ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月14日

釣りバカ



最近更新が滞っているポテトです。(^_^A)ブログを楽しみにしてくれている
皆様申し訳ありません。m(_)m



さてさて、この大不況とも言える経済状況で就職活動をしている私ですが、昨
日はそのウサ晴らしに兄と石巻へ釣りをしに行ってきました・・・・






夜にサカナサカナサカナ






いや~、今の宮城県は凄く寒いのですが・・・・釣り人は結構いますね~~。
(^_^A)自分達も含めて釣りバカは沢山いました。^^;あんな寒い日に釣り
に行く奴なんかいね~だろ~~!と思っていただけに驚きです。因みに昨日
は天気予報に雪のマークが。^^;



釣果は3時間ほどの釣りで、嬉しいことに大きいドンコ5匹、ハゼ2匹、小さい
アナゴ1匹、小さいアイナメ3匹、カニ2匹、モンスター2匹でした。



ドンコは味噌汁にすると最高に美味しいのですが、なまじ狙って釣れる魚じゃ
ないので、嬉しさ倍増です!引きも楽しめました!(*^ー^)他は全部リリース
です。小さいかったので次に期待!!^^



え!?モンスターって何かって?早く説明しろ?・・・分かりました。^^モンスタ
ーと言っても大げさに言っているだけですが、普通岸から釣れる魚というものは
地域次第と言っても大抵小さい物です。特に太平洋側である宮城県では船で
釣りに行かない限り大きい魚は中々釣るのが難しいのです。



そしてそんな小さな魚しか釣れない場所で釣れたのがこちら!!(*^0^)/





ゴン太で長さもある大きなアナゴと





32センチのこれまた太いアイナメです!!(*^0^)v



私の手は普通の人よりも一回り大きいのでちょっと大きく見えないかもしれま
せんが、良い型のが釣れました!!^^



アナゴは大きすぎて+暴れなかったので根掛かりだと思い、アイナメに至って
はドラグが悲鳴を上げました。(魚が大きいと引っ張られてリールから糸が出る
時にキリキリといった音が出ます)



糸が4ポンドという細い物を使っていたのでいつ切れるかとハラハラしましたが、
物凄~~く引いてくれたのでファイトも楽しめました!!^^




まさか真冬にこんなのが釣れるとは思わなかったので楽しかったです!またこん
な釣りをしたいものですね。(*^ー^)寒かったけど心はホクホクとなった一日でし
た。^^









ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中







  


Posted by ポテト at 17:18Comments(2)フィッシング

2008年09月08日

今年最後の釣り 湖・池・海



この記事が投稿されている頃には飛行機でイギリスに向かっているポテト
です。(*^^)



帰国前の3日間の間に今年最後になるであろう釣りに行ってきました!
(*^0^)/まずは私にはかかせないバス釣りを高校生の時からのホーム
レイクと、その近場の池に行ってきました!



釣果は・・・
















釣果は2時間ほどで計8匹とまずまず。サイズも大きいものも釣れました!^^
特に三枚目のブルーギルは今まで釣った中ではダントツの大きさで、かな~り
引いてくれて楽しめました!!(*^ー^)



最後の写真は・・・・・






定番?お約束??






を釣ってしまいました。これは・・・






靴下です(^_^A)






これが長靴だったらパーフェクトだったのですが、靴下でも何だか『釣りのお
約束』っぽさが出ていたので、写真を一枚とっておきました!(^^;)皆さん、
湖や池に靴下等を捨てるのはやめましょうね。^^;



お次は海釣りです!(*^ー^)b今回もまたまたハゼ釣りに行ってきました!
いきなりですが写真はこちら!!(*^0^)/














今年は去年とは別の場所で、松島で朝6時に釣りに行ってきました!釣果は
またまた爆釣!!!かなりのハゼを釣る事が出来ました!^^去年ほどの数
ではなかったのですが、3時間ほどで56匹!!まずまずです!^^



中には写真のような可愛らしいサイズのハゼや小さすぎるのも釣れちゃいまし
たが、これらは次のためにリリースです!(*^^)ハゼって可愛い顔してますよ
ね!^^



釣った後は勿論天ぷらでサクサク、ホコホコと美味しく頂きました!(家族が)
因みにハゼは仙台のお店では3匹で1500円の高級魚なのです!!高いで
すよね。^^;



松島ではハゼ釣りは『数珠釣り』という漁法で釣ります!この釣り方は針を一
切使わずに、イソメを長く糸に編みこみ、ハゼがそれに食いついた所を重さだけ
で感じ取り、ゆっくりとパクつかせたまま釣上げる漁法です!この釣り方だと、
宮城から東京まで氷と一緒に送っても生きているままだそうです。



