ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月09日

あれ?



こんにちは、実はとっくの昔に日本から帰国していたポテトです。
久しぶりの更新になります。(^_^A)


何はともあれ・・・・・





忙しいです。( ̄_ ̄|||)





勿論忙しいのは皆様も同じことなのですが。(^_^A)とりあえず、
着実に睡眠時間が削れていってます。(つω-`。) 最近は一日寝な
いのが当たり前になってきました。何だかこうなってくると今年も
追い込みの季節が来たな~~~。って感じです。^^;


ただ今1万飛んで4千字!!あと一万字ほど書けば終了なので頑
張ります!!^^


取りあえずは頑張っている私ですが、クラスメイトの一言で頑張りに拍
車がかかっています!!(*^ー^)その言葉が・・・・





一日に千字書けば一ヶ月で論文は終わる!!(*^ー^)b





というもの!!確かに一日千字も書いていれば一ヶ月でおつりがくる!!
Σ(-`Д´-;)


というわけで、それを目標にしてずっと頑張っていました。(なぜか信じた)


千字を書くというと私の中では丸一日貫徹して運よく書けるかどうかです。
そうなると必然と一日千字は無理と言うことになりますが、


私はその事実に何故か今日気づきました!!それほどまでに疲れとストレス
にやられていたのか、巣で単純(バカ)だったのかは分かりませんが、私は
今日ふとこんなことを考えてました。^^;





一日千字はやっぱりきついな~。(=_=)





でも今月中に終わらせたしな~。(ー_ー;)





でも一日千字って難しいな~。だって普通のアサイメント(レポート)一本が4000字でしょ?(?_?)一日千字のペースだったら4日で終っちゃうもんな~。ε-(-ω-`;) ←ありえない。





普通のアサイメントは大体どのくらいの期間で書いてたっけかな~?・・・・・






・・・あ~、大体一ヶ月半で一本終ってたかな。





ん~!?じゃあ一日千字ペースって凄くない?Σ(-`Д´-;)





という当たり前のことにようやく今日気づきました。(^_^A)それと同時
に気づいたのですが、以前の私だったら一日千字は絶対にありえない
こと!^^;なぜなら英語が早く読めないし書けないから!!(ー_ー;)


でもそれが出来てたということは英語を読むスピードが極端に早くなった
ということ!!大学院に入ってからというもの、英語の成長は一切ないと
思っていましたがそうでもなかったようです。


試しに今書いている論文で今まで使った(まだ途中)参考文献を見てみる
と・・・・・・





54冊!!(T_T)





そりゃ~、読むのも早くなりますね。(=_=A)最も54冊の参考文献でも全然
足りてないんですが。まだまだ読まねばなりません。(T_T)でも使っている参考
文献だけで54ということは今まで読んだ本数はどのくらいいくんでしょうね?


話がそれてしまいましたが、友達に言われた一日千字を書くというもの、はっきり
言って無理です!!( ̄_ ̄|||) ですが、その言葉のお陰で大分進んだような気も
しますね。^^;


騙されて?良かったのかな?(^_^A)多分今の私は思考が論文一本になってる
ので、簡単に騙されるんでしょうね。^^;疑うことすら止めたのかな~~?とか考え
てしまった一日でした。つまらない話ですみません。^^;







ぽっちっとお願いします。(*^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ



大学生ブログ選手権お試し期間中






今日のお勧め漫画本



笑うこと必至です。^^






同じカテゴリー(留学を考えている人はこちら)の記事画像
英語を勉強している奴はこれを聞け!!
修士論文(完成版)
これが一番大事
ありえない英語力
お勧め漫画本
Dissertation
同じカテゴリー(留学を考えている人はこちら)の記事
 英語を勉強している奴はこれを聞け!! (2009-03-06 16:33)
 修士論文(完成版) (2008-06-09 08:49)
 これが一番大事 (2008-05-12 17:59)
 ありえない英語力 (2008-04-21 09:09)
 お勧め漫画本 (2008-03-26 07:15)
 Dissertation (2008-03-07 18:39)

この記事へのコメント
もしかして・・・もしかすると・・・
54冊って全部英語ーーーっ( ̄□ ̄;)!!

そりゃ、読むのも一苦労・・・っていうか私だったら
一生の課題でも終わるかどうか・・・(ーー;)
下のオススメ漫画本だったら一日で読みきりそうですが(笑)
割と好きです。あの漫画(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年02月09日 22:08
>nuts さん

9割方英語ですが、三冊ほどは日本の本ですよ~!^^
あくまで使ってる分が59冊(増えた)なので、読んでるのは
その倍近くはいくんじゃないでしょうか?^^;これが終っても
就活があるので中々安息の日はこなさそうです。^^;

GSは面白いですよね~!^^笑っちゃいます。^^もう一度
読み直したいですね!^^
Posted by ポテトポテト at 2008年02月11日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれ?
    コメント(2)