2005年08月17日
カルチャーギャップ?

昨日の夜にこの本を読んでみました!
いや~、何と言うか最近の日本のテクノロジーは凄いですね!始めてみる物ばかりでした。一番驚いたのが、いつの間にパソコンはあんなにテレビのようにでっかくなったのですか?ということでした。そして容量や処理速度も以前と比べて相当早くなってますよね?携帯も色々なものがあるし、キャンプ用品も何だか、NASAの技術が使われているものが結構あるとか。
ちょっとしたカルチャーギャップに陥りました。キャンプ用品の携帯トイレとか携帯ベット、水を入れると急速に内部が熱くなる袋など色々でした。是非買って試してみたいですね!釣りに行けなくても、キャンプに行けなくても、こういう本を見ていれば慰められますね。

Posted by ポテト at 22:05│Comments(2)
この記事へのコメント
ポテトさん、はじめまして!
よっしさんのブログ経由でお邪魔しています♪
キャンプ用品!毎シーズン新型が出て、
出るたびに欲しくなって困ります(笑)!
私もゆくゆくはキャンプに釣を入れたいと思ってるんです。
ですのでまたお邪魔させていただきます♪
よろしくお願いします!
よっしさんのブログ経由でお邪魔しています♪
キャンプ用品!毎シーズン新型が出て、
出るたびに欲しくなって困ります(笑)!
私もゆくゆくはキャンプに釣を入れたいと思ってるんです。
ですのでまたお邪魔させていただきます♪
よろしくお願いします!
Posted by ばっちー at 2005年08月18日 00:53
ばっちー さん
こんにちは!初のコメントありがとうございます♪いつも楽しくばっちーさんのブログ拝見させて頂いてます。
そうですよね!私も本を見て驚いたのですが、キャンプ用品がどんどんハイテク化されていますよね!お金を貯めて全部買いたい衝動に駆られました!
私は一度もキャンプらしいキャンプをしたことがないので、是非本格的なキャンプをしてみたいです!そのためにばっちーさんのブログを参考にさせて頂きますね!しかし、相変わらず美味しそうな料理を作りますね~!
こちらこそ宜しくお願いしますね!
こんにちは!初のコメントありがとうございます♪いつも楽しくばっちーさんのブログ拝見させて頂いてます。
そうですよね!私も本を見て驚いたのですが、キャンプ用品がどんどんハイテク化されていますよね!お金を貯めて全部買いたい衝動に駆られました!
私は一度もキャンプらしいキャンプをしたことがないので、是非本格的なキャンプをしてみたいです!そのためにばっちーさんのブログを参考にさせて頂きますね!しかし、相変わらず美味しそうな料理を作りますね~!
こちらこそ宜しくお願いしますね!
Posted by ポテト at 2005年08月18日 01:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。