺技みたい


You tube を何気に見ていたら、今まで見たことがないような
落雷の映像があったのでご紹介!!(*^0^)/消えちゃう前
に見て下さいね!^^







何だかゲームやアニメなどで出てきそうな落雷ですよね!!(^^;)
こんなん食らっちゃったら確実にdeath が訪れちゃいますね。落雷
は何度も見てきましたが、こんなに凄まじいのは初めてでした。^^







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中









今日のお勧め漫画本:



ポップが主人公なんじゃ!?といった漫画です。^^

  


Posted by ポテト at 08:00Comments(6)他、色々

2008年09月11日

幽霊はいるの・・か?



皆様こんにちは。先日日本からイギリスに無事着いて、時差ぼけ真っ只中の
ポテトです。(つω-`。)日本からパリまで13時間、更にはイギリス行きの飛行
機がかな~~り遅れたため、パリの空港にて待つこと6時間。そしてイギリス
ヒースロー空港からケンブリッジまで約二時間・・・・くたくたでございます。^^;



そんなことはどうでもいいのですが、今回の記事は成田空港付近の某有名ホ
テルに泊まった時の事です(数日前)。もう暦上ではとっくに夏も終わってはい
るのですが・・・・





をご紹介します。



心霊体験とは言っても、私が今回体験したことが心霊体験なのかどうかは正直
分かりませんが・・・私には十分怖かったのでご紹介したいと思います。



先に言っておきますが、私には『霊感』なるものは一切ありません。(あっても認め
ません。怖いので。笑)どちらかと言うと、霊感が無さ過ぎて逆に霊なるものがいる
ならば、追っ払っていると思います。そんな幽霊自体をみたことがない私ですが・・・






過去にどぎつい経験






があるため、この科学が発展している現在で幽霊などは信じたくはないのですが・・・






何かはいる






と思っています。(゚Д゚)クワッ



さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、本題に入りたいと思います。



数日前に私は日本からイギリスに発つために成田空港付近の某有名ホテルに一泊
しました。その時のお話です。私は実家が仙台市にあるため、成田空港を利用する時
は出発が朝早いため、必ずと言っていいほど一泊する必要があります。そのため、私
はいつも同じホテルを利用します。しかしこの日はちょっといつもと違いました。何時間
もかけて、ようやくホテルに着いた私は疲れていたので直ぐに休むためにチェックインを
同じ送迎バスに乗っていた誰よりも早くしました。



私はこのホテルのお得意様リストに入っているらしく、例えシングルで部屋を予約してい
ても毎回ツインルームでの宿泊になります。しかし、今回チェックインして入ってみた部屋
はシングルルーム。






あれ~?おかしいな?






と思いつつも、一泊だけの利用だったので何も一人で大きな部屋を使う必要もないかと
思い、テレビをつけながら翌朝の準備をし、シャワーを浴びて早々に寝ることにしました。
しかし・・・ここで私が今までに経験したことがないことが起こります。それは・・・






『・・・誰かに見られてる。』






という感じがあったのです。それも・・・複数の人に。



私は今までに誰かに見られていると感じたことが全くなかったため、なぜこの日だけそう
感じたのかは分かりません。ですが、この時だけは・・・






『間違いなく誰かに見られている!!』






と脳が強く私に信号を送っていました。これにより怖くなった私は電気とテレビをつけ、
眠るのを少し我慢して漫画本を読んで気を紛らわせます。ですが、その間も不可解な
『視線』を感じていました。



翌朝が早く、疲れていたということもあり、何とか我慢して寝ようと決めた私はテレビを
つけながら床につきました。・・・しかし・・ここからが恐怖の始まりだったのです。






・・・・・・・・・・・






『・・・・・パ・・・パタ・・・・・』






『・・パタ・・・パタ・・・・・・・』






『・・・・パタパタパタパタパタ』






・・・・う~ん。何の音だ!?






不可解な音により目を覚ました私。その音がすぐに子供が走る音だと気がつきました。
それに気づいた私は・・・






ったく、母親は注意しないのかよ~!!






最近の親はどうなってるんだ!?






と以前の長距離バスの赤ちゃん事件もあったばかりだったので、少しキレ気味に。
そして、あまり寝てないのかなと思い時計を見ようとした時にテレビが消えているこ
とに気がつきました・・・。






あれ?寝ながらテレビ消したのかな?






