2005年10月27日
嫌な予感的中。

前回話していたテストですが、テストではなく、レコーディングと練習でした。私は朝早くに起きて、University of Cambridge Local Examinations Syndicateという所に行って来ました。ここはケンブリッジでILETS(アイエルツ)という大学に入るため、もしくは仕事をするのに必要な英語のテストを作る所です。因みに私はこのことを知りませんでした。
とりあえず、指定されたビルに着いて、オフィスの人に尋ねると入場許可証を貰い、少しの間待たされることに。この入場許可証。かっこよかったので、写真を撮ったのですが、なぜか携帯からPCへシャメールが遅れなくなってしまったため、載せられません!(T_T)取り合えず、今回何をするのかが、今一分らなかった私は、何をするのか聞いてみることに。
私:「今日って何をすればいいんですか?」
スタッフ:「はい。今日は皆さんにはテストを受けてもらいます。」
私:「え!?でも何のテストですか?」
スタッフ:「IELTSです。そして今日はそれをレコーディングします」
スタッフ:「練習も込みなので、本番と全く同じ形式です」
スタッフ:「トピックも本番と同じレベルなので頑張ってください」
スタッフ:「あ、そうそう、レコーディングした物はWebにて載るので、ちょっとした有名人になりますよ!」
スタッフ:「とにかく、喋り続けるように努力してください」
私:「・・・はい。」(T_T)
と言う訳でした。レコーディング、しかも喋り続けろと言うのなら、前もってトピックを教えてくれ~!!と言いたかったです。準備させてよ~。ぶっつけ本番って。前のレコーディングも最悪でしたが、今回は更に酷いですね。テストのホームページに載るって・・・・大恥です。あの程度の英語力で恥ずかしい~!(>_<)あ~、大学のにも載って、テストのWebにも載るって・・・もっと英語を勉強してからにして欲しかったです。(T_T;)
因みに覚えていますでしょうか?前回の私のスピーキングテストのトピックは、「ワークプロジェクト」と「もしも自分が校長だった場合、生徒の能力の向上のために何をするか?」でした。このレベルの受け答えをカメラの前でするのかと思うと胃が痛くなってきました。(笑)
そしてかなり待たされて、私の番に。そしてレコーディング室へ。そこに入って私は驚きました・・・・・・・レコーディング室というよりも完全にスタジオです!(T0T)/デッカイカメラに沢山のライト・・・泣きたくなりました。しかも自分自身にもマイクを取り付けるなど本格的。そしてテーブルには本番と同じく、レコーディング用のラジカセ、そして私の持ってきたパスポート。試験当日はパスポートは必ず必要なのだ。それでパスポートを持ってきての本格的なExam(テスト)。この日ほど先生を恨んだことはありませんでした。ちゃんと断ったのに~。(T_T)でも最終的には良い経験になったので、感謝しましたが、それは後の話です。
そして、早速、カメラとマイクの準備が出来たので、試験官の人とテストをスタートしました・・・・が、
試験管:「ごめん!緊張して始められない!」
スタッフ:「リラックスして!!ハイもう一度!!」
試験官:「え~・・・・駄目!カメラが気になって。」
はい。中々始まりませんでした。試験官の人も相当緊張していたみたいです。(笑)私よりも酷かった。(笑)もう体がカタカタ震えているほどでした。最も気持ちは分りますけどね!(^_^;)あれだけ本格的にレコーディングされたら、芸能人並です。緊張するなと言う方が無理です!
でも私は試験官の方のこの姿を見て、逆に落ち着きました!(笑)そしてようやくレコーディングが終わり、試験官の方からアドバイスを頂きました。それが一番嬉しかったです。言われたことは、「英語を喋るスピードが早すぎる。テストではもう少し遅くして、時間を稼いだ方が良いよ。それと発音にメリハリがないのと文法、単語をもう少し勉強して使い分けること!」ということを言われました。私も緊張していたので、自然と話すのが早くなっていたらしいです。文法と単語はもっと勉強しなければならないという目標も出来たので、良かったです。裏を返せば全部駄目だと言われたようなものですが、それでも駄目だしをしっかりと言ってもらえるのはありがたいことです。
最後に2000円分のギフトカード(本)を頂いて帰ってきました。(*^ー^)本当にこの日は疲れましたが、良い経験になりました。後は本気でWebの方に乗らないことを祈るだけです!(^_^;)もうちょっと英語話せる人を選べばよかったのに~。と思った一日でした。私の心境は上の人と同じです。(笑)後悔しながらも前に進まねば。(笑)
Posted by ポテト at 19:56│Comments(7)
この記事へのコメント
すごいですね~!