それにしてもハゼは食いついたまま話さないって、物凄く食いしん坊ですよね!
(^_^A)この漁法は松島だけで体験出来るそうです。^^この釣り方は難しい
ので私は針で釣っていましたが。^^;船頭さんがこの数珠釣りをしていましたが
、つれ方が段違いでした。針よりもはるかに釣れます!!(針じゃないので、バレ
ても再度食いついてくるため)



二日間で陸・海釣りをしてきましたが、どれも楽しい釣れ方が出来、尚且つ自然
と遊んでいたせいか癒されました!(*^^)今度のブログの記事は再びイギリス
からとなりますが、また面白い記事を書いていけたらなと思います。11月13日に
は卒業式がありますので、ガウンを着た写真をUPしちゃいますね!!(*^0^)v



それではイギリスに行ってきます!^^







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中






  


Posted by ポテト at 12:00Comments(3)フィッシング

2008年08月21日

お盆明け



昨日はお盆が明けてから始めての釣りに行ってきました~!(*^0^)/
丁度正午に釣り場に着いたので・・・・






暑い、暑い!!(^_^A)






そんな訳でこの日は釣れないかな~~。と思ったのですが、小さいのばか
りがやたら釣れました!!(*^ー^)v





数は釣れたのですが・・・サイズが出なかったですね。(^^;)中にはこんな
感じで嫌な目つきをしているバスも・・・





と言っている様な目をしてこっちを向いている気がするのは私だけでしょうか。
(^_^A)



今度、時間があったらシーバス(スズキ)やコチを狙いに海に行って来ようと
思います!^^バス釣りは時間がちょっとある時に出来てお手軽なんですよ
ね。^^たまにはゆっくりと海も良いかも知れません。(*^^)






ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中









今日のお勧め本:



最近ハマっています!^^あだち充氏の漫画には弱い私です。^^;
  
タグ :バス釣り


Posted by ポテト at 15:28Comments(0)フィッシング

2008年08月11日

久しぶりの更新


皆様お久しぶりです。一ヶ月ぶりの更新になります。(^_^A)


最近は就職活動やらバイトやらで忙しいポテトです。^^約一ヶ月
等ブログを放置していましたが、その間コメントを下さった皆様本
当にありがとうございます。m(_)m汗


さてさて、どんなに忙しいとは言ってもイギリスにいた頃ほどでは
ないので、時間が少しでも空いたらちょくちょくと趣味に勤しんでい
ました。(*^^)その時の写真がこちらです!(*^0^)/











海釣りは『酔う』というリスクがありますが、こういった風景も見れる
ので好きです。^^





因みにこの日は大漁すぎてクーラーボックス2つが満杯になりました。^^;
釣れたのは、カレイ、アイナメ、コチ、ドンコなど等、色々な種類の魚が釣れ
て楽しかったです!!^^


勿論バス釣りの方も好調です!!^^高校生の時は日に5匹釣れれば物凄
くいい日になっていましたが、今や腕が上がったのかボウズは無く、日に二
桁はいきます!(*^ー^)v 仙台でもこんなに釣れたのかというのが正直な
感想です。^^;








たまにギルも釣れますが、それはそれで引いてくれるので楽しいですよね!^^


そんなこんなで長らく更新をしていませんでしたが、これからは趣味だけに時間
を割くのではなく、ブログもちょくちょく更新していきたいと思いますので、皆様よ
ろしくお願いします。(*^^)









ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中










今日のお勧め本:



最近ドラマ化しているのを知りましたが、やっぱり面白いですね!^^





  
タグ :釣りバス


Posted by ポテト at 09:25Comments(0)フィッシング

2008年06月22日

釣り釣り~~♪



今日も兄と一緒に釣りに行ってきました~!!(*^0^)/


今回も以前つれた場所です!!^^ 釣果は・・・・・






釣れました~~!!(*^0^)vキラキラ


































大爆釣です!!(*^^)






一時間くらいしか釣りをしなかったのですが、合計10匹!!最後は
カメラで写真を撮るのが面倒くさくて携帯で撮って、更にまた釣れたの
で写真を撮るのを辞めたくらいでした!


更に実は約10分ほどで・・・・






いきなり8匹!!






連続で釣れ、一投目で釣れちゃいました!!(*^ー^)vサイズは小さい物が
殆どでしたが、今日は35センチくらいのものも釣れて前回よりも満足でした!!


でも釣りすぎたのか、ぱったりと当たりが止んだんですよね。(^_^A)今度は
もっとこの釣り場で長く釣りをしたいものです!^^





ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中









今日のお勧め本



定番中の定番です。^^





  


Posted by ポテト at 19:31Comments(5)フィッシング

2008年06月21日

Bass Fishing!!




