2008年02月15日
自作アイコン・プー太郎2
昨日は結局丸一日勉強せずにダラダラしてしまい
ました。(^_^A)今日からまた勉学に励みたいと
思います。^^;
そしてそのダラダラしていた時間にまたまた自作
アイコンを作ってみました!!(*^ー^)今回のは
ちょっと上手く出来ました!^^
早速ですが完成品がこちら!!(*^0^)/

見つけられない方はしばらくお待ち下さい。直ぐに
出てきます。^^
そしてじつはもう一つ作ったのですが、これにはな
んのセンスも感じられませんがとりあえず作ってみ
ました。^^;
ベースは自作アイコンパート1と2です!!(*^^)
そしてもう一つベースが。それは・・・・・・
ル〇ン三世!?
アイコンを見ても意味が分からない方はパチンコ
をしたら分かるかもしれませんよ?(^_^A)古く
てないのかな?^^;
作品がこちら!^^

途中から疲れて手抜きになってるのが丸分かりです。^^;
こんな感じでアイコン作りも楽しんだので、今日からまた
頑張りますか~~!!\(*^0^)/ 本当は釣りに行って
ストレス発散したいんですがね~。^^;頑張ります。
プー太郎はご自由にお使い下さい。^^いつかどこかのサイ
トで見かけられたら嬉しいです!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め本
ロックが好きな人もそうでない人にもお勧めです!^^
ました。(^_^A)今日からまた勉学に励みたいと
思います。^^;
そしてそのダラダラしていた時間にまたまた自作
アイコンを作ってみました!!(*^ー^)今回のは
ちょっと上手く出来ました!^^
早速ですが完成品がこちら!!(*^0^)/

見つけられない方はしばらくお待ち下さい。直ぐに
出てきます。^^
そしてじつはもう一つ作ったのですが、これにはな
んのセンスも感じられませんがとりあえず作ってみ
ました。^^;
ベースは自作アイコンパート1と2です!!(*^^)
そしてもう一つベースが。それは・・・・・・
ル〇ン三世!?
アイコンを見ても意味が分からない方はパチンコ
をしたら分かるかもしれませんよ?(^_^A)古く
てないのかな?^^;
作品がこちら!^^

途中から疲れて手抜きになってるのが丸分かりです。^^;
こんな感じでアイコン作りも楽しんだので、今日からまた
頑張りますか~~!!\(*^0^)/ 本当は釣りに行って
ストレス発散したいんですがね~。^^;頑張ります。
プー太郎はご自由にお使い下さい。^^いつかどこかのサイ
トで見かけられたら嬉しいです!^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め本
ロックが好きな人もそうでない人にもお勧めです!^^
2008年02月14日
アイコンを作ってみた
いきなりですが・・・・
もう勉強は嫌だ~~~~!!
となったので、論文をストップして前々から興味があった
アイコンを作ってみました!!(*^ー^)v
完成品がこちら!!(*^0^)/

ちっちゃ・・・


まあ、初めて作るアイコンなのでこんなものでしょう。(^_^A)
名前は『プー太郎』です。まるで自分の将来をほのめかすよう
な名前ですね。(^^;)
というか、初めてアイコンを作ってみて分かったのですが、結構
大変なんですね。(^^;)何が大変って・・・・
作画

基本的に絵とかはコピーするのは得意な私ですが、何もない所か
らデザインを作るというのは相当難しいのです。(^_^A)でも以前
にデザインしていたブタとカエルの絵があったので、それを元に今回
はブタのデザインを作ってみました!(*^_^)
因みに以前に描いた絵はこちら!!(*^^)

といった感じのものです。(^_^A)こういったことは得意ではないの
ですが、試しに作ってみたくなるんですよね。(^^;)
因みに二枚目の絵はソーメンを茹でた後になって麺ツユがなかった
ことに気がついたときに描いた絵です。^^;
それにしても特殊なソフトがなくてもマイクロソフトのペイントで結構
作れるものですね。(^^)今度はもうちょっとマシなのを時間がある
ときにでも作ってみたいと思います!!^^
もし良かったら、プー太郎はご自由にお使い下さい。^^といっても使
い道はそんなにないかもしれませんけど。(^_^A)
皆さんも絵が作画が得意な人なら誰でも作れるので、挑戦してみて
ください。^^
可愛いと思った方はぽっちっとお願いします。


