2007年02月12日
本当なのに
留学ネタも飽きたので、今日はちょっと違うお話をしたいと思います。
先に言っておきますが、これは事実です。(*^ー^)/
これは一年ほど前のことなのですが、私が日本へ帰国する時にロンドンのヒースロー空港
で時間をつぶしていた時のことです。
私はあまりに暇だったので空港内のお店を見るために歩き回っていました。そして私はヒュー
マンウォッチングをするのも結構好きなのです。やっぱり外国だし、外国の人がどんなファッシ
ョンをしているのとかが気になっていたのです。
そしていつものように人の服装やお店を見ていると、気になる人を発見!!(*^へ^)
・・・・・・私が発見したのはイギリス紳士でした。
皆さんの想像するイギリス紳士はどんな格好をしていますか?私の場合はピシッとした
スーツに高さのあるハット、そして杖をもっていて、お髭がクルクル~っとなっている人が
想像像です。
これが居たんです!そんな人が!!しっかりとしたスーツにハット、
シューズ、そして杖を持っている男性が!!そして勿論この方は・・・・・・
こんなお髭!!!
本当です!!嘘のような話ですが、本当なんです!!
(>_<A)
これをクラスメイトに言っても、
『嘘だ~!!』とか、『夢を見ていたんだよ!!』とか言われ、
挙句に彼女からも、『そんな奴はおらん!!』と言われ、誰も信じてくれませんでし
た。(T_T)
『何で写真撮らなかったの?』とか言われても・・・・撮れるか~~!!無理、無理!!
そんな失礼なことは出来ません。
本当に見たんですけどね~。貴族の方だったんでしょうか。(^_^A)こうやってブログに
書いてみた訳ですが、皆さんは信じてくれますか??^^
Posted by ポテト at 07:17│Comments(5)
│イギリス
この記事へのコメント
ぶははははっ!!!!!
朝から大笑いしました!!!!
ま…漫画みたいですね(^^♪
このヒゲは細いんですよね!
イギリス紳士と中国の人はこんな
イメージがあります~(^o^)丿
信じますよ~(笑)
私も逆から見てもおんなじ顔ではないか?と
いう人を見た事があります。
眉毛がつながっていて、同じようなヒゲが
下にあったからです(^^ゞ
朝から大笑いしました!!!!
ま…漫画みたいですね(^^♪
このヒゲは細いんですよね!
イギリス紳士と中国の人はこんな
イメージがあります~(^o^)丿
信じますよ~(笑)
私も逆から見てもおんなじ顔ではないか?と
いう人を見た事があります。
眉毛がつながっていて、同じようなヒゲが
下にあったからです(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年02月12日 09:58
留学シリーズ(勝手にシリーズ化・・・)
しかと読ませていただきました。
ちょうど、先日コメントに書いたオーストラリアに住む彼女からも連絡があったりして、
やはり母国を離れて生活している人は生半可じゃないなあ、と思っていたところです。
で、趣向を変えた今回の記事!!!!
ああ、見事にわたしのイメージのイギリス紳士じゃないですか!!!!
日本人はちょんまげ・サムライ・ハラキリ・ゲイシャ、ってのと同じくらいにベタな発想なんでしょうが、
それが実在してくださってるとはうれしい限り!!
もちろん、私も信じますよ~、ポテトさん!!!!
しかと読ませていただきました。
ちょうど、先日コメントに書いたオーストラリアに住む彼女からも連絡があったりして、
やはり母国を離れて生活している人は生半可じゃないなあ、と思っていたところです。
で、趣向を変えた今回の記事!!!!
ああ、見事にわたしのイメージのイギリス紳士じゃないですか!!!!
日本人はちょんまげ・サムライ・ハラキリ・ゲイシャ、ってのと同じくらいにベタな発想なんでしょうが、
それが実在してくださってるとはうれしい限り!!
もちろん、私も信じますよ~、ポテトさん!!!!
Posted by わたかけmama at 2007年02月13日 11:27
こんにちは^^
信じます。
たぶん居るところには居る、のでしょう。
シーラカンサスのように!!(爆)
そのくるりんとしたお髭、についていろいろ想像が膨らみます。
だって、それって髭を長ーーく伸ばしたのをくるりと曲げるんですよね?