と思っている間も『パタパタパタ』という子供の走る音が響いています。うるさいな~
と思いながらも明日が早いということもあり、時間が気になった私は直ぐに目を時計
に向けました。すると時間は・・・・






夜中の3時。






その瞬間私は一気に血の気が引きました。なぜなら、そんな時間帯に子供が走り
回るわけがないとすぐに理解したからです。そして『足音』の音を良く聞いてみると、
上の階から音がするのではなく・・・・






直ぐ上の天井で音がするのです。






直ぐ上の天井とはつまり・・・・・私の部屋の天井。もう怖くなった私は直ぐに部屋の
電気全てをつけました!!!そしてライトをつけた途端!!!






音はピタリと止みました。






それによって私の中での『まさか!?』が確信へと変わり更に恐怖しますが、音が
消えたこともあって安堵感もあり、少し落ち着こうとします。今すぐフロントに行って事
情を説明して部屋を変えてもらおうとも思ったのですが、誰も信じはしないだろうなと
思いこの夜はテレビを見ながら寝ないで朝を迎えることにしました。



そしてテレビのリモコンを手にし、電源を入れます。













あれ?






・・・・電源がはいらない。






怖かったので、部屋のライトを全開で何度もテレビをつけようと試みます。ですが・・・
リモコンでもテレビ本体の主電源をいじっても一向にテレビがつきません。



そして私は気づいてしまいました。ホテルのリモコンとテレビには赤い点灯ランプが
あり、それが正常に作動しているとどちらのランプも同時に点灯することに。・・・そう
です、テレビは映っていないけども・・・テレビの機能自体は正常に作動していたの
です。



それに気づいた私は更に恐怖に陥ります。もうテレビをつけるとかは考えずになぜか
再び電気を全部オフにし、ベットの中でうずくまります。すると・・・・






『ブン!』






という音と共に急にテレビがつきました。それに焦った私は慌ててリモコンを探しま
す!しかし、リモコンは・・・






テレビの上。






あんなに10分ほどかけてもつかなかったテレビがやすやすとついたのです・・・そ
れも勝手に。



・・・・・結局この日はその勝手についたテレビを見ながら一睡もせずに朝を迎えま
した。怖くて怖くて仕方がなかった一晩。あのテレビがつかなかったときにブラウン
管の画面を覗き込んでいたら何かが写っていたかもしれないと思うと・・・。






本当に覗かなくて良かった~~~!!!






と今更ながら思います。



飛行機に乗る前日にこんなことがあったものですから・・ちょっと墜落を覚悟して、た
っぷりと保険をかけて乗ってしまいました。(^_^A)無事に着けて良かったです。い
や本当に。



何にしても私は今まで幽霊といった物は見たことがありません。こういった不思議な
現象も本当に視線を感じていたのは気のせいだったかもしれなく、子供が走り回って
いただけかもしれないし、テレビが勝手についたのだって電磁波のせいかもしれませ
ん。ですが・・・・






怖い物は怖い!!!






ですよね!?(^_^A)特に一人の時は効果絶大です。こういった不思議体験は
したくないんですけどね。前回、大学生の時に経験した不思議事件以来は特に
嫌になりました。絶対に肝試しなんかも、もうしません!!( ̄_ ̄|||)



最後に例の『どぎつい体験』で思い出しましたが、私はこのブログでは一切嘘を書
かないと決めております。ですが、一つだけ嘘ではありませんが、記事の文をはし
ょって書いたことがあります。それが、そのどぎつい体験、つまりは『ちょっと怖い話』
のタイトルで出てきたときの『慰霊の森』での体験・・・実は続きがあります。あまりに
怖く、真実味がなかったため全てを書きませんでしたが・・・知りたいという人がいた
ら再び記事として挙げてみたいと思います。この話をすると・・本人、友達共にビビリ
度100%です。(今のところ)話す度に自分もビビルのがアレですが。^^;



今回は長い記事になってしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございまし
た。私自身も夏も終わりなのに怖い経験をするとは思わなかったので、気合を入れて
皆様にも恐怖をお裾分けです!笑 この他にもあまり怖くない不思議な話もあるので
、ボチボチ書いていけたらと思っています。次回もお楽しみに!!(*^0^)/






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中






  


Posted by ポテト at 13:05Comments(7)他、色々

2008年08月23日

久しぶりに



昨日友達が福島からわざわざ仙台まで会いに来てくれました!^^
そんなわけで、久しぶりにこやつを食して来ました!(*^~^)





親から5千円分の券を貰ったので、二人で昼間からお肉等を食べま
くりでした!