大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め本
面白いです。^^
2008年02月12日
ランタンフェスティバル
2日ぶりに寝て気分爽快なポテトです!\(*^0^)/
正直かなり眠たかったのですが、人間貫徹が続くと
逆に寝れなくなるようで、変な言い方ですが、寝るの
に苦労しました。(^_^A)
毎回この状況が続くたびに
不眠症!?

になったのでは!?と大げさに考えてしまいます。^^;
さてさて、本題に入りますと、先日相方が長崎県のランタン
フェスティバルなるものに行って来たということで、写メール
を送ってくれて、その写真が結構綺麗だったので載せちゃい
ます!!(*^0^)/



これはどうやら中華街で行われているようですね!(*^^)
チャイニーズニューイヤーに合わせてのフェスティバルなの
でしょうか?具体的なことは分かりませんが、一度くらいは
見てみたいですね!!^^
更に他県から友達が遊びに来たということで、この辺も行っ
たらしいです。(*^ー^)

長崎の平和公園ですね。^^私も一度だけ長崎に行きました
がここは素通りで一度も見てなかったので、久しぶりに写真
でみると立派だな~と思います。^^
こんな感じで忙しい中でも写真つきの何気ないメールが届くと
少し疲れがとれますね!^^もう一度長崎にいって美味しい物
食べたいですね~!!^^
行ってみたい!と思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め漫画本
笑えます。^^
2008年01月04日
血小板減少症
もうお気づきになっている人もいるかもしれませんが、『ポテトの毎日釣りが
してぇ~!!』の一番の検索ワード、及びヒット率が・・・・
血小板減少症
についてです。左横にある『Only One』というブログパーツを見ると分かっていた
だけるかと思います。このブログパーツはgoogleで検索した場合に、どんなワード
で検索すると自分のブログが何番目に来るかを教えてくれるという物です。(*^^)
そして私のブログに訪れてくれる方々はこの血小板減少症という病気を調べて辿り
ついているようです。それを思うとそんなにこの病気になっている人が多いのかと悲
しくなってしまいます。
多くの人がこの病気にかかり、このブログを見ているにも関わらず、肝心な病気の
ことがあまり書いてないので、今日は改めてこの病気について、私の経験を踏まえ
て書いてみようと思います。
始めに言っておきたいのが、
この病気は治ります!!
実は私もイギリスで血小板減少症になったことがあります。最初に気がついたのは、
体中に紫斑と呼ばれる紫状の小さな斑点が出来た時です。それはもう至る所に出ま
した。この紫斑は用は徐々に内出血してきて出来ているというものらしいです。この
斑点が出たら直ぐに病院に行きましょう。(これは初期症状なので慌てずに)
因みにこの紫斑、品の無い話ではありますが・・・・
性器にも沢山出ます(^_^A)
ですので、男性は分かりやすいかと。^^;トイレに行った時にでもチェックしてみてく
ださい。(笑)それで病気が発覚したらもうけものです。
私が確信を持って自分が血小板減少症だと思ったのは、この紫斑が出て、尚且つ
鼻血が出たことです。そしてそれが丸1日止まらなかったので、ロンドンの日本病院
に行った所、お医者様に慌てられながら
『あなたは白血病か血小板減少症かのどちらかです!!』
と言われました。詳しい単位は分かりませんが、常人は血小板を25万個ほど
あり、それが10万個以下だと血小板減少症となるようです。当時の私は一番
低い数値の時で3万しかありませんでした。もうサラサラです。
勿論多くの人が知っている通り血小板がないと怪我をした時に血が凝固しません。
これは簡単に言えばもし転んで脳の血管が切れたら死ぬということです。以外に知