いきなりですが行ってきましたバスフィッシング!!(*^0^)/そしてご覧の通り
釣れています!!(*^ー^)v


結論から言うと、今回は短時間で






ポンポンポ~~~ン






といった感じでテンポ良く釣ることが出来ました!!


仙台にはバスの釣れる場所は沢山あるのですが、プレッシャーが高いため
釣ることが比較的難しく、数はあまり期待出来ず2桁はいかないのが普通で
す。そう考えると数もサイズも出る八郎潟はまさにパラダイスだったわけです
が、昨日行った釣り場も雰囲気も良く、数もそこそこ釣れ最高でした!!^^


実は釣りにいく前に釣具屋さんでルアーを買ってきました。写真はこちら!
(*^0^)/





本来私はソフトルアー(ワームと呼ばれる樹脂でできたミミズっぽいルアー)は使わず
ハードルアーで勝負する人なのですが、釣れないよりはマシかと思いワーム用の道具
を買ってきました。(^_^A)


今回購入した中でもお気に入りがこちら!!(*^^)/





実はこのルアーは約3センチほどの大きさです!^^私はサイズよりも数を釣って楽しみ
たい人+小さい物が好きなので、小さいルアーを好んで使います。


このルアー、泳ぎが凄くよく虫っぽいので多くのバスを惹きつけてくれました!(*^ー^)b
これとは色違いですが、実際によく釣れたんですよ!^^


そんなこんなで新しい道具とお気に入りのルアーをチョイスしていざ釣り場へ!!
(*^0^)/因みに下の写真のルアーは本来の四分の一くらいです。結構持ってま
す。^^;





最初の釣り場に着くといきなり鯉、ブルーギル、バスが泳いでいるのが見えます!!
でもこういう見えてる魚って・・・・






釣れないガーン






のが普通なんですよね~~。( ̄_ ̄|||)


しかし!!私も釣り暦11年!!こういった見える魚に屈服するわけにはいきま
せん!!( ̄‥ ̄)=3フン


そんな訳で・・・ 






お魚 VS 人間(アホ代表) 






の熱い戦いが繰り広げられたのですが、相手も中々頑固でルアーに食いつき
ません。経験者なら分ると思いますが、本当に腹が立ちます。ムカッ


こちらから見えるということは魚からも見えるので、普通は釣れないのですが、
もう意地になって色々なルアーを試し・・・・






バスは釣れませんでした。。゚(゚つД`゚)゚。






が、代わりに・・・・













ブルーギルが( ̄∀ ̄*)






結局ギルしか釣れなかったので、ナビ任せで他の釣り場に移動。(^_^A)


そしてその釣り場が・・・・・






大当たりでした!!キラキラ






バスの魚影も濃く、平日のせいか人もいなかったので、プレッシャーもゼロ!!
^^そのせいか・・・・











一時間足らずで7匹!!(写真を撮るのが面倒くさくなりました)久しぶりに
楽しく釣りをすることが出来ました!!お気に入りのミニミニルアーでも釣れ
たし、大満足な一日でした!!


結局ブルーギルを入れて計9匹!!私的にはいい結果です!!仙台でこん
なに釣れるとは思っていませんでした!^^


またこの釣り場に行きたいのですが、今の私は車もないので、兄が車を使わ
ない時にしか釣りに行けなんですよね。それがネックです。(^_^A)でも7月
中は車をずっと借りることが出来るので、バンバン釣りに行きたいと思います。
(*^ー^)〇





ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ




大学生ブログ選手権お試し期間中









今日のお勧め本



高校生の時にこれを読んで釣り方をちょっと勉強しました。^^




  


Posted by ポテト at 11:20Comments(2)フィッシング

2007年10月22日

ハゼ大漁!!


入院する前のことですが、我が家ではハゼ釣りにはまっており、皆で船でハゼ釣り
に海へ出かけました!(*^^)


船での海釣りとなると当然起床時間も早くなります。車で有料道路を暗いうちから
走ります。^^;







そして夜明けと共に船着場へ到着です!!(*^ー^)


何でも聞く話によると今の時期は湾内でかなりの数のハゼが釣れるとか!!
期待が膨らみます!!(*^0^)b


そして釣り場に到着!!かなり良い雰囲気の釣り場が出迎えてくれます。^^





風も波もなく、穏やかな朝日。最高です!!(*^ー^)






・・・・・・・・しかし






釣れない。(T_T)






いや、正確には数匹だけハゼは釣れている。だけど基本的に良く釣れるもの・・・・・・





フグばかりでした。^^;






話が違うよ~~~~!!!!∑(T0T)ガ~ン






と文句を言っていましたが、それでも釣れることなく、船での釣りを断念そして終了。






しかし!!






