2008年01月17日
英語を勉強する人へのお勧め!!
以前ブログでもご紹介したのですが、これ凄くいいです!!(*^ー^)b
そう、i Pod!!(*^0^)/
何がいいかと言えば、やっぱり
英語の勉強!!(*^ー^)v
本当に最高です!!(*^0^)Podcasts には本当に色々な英語のニュース
番組があり、これをダウンロードすることによってどこででも英語のリスニングの
勉強をすることが出来ます!!^^
中には10分ほどの番組で、毎日更新される番組もあるので、時間が無い人でも
勉強できることが出来ます!!^^
そして英語を聞くのに疲れたら自分で入れた動画を見る!!^^最近の私のパター
ンです!私の場合は動画のみ『水曜どうでしょう』ですがね。最近はジャングル・リベ
ンジを見ながら笑っています。(^_^A)
肝心の音楽の方もSONYやウォークマンと比べると多少質は落ちますが、全然気に
なりません!^^高かったけど、買ってよかったと大満足してます。^^
別に宣伝するわけではないですが、英語を勉強している人、する予定のある人には
本当にお勧めです!(*^^)まずは友達がi Pod を持っていたら英語の番組をダウン
ロード(無料)してみて購入を考慮してはいかがでしょうか!(*^0^)/
因みに、i Pod はどこの国でも購入できますが、ロンドンとかで買うと日本よりも高い
ので、イギリスへ留学に来る方は是非日本で買って、持ってきてくださいね!^^因み
にアクセサリー等はイギリスは無駄に高いですのでご注意を。^^;
以上i Pod のレポートでした!!
へ~と思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)

大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め漫画本
ラディカル・ホスピタル(四コマ漫画)
男女共にお勧めです!!^^
是非一巻から読んでください。
Posted by ポテト at 07:00│Comments(3)
│独り言
この記事へのコメント
ipod 興味はあるんだけど 自分で考えてみると使うことがないんですよー
移動はいつも車で ラジオ派(笑)
最近はipodを付けられる車もあるらしいけど・・・
家では最近 無音(笑) テレビも付けないし 子供の声のみ(笑)
もう少ししたら ゆっくりとipodとかを楽しめる日がくるかなー?
移動はいつも車で ラジオ派(笑)
最近はipodを付けられる車もあるらしいけど・・・
家では最近 無音(笑) テレビも付けないし 子供の声のみ(笑)
もう少ししたら ゆっくりとipodとかを楽しめる日がくるかなー?
Posted by ずん at 2008年01月17日 11:25
むむぅ・・・(ーー;)
↑
あったら便利だと思うんですが機械に弱いので
使いこなせるかどうか・・・(笑)
テープやCDが懐かしいです(^^ゞ
↑
あったら便利だと思うんですが機械に弱いので
使いこなせるかどうか・・・(笑)
テープやCDが懐かしいです(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年01月17日 23:12
>ずん さん
興味が無かったら必要ないですよね!^^;確かに車では
ラジオを聴くのは多いです!!^^私は英語を忘れないため
にも毎日英語を聞こうかと思っての購入だったので、今度
からは日本のラジオではなく、i PodにてBBCニュースを
聞こうかと思ってます!!^^
>nuts さん
あ、i Podは恐らく一番簡単に使えて、一番使いやすいMP3
プレイヤーだと思います。基本的に片手で全部できちゃうのが
素晴らしいですね!^^
テープやCDも大分お世話になりましたよ~!^^車ではテープ
しか聞けなかったのが悲しかったです。^^;私の大学生の時は
もうテープがなくなっていたので、録音する時は友達に頼んで
テープに録音してもらってました。^^;
興味が無かったら必要ないですよね!^^;確かに車では
ラジオを聴くのは多いです!!^^私は英語を忘れないため
にも毎日英語を聞こうかと思っての購入だったので、今度
からは日本のラジオではなく、i PodにてBBCニュースを
聞こうかと思ってます!!^^
>nuts さん
あ、i Podは恐らく一番簡単に使えて、一番使いやすいMP3
プレイヤーだと思います。基本的に片手で全部できちゃうのが
素晴らしいですね!^^
テープやCDも大分お世話になりましたよ~!^^車ではテープ
しか聞けなかったのが悲しかったです。^^;私の大学生の時は
もうテープがなくなっていたので、録音する時は友達に頼んで
テープに録音してもらってました。^^;
Posted by ポテト
at 2008年01月18日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。