られていませんが転んだだけでも血管は切れ、脳内出血することもあるそうです。
ですので、もしもこの病気にかかっている人は極力自転車などは使わずに車、バス、
タクシーなどを使っての移動をお勧めします。私は歩きかタクシーが殆どでした。
では原因は何なのか?
簡単に言えば使用している薬、つまりはすべての薬剤で惹起の可能性があるという
ことです。そしてお医者様が言っていたことですが若い人ほどかかりやすい傾向に
あるようです。そして、血圧の薬などの薬剤によって起こるものと、骨髄の働
きの不良によって起こるものとがあるようです。
症状としては以下のような説明が一般的です。(医学大辞典 1998)
薬剤惹起性免疫性血小板減少症の特徴
〇 最初に薬剤が使用されてから、少なくても1週間以後に発現し、最初の免疫反応によ
る薬剤抗体の出現に一定の期間が必要。
〇 再度薬剤に暴露されると3日以内に血小板が減少する。
〇 薬剤の使用を中止すると回復する。
〇 末梢での血小板破壊ないし消費が亢進し、骨髄巨核球数は正常または増加している。
上記が症状となります。
では治療法はどのような物があるのでしょう?同書からの
抜粋だと以下のようなものがあります。
〇 初期症状に気づいた時点で、直ちに服薬を中止する。
〇 副腎皮質ステロイドの投与
〇 血小板輸血
〇 脾臓を取る
上記の物が今のところ効果的な治療法のようです。因みに私は脾臓を取る
以外は全てやりました。それでも治るのに約6ヶ月もの時間を費やしました。
誰しもこのくらいの時間が掛かるかは分かりませんが、慌てず気長に治して
いきましょう!!
そして私は中々症状が良くならなかったため、脊髄に直接注射をしました・・がこれは少
し注意した方がいいです。というのも・・・・・
痛い!!
そして
副作用があります。
正直痛みの方は仕様が無いのですが、副作用の方には気をつけたほうがいいと思います。
実は私が注射をした後、歩きながら帰っている間に急に凄まじい寒気が襲い、一人で歩けな
くなりました。そしてタクシーで家にようやく帰り、布団に入ってドライヤーで体を温めても無駄
なくらい寒く、熱を計ったら40度を超えていました。寒くて体がガチガチ震えます。そして体も
痛くなります。
私の場合は脊髄注射をして大体20分ほどで副作用が出ました。そして病院に逆戻りです。
この注射を打つ予定の方は少し様子を見てから家に帰るのをお勧めします。
余談ではありますが、結晶版は食べ物では増やすことは出来ないらしいので、病院だけが
頼りとなります。毎日根気良く病院通いすることになると思いますが、命に関わることなので
頑張りましょう!!
長くなりましたが以上が私が知っている血小板減少症という病気についてです。この病気を
持っている方々が一日でも早く治ることを祈っています。
勉強になったと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め漫画本
2007年10月30日
今日のにゃんこ
最近、朝起きるとあやつがいます。
それはこいつです。
すみません(汗)
・・・しばらく見てるとこの表情
でもすぐに・・・・・
ぶれてしまいました。(^_^A)
以上今日も元気なにゃんこでした。
可愛いと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)

2007年08月09日
イタリアのワイン
久しぶりの更新です。最近はずっと忙しくて更新が出来ませんでした。^^;
それにしても暑いですね~!(^_^A)すこしでも涼しくなるようにTOP画面
の写真を変えてみました!(*^0^)/
さてさて、実は私、今週の土曜日に帰国いたします。(*^ー^)そんな訳で、
いつもお世話になっているおじさんとおばさん宅を訪れました!^^いつもは
お土産は和菓子なのですが、今日は少し
高めのワイン(*^~^)

