ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年08月12日

釣り雑誌

釣り雑誌

毎回釣りの話をしていると、本当に釣りがしたくてたまらなくなります。そこで、せめて雰囲気だけでも楽しもうかと思い、釣り雑誌を探してみることに!シーサーオス釣り雑誌大好きです!とりあえずケンブリッジには日本の本屋さんはないので、ロンドンへ行ってきました!
釣り雑誌
ロンドンなら間違いなくあるだろうと思い早速ジャパニーズセンターとロンドン三越へ!ありますあります日本の雑誌やマンガ本!懐かし~!そこで早速釣り系の雑誌を探してみることに。・・・・・無い。こんなにへアースタイル、シルバーや車の週刊誌があるのに釣り系の雑誌だけ置いていない。軽く落ち込みました。取りあえず手ぶらで帰るのもなんだったので、週刊誌かコミックスを買って帰ろうかと思い値段をチェック。車の雑誌が一冊6ポンド・・・・・1200円!?? 高っっ!!因みに日本価格300円。そこで週刊誌は諦めて、ジャンプ、マガジンやサンデーを買っていこうかと思い再びチェック!え~と・・・・ジャンプ等が一冊・・・・650円ですか・・・・なんて国だ!そりゃ、空港費や何やらでお金がかかるのは分かるけど。これはないだろ~~!!と一人心の中でつっこんでました。

取りあえず、ジャンプだけ買って、帰ってきましたが、もう精神的にボロボロでした。何て恐ろしい国なんだイギリス!そしてまた一歩釣りに遠のいた気がしたのは気のせいでしょうか?日本が恋しいです。
釣り雑誌釣り雑誌釣り雑誌
                        釣り雑誌




最新記事画像
釣れてます
釣り人としての腕を感じた日
5円
これな~んだ?
何かいるの??
GW
最新記事
 最後のご挨拶 (2011-08-06 13:16)
 釣れてます (2010-07-17 14:22)
 釣り人としての腕を感じた日 (2010-07-15 08:00)
 5円 (2010-07-07 17:01)
 これな~んだ? (2010-07-05 16:33)
 何かいるの?? (2010-07-04 09:00)

この記事へのコメント
ジャンプの¥650は(@_@)びっくりですね。
ポテトさんのブログは本当にキレイですね。
ついつい見入ってしまいます。
見習わなければ・・・。
Posted by puchipuchioyaji at 2005年08月12日 21:44
コメントありがとうございます!いやいや、綺麗だなんて、ありがとうございます。色々な所からアイコン等を頂いているお陰で、楽しくBlogを作らせて頂いております。

そうなんです。ジャンプが650円。ある意味ボッタクリです。しかし、それでも買ってしまう私はよほど娯楽に飢えてるのかもしれません。イギリスはパブとナイトクラブくらいしか娯楽が無いような気がします。(T_T)
Posted by ポテト at 2005年08月12日 21:52
ポテトさん!面白い記事見つけましたわー。
日本のBASSER-9月号の記事に、
「ロクマル・ナナマルは当たり前!ロンドン市街地の90パイク!」ってのがありましたよ!
ロンドンの東地区(通称イーストエンド)のマイルエンドという街中にリージェント・キャナルという運河があるらしいのですが、そこで、巨大パイクが釣れるというのです。水深1mぐらいでクリアな水質で、ウィードが豊富という環境。バスタックルで是非挑戦してくださいな!息抜きの心の洗濯も必要ですよ!(笑)
Posted by 釣竿と共に人生も棒に振りつつある男 at 2005年08月12日 22:15
おお!!釣竿と共に人生も棒に振りつつある男 様、貴重な情報ありがとうございます!!巨大バイクですか!聞いたことのない名前ですが、きっと楽しい釣りなのでしょう!!まずはじっくり調べてみます!!心の洗濯したいです!!
Posted by ポテト at 2005年08月12日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り雑誌
    コメント(4)