昼間から焼肉!?と思う人もいたと思いますが、友達が翌日も仕事
で、夜7時15分に帰るということもありお昼に食べることになりました。



そして美味しい物を食べ終わった後は一年ぶり以上ぶりにダーツを
することに!








・・・・やっぱり何年もやっていないと・・・・・






まったくブルに当たりません!!(T_T)






ブルとは真ん中にある丸い部分なのですが、昔は最低でも3本に2
本は当たっていたのですが、今は・・・一本も当たらないことも。^^;
駄目だめです。(^_^A)



何にしても、昨日は短いながらも楽しい時間を過ごすことが出来まし
た!^^今度は皆で飲みたいですね!^^






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





  
タグ :焼肉ダーツ


Posted by ポテト at 09:10Comments(6)他、色々

2008年08月21日

水曜どうでしょう



とうとう我が家にもあるものが届きました。





タイトルを見ても分るとおり『水曜どうでしょう』関連の物なのですが、
今回は念願だったこの二つを買っちゃいました!!(*^0^)/





『激闘!西表島』と『ヨーロッパ21カ国完全制覇』のDVD二本!!!
どうでしょう班大ファンの私がどうでしょうの中でも特に好きな二本です
!!他にも好きなのは沢山あるのですが、それはまたボチボチ購入し
ていこうかと思っています。(*^ー^)



この水曜どうでしょうは主に北海道、東北でしか知られていないようです
が、イギリスにて九州、関西出身者の友達に見せても大人気だったので
万人にお勧めできます!^^勿論中には嫌いと言う人もいるでしょうが、一
度見てみてはいかがでしょうか?実は私、最初は水曜どうでしょう・・・・・






大嫌い!!!






だったのですが、なぜかこんなにハマってしまいました。(^_^A)独特な
魅力があるんですよね。^^;最初は何が面白いか分りませんでした。^^;



いやいや、論文中はこのどうでしょうは現実逃避の+癒しの必須アイテム
だったので、お世話になりました~。( ̄∀ ̄)ケンブリッジにいた日本人
グループの多くはこれに笑っていましたね。^^;大泉さんとDの会話が最高
です。^^



あ~~、もう本当にこのDVDが手元にあって嬉しいです!!(*^ー^)彼女
と一緒に見て、どうでしょうにはまらせたいと思います!^^





ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中









ちょっと欲しいCD:


  


Posted by ポテト at 20:00Comments(4)他、色々

2008年08月16日

割り・・・箸?

コンビにでお弁当を買って食べようと思っていたときです。



『さあ、食べるか~!(*^~^)』と思い付いてきた割り箸
を手に取ったのですが・・・・








分りますでしょうか?良く見るとこの割り箸・・・・






割れてません!!( ̄_ ̄川)






皆様知っていたでしょうか?割り箸って割れていないと箸に
なるのではなく・・・・






ただの棒になることを。(メ ̄д ̄)






こんなんじゃ、食べれませんよ~!(T_T)一体どういった過程で
割れない棒が作られるんでしょうね。^^;割り箸を束で買って全部
がこんな感じだったら最悪ですね。(^_^A)



お腹が空いているのに余計な手間がかかってちょっとイラっとして
しまったポテトでした。^^;




ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中










今日のお勧め本:





結構好きです!^^



  


Posted by ポテト at 12:04Comments(3)他、色々

2008年06月15日

地震



今更かもしれませんが、無事に帰国したポテトです。^^
そして仙台出身の私、勿論あの・・・・






地震






を体験しました。家の方は震度5強でしたが、それでもあの揺れ。
凄かったです。人生初めての震度5レベル。まさかあんなに凄い
とは。(^_^A)


とは言うものの、我が家はそんなに被害はありませんでした。被
害があったと言えば、母親のコレクションしていたお高いティーカ
ップ等が壊滅したことくらいでしょうか。^^;


それでもタンスの引き出し、和室の襖(ふすま)など全部が地震の
揺れでオープンして片付けもそれなりに大変でしたが、何とか片付
けも終わってひと段落です。


殆ど片づけが終わった後に写真を撮ったのですが、キッチンだけで
もこんな状態に。(^_^A)








二枚目の写真はタイルとタイルの間に埋め込まれてるコンクリート?の
ようなものが剥がれ落ちてしまいました。^^;前回の地震で瓦等も落ちて
しまったので、以前から家を強化していたのですが、それでも色々な被害
が。^^;本当に地震は怖いですね~。余震がする度に身構えるので精神
的に疲れてしまいます。^^;