をお土産に購入!!^^
正直私はワインはあまり詳しくないので、お店の人に予算を相談してお勧めのを
買っちゃいました!(*^^)
それがこちら!(*^0^)/
何でも店員さんが言うにはこれはイタリアのお酒で、誰にでもお勧め出来る一品
らしいです。ちょっと飲んでみたかったですね!^^
ワインショップに行って色々な雑談をしてきたので、今まで知らなかったことも覚えて
きました!^^赤ワインでの話ですが、ワインにはドライな物とそうでない飲みやすい
物があるとか、赤ワインは冷蔵庫で絶対に冷やしてはいけないなど、基本的なこと
まで店員さんが丁寧に教えてくれました。(^^;)
ワインにドライとかあるのは知りませんでしたね~。^^
このワインは本当に美味しいと聞いたので、よかったら皆さんも試してみてくださいね!
(*^^)詳しくはこちらです。
こうしてこの日のお土産はワイン1本だったのですが、帰りには物凄い荷物を持たされて
帰ってきました。(^_^;)家族へのお土産だとか、彼女へのお土産など色々です。そして
私には美味しいご飯を持たせてくれ、更にはマフィンとパウンドケーキも焼いてくれました
!^^
どちらも凄く美味しかったのですが、特にイチゴのマフィン。物凄く美味しい!!(*^~^)
こんなに美味しいマフィンは初めて食べました!^^ほんのり甘くてしっとりとしたお味は
最高でした♪^^今度会った時に作り方を教えてもらいたいですね!^^マフィンを食べて
驚いたのは初めてでした。(*^^)
実はこのご夫婦には約半年振りに会ったので、とても楽しく時間を過ごすことが出来ました。
今まで色々と忙しかったので会えませんでしたが、今度からは少しは時間もとれると思うの
で、また遊びに行きたいと思います。^^
2007年07月23日
ニャンコ
最近フラットに新しい住人が入って、猫を買っている人がいます。(*^ー^)
といっても最初の頃、私はその猫を全く見ることがありませんでした。^^;
飼い主に聞いてみると、どうもかなりシャイらしい。(^_^A)
そんなこんなで、何日か経って、初めてその猫を見かけて、声を掛けようとした
瞬間・・・・・
だだだだだだだだ~~~~~!!!
と凄い勢いで逃げられました。(T_T)動物好きの私はかなりショック!!
それからも何回も見かけるものの、一向に触らせてくれるどころか姿も長い間は
見せてくれませんでした。(^へ^;)
しかし最近だんだん慣れてきたのか、部屋のドアを少し開けておくと、ひょこっと
顔を出して覗くようになりました。^^
それからは、たまに部屋のドアを閉めているのに急に部屋に出現するようになり、
(窓からいつの間にか入っていた^^;)驚かせてくれるようになりました。ですが、
一向に触らせてはくれませんでしたが。(^_^A)
しかし今日ついに!!!ニャンコが私の部屋に入ってきて、自分からベットの上に
乗り、自分から甘えてきました!(*^0^)v
