2008年08月17日
英語・・・力?
いきなりですが実は私、日本に帰ってきてから・・・・
語学学校に通っています!!(^_^A)
それは勿論自分の英語力を極力落さないためです。^^そしてその
語学学校の授業料がもの凄く安く、授業内容もしっかりしていたの
で通うことに決めました!(*^0^)/
そういった学校に行ったことがある人なら分ると思いますが、体験入
学時に自分の英語力がどれくらいかというものをネイティブの先生と
の会話(テスト)前にカウンセリングの人とお話をします。以下が私の
やり取りです。↓(^_^A)
スタッフ: 英語はどのくらい話せますか?
私: 本当に簡単な会話くらいは出来ます。
スタッフ: 留学経験があるんですか?
私: ないです!!!(*^ー^)b
スタッフ: どうやって英語を覚えたの?
私: 映画を見ながら覚えました!!(*^ー^)b
・・・・といった感じで嘘をつきまくりの私でした。(^_^A)何故嘘をつい
たかと言えば、理由は簡単でして・・・・・4年もイギリスにいて、更には
大学院を卒業して『この程度の英語力?』と思われたくなかったからで
す。このことに関しては私・・・・・
めちゃめちゃコンプレックスがあります!!( ̄_ ̄川)
きっとそれは私だけではないでしょうが。^^;極力そう思われるのを回避
したくて嘘をついてしまいました。(^_^A)
とは言うものの、一番上のクラスにならないと納得がいかないという変な
プライドと共に、一番上のクラスじゃなかったらどうしようという恐れもあり
ます。( ̄д ̄;)
そんな私・・・・
ちょっと頑張って先生と話しました!
その結果がこちら!(*^0^)/
ふむふむ・・・・取りあえずは一番上のFクラスになれた。そしてスキル
バランスが・・・・・・・
お~!!綺麗な五角形!!

ま、マジっすか~~~~!?!?
そ、それなら先生のコメントは?
ないの!?!?

それって英語力が十分なレベルに達してるってこと?
自分の知らないうちに英語力がアップしてたのかな?
やるな俺!!!!!(*^0^)〇
と頭にのってモチベーションが上がっていた私。ふと紙をマジマジと見ると
・・・・・
ん?F=留学・旅行に支障なし!?
・・・・・・・・・・・
・・・いや、留学終わりましたけど。・・あ、そういうこと。。
といった感じで、てっぺんからどん底へ突き落とされました。( ̄_ ̄川)
ちょっと頭にのっただけにショックでした。笑
Fクラスというのは留学出来る位、海外で旅行が出来る位の英語力が備わ
っている人達のクラスだったようです。(^_^A)それなら悲しいけど納得で
す。(T_T)
そして更にカウンセリングの人にも留学経験者だということがバレました。
(部屋が狭く仕切りしかないので、話がまる聞え)結局は、嘘をついたのが
バレ、白状させられましたが、理由を言ったら笑って許してくれました。ちょ
っとはりきりすぎたみたいです。^^;
何だか逆に恥ずかしかったです。(^_^A)やっぱり嘘をつくと+調子にのる
とろくな事がないと思い知らされた一日になりました。^^;
取りあえずは折角通い始めたので、頑張ってサボらないようにしたいと思い
ます。^^
ぽっちっとお願いします。(*^^)


大学生ブログ選手権お試し期間中

今日のお勧め本:
定番中の定番ですが面白いです。最近は本の紹介しすぎて紹介出来る
のがなくなってきました。^^;
Posted by ポテト at 11:00│Comments(5)
│独り言
この記事へのコメント
(´Д`) 名前...載ってるけど...
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年08月17日 13:08
>にゃにょっく商事 さん
勿論気づいてますよ~!!^^もう何度も過去に
のっけちゃってるので、もういいかなと。(^_^A)
漢字じゃないですしね。^^;私のブログはそこま
で集客数がないので、問題なしとの判断です。
(T_T)
勿論気づいてますよ~!!^^もう何度も過去に
のっけちゃってるので、もういいかなと。(^_^A)
漢字じゃないですしね。^^;私のブログはそこま
で集客数がないので、問題なしとの判断です。
(T_T)
Posted by ポテト
at 2008年08月17日 22:58

( ´艸`)ムププポテトさん!なにやってんだか!!!
海外にいて普段から英語で会話してると、自分ではそうとわからなくとも、会話のスピードがかなりナチュラルスピードになってますから、たぶん先生はすぐにぴんと来たんじゃないかしら?(笑)
バランスよかったのがさすがです!(爆)
これじゃ、先生のバイトしませんか?って逆にいわれちゃうかもですね^^
海外にいて普段から英語で会話してると、自分ではそうとわからなくとも、会話のスピードがかなりナチュラルスピードになってますから、たぶん先生はすぐにぴんと来たんじゃないかしら?(笑)
バランスよかったのがさすがです!(爆)
これじゃ、先生のバイトしませんか?って逆にいわれちゃうかもですね^^
Posted by harry at 2008年08月18日 23:55
あはは
自分もなんかよくわかります。
2年ほどアメリカにいたのですが、結局20年近く経つともうほとんど使えません。
日常会話くらいしか・・・
会話する機会が減るとホントヤバいですよ。
なぜか嫁さんは未だにスペイン語ペラペラですけど・・・
これは不思議・・・
自分もなんかよくわかります。
2年ほどアメリカにいたのですが、結局20年近く経つともうほとんど使えません。
日常会話くらいしか・・・
会話する機会が減るとホントヤバいですよ。
なぜか嫁さんは未だにスペイン語ペラペラですけど・・・
これは不思議・・・
Posted by Taka
at 2008年08月19日 02:47

>harry さん
いえいえ、先生なんてそれこそimpossibleですよ~!^^
私の英語力なんてたかが知れてます。^^;でも日本に
帰ってくると少しだけ優秀になるようです。^^
私もまだまだ練習が必要なので、イギリスに帰ったら
友達に協力してもらってもっと上達したいと思います!
^^
>Taka さん
いえいえ、日常会話ができれば十分じゃないですか!^^
私なんて・・・日常会話も正直怪しいです。^^;分ったふり
をするなんて・・・良くあります。笑
お~!!奥さんはスペイン語分るんですね!!凄い!!
スペイン語が分ると、イタリア語も理解できるのが良いで
すよね~~!!でも覚えるのが難しいです。特に発音が
。^^;奥さん本当に凄いです。^^
いえいえ、先生なんてそれこそimpossibleですよ~!^^
私の英語力なんてたかが知れてます。^^;でも日本に
帰ってくると少しだけ優秀になるようです。^^
私もまだまだ練習が必要なので、イギリスに帰ったら
友達に協力してもらってもっと上達したいと思います!
^^
>Taka さん
いえいえ、日常会話ができれば十分じゃないですか!^^
私なんて・・・日常会話も正直怪しいです。^^;分ったふり
をするなんて・・・良くあります。笑
お~!!奥さんはスペイン語分るんですね!!凄い!!
スペイン語が分ると、イタリア語も理解できるのが良いで
すよね~~!!でも覚えるのが難しいです。特に発音が
。^^;奥さん本当に凄いです。^^
Posted by ポテト at 2008年08月19日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。