...洗いたてはばらばらになって口元に落ちてくるのかな~?
うげっ!
それってむっちゃ大変そうじゃないですかΣ( ̄口 ̄;;!!!
紳士って大変そう!
信じます。
たぶん居るところには居る、のでしょう。
シーラカンサスのように!!(爆)
そのくるりんとしたお髭、についていろいろ想像が膨らみます。
だって、それって髭を長ーーく伸ばしたのをくるりと曲げるんですよね?
...洗いたてはばらばらになって口元に落ちてくるのかな~?
うげっ!
それってむっちゃ大変そうじゃないですかΣ( ̄口 ̄;;!!!
紳士って大変そう!
Posted by harry at 2007年02月13日 18:02
こんにちは♪
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
何となくイメージ出来ますよぉ~v(^^)v
ちょっと、いやかなり見てみたい気はしますが
まさかカメラ向けるわけにもいかないですものね!!
おひげの手入れって↑でharryさんも書いておられますが
結構大変そうだなぁ~~
そういう風にクルクルなるように伸ばすのも技術がいりそうですね
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
何となくイメージ出来ますよぉ~v(^^)v
ちょっと、いやかなり見てみたい気はしますが
まさかカメラ向けるわけにもいかないですものね!!
おひげの手入れって↑でharryさんも書いておられますが
結構大変そうだなぁ~~
そういう風にクルクルなるように伸ばすのも技術がいりそうですね
Posted by saki at 2007年02月15日 16:09
>nuts さん
髭は細かったです!!本当に漫画みたいですよね!
それゆえに誰も信じてくれなかったわけですが。
このお髭・・・多分ですが、油系のものを使って、顔にくっつく
ようにしてたみたいです。空中でクルクルと巻かれていたわけ
ではないんですよね。それが残念です。
>わたかけmama さん
そうですよね。やっぱり人と違うことをするというのは大変だと
痛感することがあります。最近は私も自分の道が正しかった
のか?とかを考えるようになっています。頑張らねばなりませ
ん。
私もイメージ通りのイギリス紳士でした!!正直・・・・笑を堪える
のが大変でした。残念なのが、イギリスでこんな紳士をアレ以来
見ていないことですね。もう一度くらいお目にかかりたいものです。
>harry さん
やっぱり油を使って、丸めていたみたいです。顔にピターっと
くっついていました!!空中で丸くなっていたら、正に私の
理想だったのですが。それだけが残念です。
一体何を考えてあんなスタイルをしていたのでしょうね?昔
の人もあんな感じだったのでしょうか?謎です。
>saki さん
確かにお手入れは大変でしょうね~!!伸ばした上に調整も
しないといけないんですね!両方整えるのは大変そうです。
今度見た時にはこっそりと写真を撮りたいですね~!!頑張り
ます。(^^)
髭は細かったです!!本当に漫画みたいですよね!
それゆえに誰も信じてくれなかったわけですが。
このお髭・・・多分ですが、油系のものを使って、顔にくっつく
ようにしてたみたいです。空中でクルクルと巻かれていたわけ
ではないんですよね。それが残念です。
>わたかけmama さん
そうですよね。やっぱり人と違うことをするというのは大変だと
痛感することがあります。最近は私も自分の道が正しかった
のか?とかを考えるようになっています。頑張らねばなりませ
ん。
私もイメージ通りのイギリス紳士でした!!正直・・・・笑を堪える
のが大変でした。残念なのが、イギリスでこんな紳士をアレ以来
見ていないことですね。もう一度くらいお目にかかりたいものです。
>harry さん
やっぱり油を使って、丸めていたみたいです。顔にピターっと
くっついていました!!空中で丸くなっていたら、正に私の
理想だったのですが。それだけが残念です。
一体何を考えてあんなスタイルをしていたのでしょうね?昔
の人もあんな感じだったのでしょうか?謎です。
>saki さん
確かにお手入れは大変でしょうね~!!伸ばした上に調整も
しないといけないんですね!両方整えるのは大変そうです。
今度見た時にはこっそりと写真を撮りたいですね~!!頑張り
ます。(^^)
Posted by ポテト at 2007年02月18日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。