勿論、今回初めて触らせてくれ、なぜか私の体の上でちょこんと座り、寝始めました。
^^;やっと気を許してくれたのかな?^^
そこで、駄目もとで写真を撮ろうとしたら、逃げずに撮らせてくれました!^^それが
こちら!(*^ー^)/
この写真を見るとまだ緊張してるみたいですね。^^;
何時間かずっと一緒にいたのですが、ご主人が帰ってくると、
すかさず反応してスタスタいってしまいました。^^やっぱりご主人にはかないません。^^;
でもようやく触らせてくれたので、多分また部屋に遊びに来るかな?(*^^)そう思うと楽し
みです♪(*^n^)
でも・・・・猫が去っていた後にベットを見たら、毛だらけになってました。(^_^A)来てくれる
のは嬉しいけど、ちょっと複雑です。^^;
2007年06月27日
Birthday party
この間同じ大学の友達のBirthday partyに呼ばれて、楽しんできました!(*^ー^)
この方も日本人で、この日は沢山の日本料理をご馳走になってきました!(祝わなきゃい
けないのに^^;)凄く美味しくてパーティーも楽しかったです。^^
ご馳走はこちら!(*^0^)/
中でも驚いたのがこれ!!
秋田名物きりたんぽです!!(*^0^)/
凄く美味しかったです!!^^そして懐かしいお味でした。
皆本当にお腹一杯になったのですが、やっぱり最後はこれ!!^^
チョコレートのバースデイケーキ!!(*^~^)
正直最後はお腹が一杯になりすぎてケーキはきつかったですが、美味しく、楽しくパーティーを
過ごせたので本当に良かったです。^^
また何かあったら、同じメンバーで楽しみたいですね♪(*^^)
2007年06月21日
駄目人間の一日
最近勉強を進めることが出来ないため、暇で暇で仕方がないポテトです。(>_<)
(忙しい方々すみません。^^;)
一体どうしてこんなにこの国では極端なのでしょうか。勉強があれば寝る暇も無く、
勉強が出来ない場合だとありえないくらい暇になります。^^;
そんな訳で今日は修士論文の本を図書館に探しに行って、ジーンズを買い、それから
映画を見に言ってきました!(*^0^)/
見た映画は『ファンタスティック4』です。
1も見ていたので、一応見て来ました。勿論内容は話しませんが、この映画の英語は簡単
なので好きです!!^^因みに『オーシャンズ13』も『パイレーツオブカリビアン』も見ました。
オーシャンは分かったのですが、パイレーツ・・・・・英語難しすぎます!!^^;こちらで2と3を
見ましたが、パイレーツは理解するのが大変難しいです。(私には)
さてさて、イギリスの映画は日本とはちょっと違うところがあります。それは・・・・・
映画の広告が長い!!!
ことです。暗くなってから軽く30分は広告が流れます。^^;まぁ、私は広告を見るのが
好きだから良いんですけどね。^^
そして広告の途中でこんなのが出たので写真を撮ってしまいました。(^_^A)