ですが、取りあえずは宮城県全土の友達、震度6強だった友達の家も家族
も皆無事だったので一安心です。


本当にこういった自然災害は恐ろしいですね。分っていたことですが、改めて
思い知らされました。今回の地震で多くの人が傷つき、亡くなられたのは本当
に残念で仕方がありません。住む場所やご家族を亡くされた方々にはお悔や
み申し上げます。


まだまだ復興には時間がかかるでしょうが、一日でも早く元の暮らしに戻れる
ように祈っています。



  


Posted by ポテト at 12:43Comments(3)他、色々

2008年06月05日

月へ行きます



タイトルを見て






『何をとち狂ったことを言っているんだこいつは!?』






と思った皆様、長らく更新をしなかったポテトでございます。(^_^A)
最近は忙しい日々が続いています。


というのも私、来週に日本に帰国するからです。それにより、家族から
お土産だの何だのと言われ+準備に追われて忙しいかったのです。
その間皆様のブログにコメントが出来なくて申し訳ありませんでした。


正直帰らないほうが楽なのでは!?と思わずにはいられません。^^;
しかし、メリットも沢山あるので凄く楽しみです。彼女、友達に会って、
釣り行って・・・・など等。やりたいことが盛りだくさんです!^^






さてさて、そんな私事などどうでもよく、皆様はこの記事タイトルが気にな
ると思います。


どういう事?と聞かれ、一言で答えるならば私・・・・・・・






月に行きます!!飛行機






・・・・・・・誰ですか?






『馬鹿じゃないの?』






と言っている人は?( ̄∀ ̄*)


どんなに『この人おかしいんじゃないの?』とか言われてもちゃんと月へは
行くんですよ?






はい。






勿論私自身が宇宙へ行くわけではございません。(^_^A)


ですが・・・・






名前が月へ行きます!!ビックリ





知っている人もかなりいるかと思いますが、これはあのNASAのプロジェクト
で、マイクロチップに名前を刻み、それを月へ発射する衛星にのせるというも
のです。


つまりは世界中の人の名前が月へ送り出されると言う訳です。(*^ー^)b実
際に世界中大勢の人が応募していました!!^^


そんな訳で私も自分の名前と彼女の名前をちゃっかり登録しちゃいました。^^
そして一応サティフィケーションもNASAから発行されます。


プリントアウトしていませんが、こんな感じです。(*^0^)/

















最も人によっては『だから?』というような意見になるかもしれませんが、何となく
夢があって良くないですか?(*^^)本当に宇宙へ行くことはまだまだ民間には
遠いことなので、名前だけでも宇宙に送ってくれるNASAにはちょっと感謝です!


これからもこういった企画をたててほしいですね!^^今回はちょっと夢のあるお話
でした。(*^^)










ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中





今日のお勧め本



激しく笑えます。^^



  


Posted by ポテト at 09:52Comments(7)他、色々

2008年04月19日

クールな動画



皆様お久しぶりです。大分更新を怠っていたポテトです。(^_^A)


何分論文を終わらせるのに忙しくて長らく更新出来ませんでした。
そしてデットラインは来週なのですが、未だに完成には至っていま
せん。(T_T)でも何とか期日までには終わらせることが出来そう
です!(*^0^)v


さてさて、ブログのネタは沢山あるのですが、今日は趣向を変えて
クールな動画を載せたいと思います!(*^0^)/


面白く、笑える動画も大好きですが、この動画はかっこいいな~と
思ったと同時に、






プロってすごいな。(^_^A)






と思ってしまった動画です!^^お楽しみください。






おまけ





おまけ2:へたしたら心臓止まるんじゃ。^^;









ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中







今日のお勧め本



笑えます!^^



  


Posted by ポテト at 20:49Comments(7)他、色々

2008年03月14日

韓国のカップ麺


昨日の夜から蚊と格闘して敗北し、あの水曜どうでしょうの
ミスターこと鈴井貴之さんばりに(詳しくは水曜どうでしょうユ
ーコン川をご覧下さい。)体中が腫上がってるポテトです。
(>_<;)足の裏から背中、ついにはお尻まで刺されてしま
いました。イギリスの蚊はかなりデカイです。


今度見つけたら何とかして地獄を見せてあげようかと思ってい
ます。^^;


