ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年09月10日

我が家のお犬様

最近、我が家の愛犬ポテト君が歳をとって弱ってきているらしい。何でも上手く自分で歩けなく、ちょっとした段差でも上ることが出来なくなったとか。小さい頃は家の中を毎晩走り回っていたのに、今では歩くこともままならないのか~と思うと、少し寂しいです。何といっても、12歳ですからね。いつ死んでもおかしくはありません。ここケンブリッジに来て、沢山の物を得ましたが、代わりに失ったものも沢山あるのだと痛感します。そういうのも含めて、覚悟を決めて日本を出たわけですが、やっぱり悲しいです。前は家に帰ると必ず出迎えてくれたのにな~。

我が家のお犬様

次に帰るまでに、またこんな風に出迎えてくれることを祈ってます。それまで元気でいろよ~~!!




最新記事画像
釣れてます
釣り人としての腕を感じた日
5円
これな~んだ?
何かいるの??
GW
最新記事
 最後のご挨拶 (2011-08-06 13:16)
 釣れてます (2010-07-17 14:22)
 釣り人としての腕を感じた日 (2010-07-15 08:00)
 5円 (2010-07-07 17:01)
 これな~んだ? (2010-07-05 16:33)
 何かいるの?? (2010-07-04 09:00)

この記事へのコメント
あ、ポテトさんて犬だったのね。
うそです、冗談です。愛犬ポテトくんですね。
シベリアンハスキーでしょうか。
とってもかわいいですね。
動物は年を取るのが早いので必然的にお別れもありますね。悲しいですね。
私は今猫を買っていますがこの子もいつか...と思うとつらいです。まだ若い猫なので普段はあまりそういうことは考えませんが、ふっとね。
ご帰国の際に出迎えてくれると良いですね。
信じてこちらを見てくるあの目、に負けますね。
Posted by harry at 2005年09月10日 17:48
>harry さん
 
フッフッフッフ。いつも間違われますが、シベリアンハスキーではなくて、シェットランド・シープドッグ(ミニコリー)なんです!全然コリーに見えませんよね?しかもこの犬、見た目は凄く若いんです!歩くともろばれですけどね~!(笑)

そうですよね、動物といえども、何年も飼っている以上、もうすっかり家族ですから、いつかは必ずくるお別れと知りつつも、想像したくないですよね。

harryさんも可愛いネコちゃんを一杯可愛がってあげてくださいね♪
Posted by ポテト at 2005年09月10日 19:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のお犬様
    コメント(2)