これは・・・我が大学の広告です。しかもビジネスコースということは私のとっているコース
ですね。^^;訳すと、『今日ビジネスコースに登録しよう!!』といった感じです。(^_^A)
最近うちの大学の広告は目に余ります。テレフォンボックス、バス、バスのチケット、バス停の
広告ボードにも大々的に広告を張っています。^^;そんなにお金があるんですかね~?^^;
だったら高いお金取らないで欲しいです。
映画を見終わった後はアイスクリームを買って家に帰宅。(明日は21だから許可がおりました)
因みにもう痩せてきて、入らなかったズボンが入るようになりましたよ~!(*^ー^)v
私は痩せるのが早いのです!!^^・・・・・・そして太るのも早いのです。(T_T)もう顔の
シェイプが違うところまで来ました!(*^0^)/
家の前までさしかかると、いつもの『あ奴』がやってきました。ご近所のこやつです。(*^^)

本当は二匹いたのですが、もう一匹の方は警戒心バリバリで寄ってきません。^^;ですが
この猫は人懐っこくていつも道路を歩いているとよって来ます。^^
人が来ると、

といった感じで見るのが可愛らしいですね♪(*^ー^)
そして家に着いて、今からアイスクリームをば食べたいと思います!!(*^~^)v
何のアイスかはもう少し経ったらブログにてUPしますね!!^^実は今フタを集め
てます。^^;美味しいんですよ~~~~♪♪(*^~^*)
そしてこうやって私は太っていくのですね。(^_^A)
(忙しい方々すみません。^^;)
一体どうしてこんなにこの国では極端なのでしょうか。勉強があれば寝る暇も無く、
勉強が出来ない場合だとありえないくらい暇になります。^^;
そんな訳で今日は修士論文の本を図書館に探しに行って、ジーンズを買い、それから
映画を見に言ってきました!(*^0^)/
見た映画は『ファンタスティック4』です。
1も見ていたので、一応見て来ました。勿論内容は話しませんが、この映画の英語は簡単
なので好きです!!^^因みに『オーシャンズ13』も『パイレーツオブカリビアン』も見ました。
オーシャンは分かったのですが、パイレーツ・・・・・英語難しすぎます!!^^;こちらで2と3を
見ましたが、パイレーツは理解するのが大変難しいです。(私には)
さてさて、イギリスの映画は日本とはちょっと違うところがあります。それは・・・・・
映画の広告が長い!!!
ことです。暗くなってから軽く30分は広告が流れます。^^;まぁ、私は広告を見るのが
好きだから良いんですけどね。^^
そして広告の途中でこんなのが出たので写真を撮ってしまいました。(^_^A)
これは・・・我が大学の広告です。しかもビジネスコースということは私のとっているコース
ですね。^^;訳すと、『今日ビジネスコースに登録しよう!!』といった感じです。(^_^A)
最近うちの大学の広告は目に余ります。テレフォンボックス、バス、バスのチケット、バス停の
広告ボードにも大々的に広告を張っています。^^;そんなにお金があるんですかね~?^^;
だったら高いお金取らないで欲しいです。
映画を見終わった後はアイスクリームを買って家に帰宅。(明日は21だから許可がおりました)
因みにもう痩せてきて、入らなかったズボンが入るようになりましたよ~!(*^ー^)v
私は痩せるのが早いのです!!^^・・・・・・そして太るのも早いのです。(T_T)もう顔の
シェイプが違うところまで来ました!(*^0^)/
家の前までさしかかると、いつもの『あ奴』がやってきました。ご近所のこやつです。(*^^)
本当は二匹いたのですが、もう一匹の方は警戒心バリバリで寄ってきません。^^;ですが
この猫は人懐っこくていつも道路を歩いているとよって来ます。^^
人が来ると、
といった感じで見るのが可愛らしいですね♪(*^ー^)
そして家に着いて、今からアイスクリームをば食べたいと思います!!(*^~^)v
何のアイスかはもう少し経ったらブログにてUPしますね!!^^実は今フタを集め
てます。^^;美味しいんですよ~~~~♪♪(*^~^*)
そしてこうやって私は太っていくのですね。(^_^A)
2007年06月15日
2007年06月15日
また病院
昨日はロンドンに行ってきたのですが、最近は駅まで行きも帰りも歩くようにしています。^^
ですが駅から家に帰っている途中、急に咳をするようになりました。その時は何でもないと
思っていたのですが、買ってきた漫画本を読んでいると、どうも息苦しい。でもそんなのは
直ぐに治るだろうと思っていた私。
しかし、一向に良くならず寝ることにしたのですが、呼吸が上手く出来なくて全然眠れません
でした。結局朝4時頃に耐え切れずに病院へ。
もはや勝手知ったる我が家並みの病院内。どうすればいいのかもすっかり慣れてしまいました。
ですが、毎回納得行かないのが、何時間も待たせられることです。^^;
『こんなに苦しいのに~!!早くしてくれ~!!』
というのが本音でした。因みにこの時の私、チアノーゼが出てきて、唇が紫色に。
ようやく名前が呼ばれ、診察された結果理由はなんと・・・・・
重度の花粉症
でした。花粉症って呼吸困難まで起こすんですね。^^;勉強になりました。ここイギリスでは日本
よりも花粉が多いため、重度の花粉症の人が結構いるそうです。
しかし、まさか花粉症でこんなことになるとは。^^;
15分間の薬の投与を酸素マスクでして、結局お医者様から、喘息の人がよく使う薬と、吐息の力
を図る物を貰って帰ってきました。こんな感じのものです。^^

