2008年08月16日
割り・・・箸?
コンビにでお弁当を買って食べようと思っていたときです。
『さあ、食べるか~!(*^~^)』と思い付いてきた割り箸
を手に取ったのですが・・・・


分りますでしょうか?良く見るとこの割り箸・・・・
割れてません!!( ̄_ ̄川)
皆様知っていたでしょうか?割り箸って割れていないと箸に
なるのではなく・・・・
ただの棒になることを。(メ ̄д ̄)
こんなんじゃ、食べれませんよ~!(T_T)一体どういった過程で
割れない棒が作られるんでしょうね。^^;割り箸を束で買って全部
がこんな感じだったら最悪ですね。(^_^A)
お腹が空いているのに余計な手間がかかってちょっとイラっとして
しまったポテトでした。^^;
ぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中

今日のお勧め本:
結構好きです!^^
『さあ、食べるか~!(*^~^)』と思い付いてきた割り箸
を手に取ったのですが・・・・

分りますでしょうか?良く見るとこの割り箸・・・・
割れてません!!( ̄_ ̄川)
皆様知っていたでしょうか?割り箸って割れていないと箸に
なるのではなく・・・・
ただの棒になることを。(メ ̄д ̄)
こんなんじゃ、食べれませんよ~!(T_T)一体どういった過程で
割れない棒が作られるんでしょうね。^^;割り箸を束で買って全部
がこんな感じだったら最悪ですね。(^_^A)
お腹が空いているのに余計な手間がかかってちょっとイラっとして
しまったポテトでした。^^;
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

今日のお勧め本:
結構好きです!^^
Posted by ポテト at 12:04│Comments(3)
│他、色々
この記事へのコメント
(='m') ウププ 割れていてアタリマエという概念を捨てないとダメかも!
スプーンとフォークの文化の国はどうなんでしょう?割り箸の様なお手軽なカトラリーはあるのでしょうか?
スプーンとフォークの文化の国はどうなんでしょう?割り箸の様なお手軽なカトラリーはあるのでしょうか?
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*)@定休日 at 2008年08月16日 13:37
有りますねぇ
思わず頷きましたよ(^▽^;
ま、そう言う時のためにもマイ箸をどうぞ(^▽^;
思わず頷きましたよ(^▽^;
ま、そう言う時のためにもマイ箸をどうぞ(^▽^;
Posted by Taka
at 2008年08月16日 15:42

>naru さん
本当ですよね!^^;割れていて当たり前という概念
があるので、いざ割れてないと余計に変な感じです。
^^;
イギリスでも日本のレストランに行くとやっぱり割り箸
は出てきますよ!^^でも環境によくないことからあまり
良くは思われていないようです。^^;でもヨーロッパでも
パーティーとかではプラスチックのナイフやフォークを
使っていますけどね。^^
>Taka さん
そうですね!今はECOの時代だし、マイ箸を持ち歩く
のもいいかもしれませんね!^^私の場合は夏場はちょ
っと危険かもしれませんが。^^;洗うの忘れちゃう可能
性が。笑
本当ですよね!^^;割れていて当たり前という概念
があるので、いざ割れてないと余計に変な感じです。
^^;
イギリスでも日本のレストランに行くとやっぱり割り箸
は出てきますよ!^^でも環境によくないことからあまり
良くは思われていないようです。^^;でもヨーロッパでも
パーティーとかではプラスチックのナイフやフォークを
使っていますけどね。^^
>Taka さん
そうですね!今はECOの時代だし、マイ箸を持ち歩く
のもいいかもしれませんね!^^私の場合は夏場はちょ
っと危険かもしれませんが。^^;洗うの忘れちゃう可能
性が。笑
Posted by ポテト at 2008年08月16日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。