納得のいかなかった私、前回の記事でもご紹介した丘釣り場に行くことを提案。そして
その船着場から直ぐの場所だったので再びその釣り場に行ってみる事に!!^^


そして到着し、早速一投目を投げる(というよりも真下に落すだけ)。


すると早速!!





釣れました!!(*^0^)v しかもあっけなく。(^_^A)


しかもこの場所・・・・凄い勢いで釣れる!!まさに入れ食いです!


最初は車の中で待っていた両親もたまらず参加!!(^^;)


そして父の一言。






高い金(船代:一人4、5000円ほど)払ったのが

馬鹿みたいだな!!






全くもってその通りです。( ̄_ ̄A)


結局、この日は大漁!!!小さいのも合わせるとかなりの数が釣れました!^^
小さいのは逃がし大きい物、食べられる分だけ持ち帰りました。


そしてそういったときに出るのが母の小言。なぜなら、





これを全部さばかなければならないから。(^_^A)


結局父もさばくのを手伝い、天ぷら、から揚げにしていただきました!(*^~^)
結構な量がありましたが、美味しかったので直ぐになくなりました。^^;


いやいや、ハゼもあれだけ釣れると楽しいですね!(*^ー^)また来年行くのが
楽しみです!!(*^^)








面白いと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ





  


Posted by ポテト at 10:50Comments(5)フィッシング

2007年10月21日

バス釣り?

昨日は大分久しぶりにバスを釣りに行ってきました!!(*^^)


と言っても実際に釣りが出来たのは2時間程度でしたが。^^;


行ってきた所は多賀城市にある加瀬沼という名前がよく知られてるスポットでこちらです。
地図はこちら


そして釣れたのがこれ↓





・・・・ブルーギル一匹。


この日はバスの魚影すらみることが出来ませんでした。^^;沼の周りを掃除しにき
ていた職員さんと少し話をしていた所、ここ2、3年は全く釣れていないとか。昔は
子供が投げていても沢山釣れていたという話。


やっぱり宮城県はバスが釣れる所が少ないですね~。釣れても数匹です。(^_^A)
秋田の八郎潟で釣りをしていた日々が懐かしくなる日でした。^^;





面白いと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by ポテト at 09:57Comments(0)フィッシング

2007年09月17日

ハゼ釣り in 石巻

地図はこちら
大分久しぶりの更新になります。(^_^A)日本に帰ってきて大分経ちますが、
色々と忙しく、楽しい日々が続いています。(*^ー^)中々更新が出来なくて
申し訳ありません。(^^;)


さてさて、昨日のことですが、大分久しぶりの釣りに行ってきました!^^バス釣り
には何度か行ったのですが、二回ともボウズ。(T_T)そんな訳で、今回は海、川
でのハゼ釣りを楽しんできました!!(*^0^)/


とは言いつつも、最初はハードルアーとワーム(ミミズの疑似餌のようなもの)で
スズキを狙っていた物の、アタリは無し。そこで、ワームでハゼを狙ったら強い
アタリがあったので、これをイソメに変えて再度トライ。


すると・・・・・





三連チャンで良い型のハゼが釣れました!!(*^ー^)v


本来ならばウキで釣るのですが、一緒に釣りに行っていた兄とその友達がウキを使って
殆ど釣れていなかったので、急遽バス用の道具に変更。そしたら皆連れ始めて凄く楽しか
ったです!!!(^^)


大きいのから小さいのまでかなり釣れましたが、この日は大きいのだけ20匹を持ち帰り
終了。


最後に道の駅に寄って美味しい物を買い、空の写真をパチリ。





この時期の空って好きなんですよね!(*^^)


そして最後はハゼを天ぷらにして美味しく頂きました。(*^~^)
(私は食べてませんが。^^;釣るの専門です)





また時間があったら釣りに行きたいですね。(^^)





=予告=

次回からゆっくりと長崎に行った時の写真をあげていきたいと思いますが・・・・・・
実はまたまた激痛で病院に行き、胆嚢と胆嚢官に胆石が入り込んでいるらしく、
もしかしたら(高確率で)手術をして入院しなければなりません。^^;(実は釣りの
時も熱がありました^^;馬鹿ですね)

その間も修士論文の準備をしなくてはならないので、中々更新も出来ないとは思い
ますが、どうかこれからも『ポテトの毎日釣りがしてぇ~!!』を宜しくお願いします。
m(_)m  


Posted by ポテト at 13:15Comments(7)フィッシング