息の力を見るやつは規定の数値以下だったら、大至急病院にくるようにと持たされたものでした。
薬の方はかなり助けてくれて、これがないと恐らく寝れません。^^;
もう病院通いも慣れてしまいましたが、こういったことがあると本当に私はイギリスに嫌われてる
としか思えなくなってしまいます。^^;
凄く忙しい時期なので、早く元の日常に戻りたいです。^^
ですが駅から家に帰っている途中、急に咳をするようになりました。その時は何でもないと
思っていたのですが、買ってきた漫画本を読んでいると、どうも息苦しい。でもそんなのは
直ぐに治るだろうと思っていた私。
しかし、一向に良くならず寝ることにしたのですが、呼吸が上手く出来なくて全然眠れません
でした。結局朝4時頃に耐え切れずに病院へ。
もはや勝手知ったる我が家並みの病院内。どうすればいいのかもすっかり慣れてしまいました。
ですが、毎回納得行かないのが、何時間も待たせられることです。^^;
『こんなに苦しいのに~!!早くしてくれ~!!』
というのが本音でした。因みにこの時の私、チアノーゼが出てきて、唇が紫色に。
ようやく名前が呼ばれ、診察された結果理由はなんと・・・・・
重度の花粉症
でした。花粉症って呼吸困難まで起こすんですね。^^;勉強になりました。ここイギリスでは日本
よりも花粉が多いため、重度の花粉症の人が結構いるそうです。
しかし、まさか花粉症でこんなことになるとは。^^;
15分間の薬の投与を酸素マスクでして、結局お医者様から、喘息の人がよく使う薬と、吐息の力
を図る物を貰って帰ってきました。こんな感じのものです。^^
息の力を見るやつは規定の数値以下だったら、大至急病院にくるようにと持たされたものでした。
薬の方はかなり助けてくれて、これがないと恐らく寝れません。^^;
もう病院通いも慣れてしまいましたが、こういったことがあると本当に私はイギリスに嫌われてる
としか思えなくなってしまいます。^^;
凄く忙しい時期なので、早く元の日常に戻りたいです。^^
2007年01月29日
日本酒
こんにちは、ポテトです!(*^ー^)実は私はお酒は飲めるのですが、あまり
好きではありません。(^_^A)特に日本酒・・・・きついですね!!
しかし、そんな私でも『凄く美味しい!!』と思ったお酒があります!!これは
大学生の時に皆で飲んだ物なのですが、とてもフルーティーで美味しかったです!
あの頃に戻りたいですね~。(^w^)
そのお酒というのがこちら

『越の幻の酒』です!!もちろん味の好みは万人が違うので、絶対に美味しい
とは言えませんが、お勧めですよ!(*^ー^)b私は次に日本に帰国したら、
イギリスに買って帰ろうかと思っています!!かなり高価なんですけどね。
他にも美味しいお酒とかあったら、皆さんも是非教えてくださいね!
好きではありません。(^_^A)特に日本酒・・・・きついですね!!
しかし、そんな私でも『凄く美味しい!!』と思ったお酒があります!!これは
大学生の時に皆で飲んだ物なのですが、とてもフルーティーで美味しかったです!
あの頃に戻りたいですね~。(^w^)
そのお酒というのがこちら

『越の幻の酒』です!!もちろん味の好みは万人が違うので、絶対に美味しい
とは言えませんが、お勧めですよ!(*^ー^)b私は次に日本に帰国したら、
イギリスに買って帰ろうかと思っています!!かなり高価なんですけどね。
他にも美味しいお酒とかあったら、皆さんも是非教えてくださいね!
2006年04月18日
山
今回、ナチュラムにてフォトラバのテーマが『山』なので以前スイスに行ったときに撮った写真を載せたいと思います!(*^0^)/今までに何度も載せているものですみません。(^_^A)でも好きな写真なのでUPさせて下さいね!(*^ー^)




上の四枚がスイスにあるグリンデルワルドという所に行って、ハイキングをした際に撮影しました。そして下の四枚がマッターホルンで有名なツェルマットに行ったときに撮影。写真の山もマッターホルンです!!(*^ー^)





写真はこんな感じです。私はスイスに行くまでは山やハイキングには全く興味がありませんでしたが、スイスのあまりの綺麗さ、山の雄大さにすっかり虜になってしまいました!今年の6月頃にもスイスへ旅行に行く予定です♪(*^ー^)vイギリスからスイスへは往復1万円くらいの飛行機代で行けるのでいいですね!訪れやすくて助かります♪イギリスで勉強している間にもっと色々な国に行ってみたいものですね!(^^)




上の四枚がスイスにあるグリンデルワルドという所に行って、ハイキングをした際に撮影しました。そして下の四枚がマッターホルンで有名なツェルマットに行ったときに撮影。写真の山もマッターホルンです!!(*^ー^)





写真はこんな感じです。私はスイスに行くまでは山やハイキングには全く興味がありませんでしたが、スイスのあまりの綺麗さ、山の雄大さにすっかり虜になってしまいました!今年の6月頃にもスイスへ旅行に行く予定です♪(*^ー^)vイギリスからスイスへは往復1万円くらいの飛行機代で行けるのでいいですね!訪れやすくて助かります♪イギリスで勉強している間にもっと色々な国に行ってみたいものですね!(^^)