2009年07月31日
ルアーで!?
以前友達と釣りに行ったときに釣れたもの・・・・

緋鯉!!


しかもワームで釣れおった~~!!何で~~!?(^_^A)
因みに私もワーム、ルアーで何度も狙ってみましたが駄目でした!!
悔しい。(ー_ーメ)
Posted by ポテト at 11:31│Comments(4)
│フィッシング
この記事へのコメント
見事な鯉ですねぇ
そう言えば里川で、パンフライ(スポンジにちょっと着色してパンみたいにしたフライ)で鯉を釣ってるって話を聞きました。
結構引きが強くて楽しいそうですね。
そう言えば里川で、パンフライ(スポンジにちょっと着色してパンみたいにしたフライ)で鯉を釣ってるって話を聞きました。
結構引きが強くて楽しいそうですね。
Posted by Taka
at 2009年07月31日 21:07

>Takaさん
コメントありがとうございます!^^
確かに見事な鯉ですよね!自分で釣ったのならばなおのこと
よかったのですが。^^;
フライでも鯉って釣れるんですね!!^^草食っていうイメージが
ありますが、違うんですかね?
確かに引きは凄かったですよ~!!二人がかりでようやく上げる
ことが出来ました!^^
コメントありがとうございます!^^
確かに見事な鯉ですよね!自分で釣ったのならばなおのこと
よかったのですが。^^;
フライでも鯉って釣れるんですね!!^^草食っていうイメージが
ありますが、違うんですかね?
確かに引きは凄かったですよ~!!二人がかりでようやく上げる
ことが出来ました!^^
Posted by ポテト at 2009年07月31日 21:53
里川でよくパンの耳を細かく切って、鯉にエサをってる人っていません?
鯉はパンをよく食うんですよ(笑)
で、白いスポンジに針を付けて、パンフライの完成(笑)
耳ばかりやっているところでは、一部を薄く茶色にするとよく釣れるという話です。
鯉はパンをよく食うんですよ(笑)
で、白いスポンジに針を付けて、パンフライの完成(笑)
耳ばかりやっているところでは、一部を薄く茶色にするとよく釣れるという話です。
Posted by Taka
at 2009年08月01日 02:41

>Takaさん
あ、そういえばパンの耳で釣れますよね!!
やったことがあります!^^でも白いスポンジ
に針で食ってきたら・・・・うけますね!!^^;
それだけでブログネタになりそうです!^^
ちょうどいつも釣りに行く場所で鯉が沢山いる
のでやってみたいと思います!^^
あ、そういえばパンの耳で釣れますよね!!
やったことがあります!^^でも白いスポンジ
に針で食ってきたら・・・・うけますね!!^^;
それだけでブログネタになりそうです!^^
ちょうどいつも釣りに行く場所で鯉が沢山いる
のでやってみたいと思います!^^
Posted by ポテト
at 2009年08月01日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。