さてさて実は私、ちょっと前にケンブリッジにある韓国フードシ
ョップで韓国のカップ麺を買ってみました!(*^~^)


友達が美味しいと教えてくれたので挑戦してみることに。こ
の時点で無謀な挑戦なのは分っていたのですが、目に入っ
たので購入。^^実は私・・・ワサビとかの辛さは好きなのです
が、カレーやキムチといった辛さが駄目な人なのです。(^_^A)


そんな私が買ったインスタントラーメンはこちら!!(*^0^)/





もう見た目で辛いです・・・・というか『辛』と書いてあるし。^^;あ、
今思ったのですが、本当にこれは韓国のラーメンなのでしょうか?
思いっきり漢字が入ってますが。(^_^A)


何はともあれ、食べねば始まらないのでお湯に入れて3分・・・・





見た目も辛そうだけど、臭いも辛そう・・・・・食べてみる・・・・と・・・





やっぱり辛い!!!アップ





唇がちょっとヒリヒリと痛かった。でもお味は・・・・・美味しいのだけ
どやっぱり私には辛すぎました。(^_^A)


でもなぜでしょう。こいつの凄い所は食べ終えた後ですね。何が凄い
って・・・・・





また食べたくなるんですよね。タラ~





どうしてでしょうね~。あんなに辛かったのに。つぼに入ったんでしょう
か?^^;でもイギリスに来て思いましたがまだまだ自分の知らない食べ
物ってありますよね。


因みに私のワーストの食べ物はエジプトで食べた『葡萄の葉巻ごはん』で
した。これはツアー客皆におみまいしてくれましたね~~。何と言っても全
員腹痛をGETしましたから。^^;あのラッパのマークの正〇丸が効きません
でした。医者から予め、エジプトでの腹痛は日本の薬じゃ聞かないと聞いて
いて、抗生物質を貰ったのですが、それがばっちり効いて旅行を楽しめたの
を覚えています。^^;


それにしてもこのカップ麺。もう一度買おうかどうか検討中です。^^;






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中




今日のお勧め本



あのスプリガンやアームズを書いている人の作品です。個人的に
は大好きです!^^お勧め!





ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^





  


Posted by ポテト at 20:04Comments(5)他、色々

2008年03月12日

こんなに嬉しいことはない!^^


昨日ケンブリッジで一番最初に出来たドイツ人の友達からメールが来ました。


その内容は・・・・・




招待状!!メール




一体なんの招待状だろうと見てみると・・・・・




結婚式の招待状!!!ビックリ




しかも!!(*^0^)/




In Germany(ドイツ)キラキラ




ドイツからの結婚式の招待。物凄く嬉しいです!!(*^ー^)そして
更に嬉しいのが、実は私、お嫁さんにもケンブリッジで何度か会った
ことがあるのです!!^^友達が紹介してくれたのですが、物凄くいい
人!!


こんなに嬉しいことはありません!!^^あの二人がめでたくゴールイン
!昨日は声に出して喜んでしまいました!(*^0^)しかも式は6月との
こと!!ジューンブライドってやつですね!?(*^~^)日本人の友達
とイギリス人の旦那様の結婚式には訳があって出席出来なかったので、
今回こそは出席したいですね!^^


何度もドイツに遊びに来いと言われて早3年ですが、未だにドイツへは
行ったことがありません。6月にドイツへ行けるかどうかは分りませんが、
なるべく行けるようにはしたいです!(>_<;)それか式の前に会いに
行こうかと。^^;


そんな彼とは良く飲みましたね~~。(^_^A)これでもかというくらい。^^;
でも恐らく彼はイギリスでの一番の友達に入ります。一緒に映画、ゴルフ、
パブ、ビリヤードなど等。私に色々なことを教えてくれました。感謝感謝です。











こんな感じで、一緒に飲んだり、ゴルフをしたり、バーベキューとかも良くしました
ね~~。懐かしいです。^^


あ、因みに私の体系、髪型はその年によって大幅に変わっていますが、気にしな
いで下さい!(笑)髪型に関しては、イギリスの床屋さんに毎回変えられてます。
(^_^A)


何にしても物凄く嬉しい一報でした!!(*^ー^)早いとこ色々なものを終わらせて
プレゼントとか買わないといけませんね。^^





ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め本



面白いです^^




ポテト屋さん順調に更新中です。(主に漫画パート)^^


  


Posted by ポテト at 22:54Comments(2)他、色々