ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月17日

ハゼ釣り in 石巻

地図はこちら
大分久しぶりの更新になります。(^_^A)日本に帰ってきて大分経ちますが、
色々と忙しく、楽しい日々が続いています。(*^ー^)中々更新が出来なくて
申し訳ありません。(^^;)


さてさて、昨日のことですが、大分久しぶりの釣りに行ってきました!^^バス釣り
には何度か行ったのですが、二回ともボウズ。(T_T)そんな訳で、今回は海、川
でのハゼ釣りを楽しんできました!!(*^0^)/


とは言いつつも、最初はハードルアーとワーム(ミミズの疑似餌のようなもの)で
スズキを狙っていた物の、アタリは無し。そこで、ワームでハゼを狙ったら強い
アタリがあったので、これをイソメに変えて再度トライ。


すると・・・・・


ハゼ釣り in 石巻


三連チャンで良い型のハゼが釣れました!!(*^ー^)v


本来ならばウキで釣るのですが、一緒に釣りに行っていた兄とその友達がウキを使って
殆ど釣れていなかったので、急遽バス用の道具に変更。そしたら皆連れ始めて凄く楽しか
ったです!!!(^^)


大きいのから小さいのまでかなり釣れましたが、この日は大きいのだけ20匹を持ち帰り
終了。


最後に道の駅に寄って美味しい物を買い、空の写真をパチリ。


ハゼ釣り in 石巻


この時期の空って好きなんですよね!(*^^)


そして最後はハゼを天ぷらにして美味しく頂きました。(*^~^)
(私は食べてませんが。^^;釣るの専門です)


ハゼ釣り in 石巻


また時間があったら釣りに行きたいですね。(^^)





=予告=

次回からゆっくりと長崎に行った時の写真をあげていきたいと思いますが・・・・・・
実はまたまた激痛で病院に行き、胆嚢と胆嚢官に胆石が入り込んでいるらしく、
もしかしたら(高確率で)手術をして入院しなければなりません。^^;(実は釣りの
時も熱がありました^^;馬鹿ですね)

その間も修士論文の準備をしなくてはならないので、中々更新も出来ないとは思い
ますが、どうかこれからも『ポテトの毎日釣りがしてぇ~!!』を宜しくお願いします。
m(_)m




同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
釣れてます
釣り人としての腕を感じた日
GW
ギャ~!
10分フィッシング
ラスカル?
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 釣れてます (2010-07-17 14:22)
 釣り人としての腕を感じた日 (2010-07-15 08:00)
 GW (2010-05-06 00:01)
 ギャ~! (2009-09-13 10:39)
 10分フィッシング (2009-08-30 22:34)
 ラスカル? (2009-08-23 13:43)

この記事へのコメント
おおおおお、胆石は痛いのです。!大丈夫ですか???
外国の医療事情はわからないけど、日本の方がいいかもですね~。
くれぐれも大事にしてください。
胆石は、なり易い人が・・・体質みたいです。でも今は回復手術しないでレーザーだったかな??って治せるって聞きたことがあるけど。。くれぐれもお大事にね~。
Posted by 花梨 at 2007年09月17日 13:43
v( ̄、 ̄)ノ"ヨォッ!!ヒサシブリ!! でも素直に喜べないね~
大丈夫ですか~石は痛いそうだし・・・入院にならないようにお祈りしています。
でも釣りに行っちゃうところが(='m') ウププ 釣り好きですね!その気持ちわかります(゜ー゜)(。_。)ウンウン
釣りも行きたいし、でも石も取っちゃわないといけないし・・・ムリなさらないように!
Posted by naru(^▽^)/ at 2007年09月17日 17:34
ついにポテトさんが釣をしている!よかったですね~(^ー^)v
空の色もほんと、綺麗~^^

...などと思って、読み勧めておりましたらばっ。

胆石ですか~Σ( ̄口 ̄;;
父が昔、患って、夜中に激痛で救急車で運ばれていきましたっけ。
わたしが幼稚園児くらいのころですけど。
今はクスリとかレーザー?とかいろいろ治療法も進化しているみたいですし、
どうか、一日も早く完治しますように!お大事にネ。
Posted by harry at 2007年09月17日 21:21
長崎に行かれてたんですねー(^o^)丿
九州の景色、楽しみにしております♪

久しぶりの釣りですし、ちょっと無理してしまう
気持ちもわかります・・・(^_^;)
お大事にしてくださいね!
Posted by nuts at 2007年09月17日 23:18
>花梨 さん

胆石は痛いですよね~!^^;凄く脂汗が出ました!でも
胃に穴が空いた時よりは痛くなかったので、何とか大丈夫
でした!^^;
術式はラパロを使うらしいです。^^お腹の三箇所に穴を開けて
の手術だとか。石が出来たのが腎臓だったら機械で爆破出来た
んですけどね~。^^;胆嚢は取るしかないそうです。


>naru さん

お久しぶりです!^^そうなんですよ~。今回釣りに行くのを逃したら
また9ヶ月くらいは釣りに行けないので、無理して行って来ました!^^
本当は勉強で入院なんてしてる場合じゃないのですが、体を治す
のが先なので頑張ってきます!^^;


>harry さん

今はレーザー治療があるんですか!?そっちの方が傷が治りやすい
のかもしれませんね!^^胆石の薬はあるそうなんですが、エコーで
見えるくらい大きいと駄目だそうです。^^;私は胆嚢には2個ありました。
実際は胆嚢ではなく、胆嚢官に入っているのが問題らしいです。^^A

早く治して健康な体になりたいですね。^^;


>nuts さん

ありがとうございます。一応今まで痛みは無く、熱だけだ
ったので大丈夫でした。^^早く治してまた釣りに行きたい
ですね!^^

九州の写真は大した物がありませんが、頑張ってUPします!^^
Posted by ポテト at 2007年09月18日 10:49
やっとタイトル通り、釣りができたのですね^^
いや~よかった、よかったヾ(●⌒∇⌒●)ノ

久々の日本を堪能できました? 暑さは十分堪能したようで^^;
長崎に行ってたのですか?
レポもゆっくりとお待ちしております

まずは体を治してからですね 気を付けてくださいね 
Posted by ずん at 2007年09月18日 10:54
>ずん さん

久しぶりの釣り堪能しましたよ~!!^^
凄く楽しかったです。

残念ながら、何だかんだで忙しくて日本を
楽しむことは出来ていませんが、約一年ぶり
にゆっくり出来てるので精神的に少し復活
しました!!^^
Posted by ポテト at 2007年09月19日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼ釣り in 石巻
    コメント(7)