こんなに本格的なレコーディングだと、
日本語でやれと言われてもなかなか
話せないですね~(^_^;)
無事終了おめでとうございます!
動く画像が気になってクリックしたら
ポテトさんの所だったんですね~(笑)
そして、こんな心境なんですね~^^;
こんなに本格的なレコーディングだと、
日本語でやれと言われてもなかなか
話せないですね~(^_^;)
無事終了おめでとうございます!
動く画像が気になってクリックしたら
ポテトさんの所だったんですね~(笑)
そして、こんな心境なんですね~^^;
Posted by nuts at 2005年10月27日 20:22
激しい「失意体前屈」ですねぇ(^▽^;
そして何ともすごい経験をされましたね。
その経験は絶対に人生でかけがえのないものになると思いますよ。
「あれに比べれば、このなの屁みたいなもんだ」
って、いろいろな場面で勇気をくれることでしょう。
お疲れ様(^_^)b
そして何ともすごい経験をされましたね。
その経験は絶対に人生でかけがえのないものになると思いますよ。
「あれに比べれば、このなの屁みたいなもんだ」
って、いろいろな場面で勇気をくれることでしょう。
お疲れ様(^_^)b
Posted by Taka at 2005年10月27日 20:49
フフフ。じゃあ、今度載る奴も保存ですね!前回のはちゃんと私のパソコンに保存してありますよー!!あれからどれだけ成長したのかみるのがたのしみです!!結局は良い経験になったんだからいいじゃないですか!例えダメだしされてもそれをバネにしてまた頑張って下さい!!
Posted by 祥子 at 2005年10月28日 01:41
本格レコーディングとはすごいですね。
それにテストの練習もできたし。
なかなか誰でも体験できることではないですね。
ポテトさんがなぜ選ばれたかといえばそれは幸運だからでしょう。
これを励みにまたがんばってくださいね\(^o^)/
それにテストの練習もできたし。
なかなか誰でも体験できることではないですね。
ポテトさんがなぜ選ばれたかといえばそれは幸運だからでしょう。
これを励みにまたがんばってくださいね\(^o^)/
Posted by harry at 2005年10月28日 10:43
レコーディングお疲れ様でした~
その時は大変だけども いい経験になることって多いですよね
「若い時の苦労は買ってでもしろ」って言いますもんね
ひとつひとつの経験がポテトさんを大きくしていくのでしょうね
その時は大変だけども いい経験になることって多いですよね
「若い時の苦労は買ってでもしろ」って言いますもんね
ひとつひとつの経験がポテトさんを大きくしていくのでしょうね
Posted by ずん at 2005年10月28日 11:57
お疲れさん~!!読んでて、こりゃすげ~なぁって思ってしまったよ。俺だったら、顔こわばって、ガチガチ状態間違いなし(苦笑)
色んな事経験して自分の成長を高めてください!
それと、うちの彼女が言ってましたが虫歯を放っておくと死に至る危険性が高くなるから、4万かかっても治した方が良いって言ってたよ!!
色んな事経験して自分の成長を高めてください!
それと、うちの彼女が言ってましたが虫歯を放っておくと死に至る危険性が高くなるから、4万かかっても治した方が良いって言ってたよ!!
Posted by 警部 at 2005年10月28日 13:19
>nuts さん
はい。本当に緊張しましたよ~!(T_T)
もう頭の中が真っ白で、たまに聞かれた
ことに対して、無視して飛ばしてしまいま
した!!(笑)辛かったですね~!(^_^;)
動く動画は少しバグってましたが、あんな
心境でした!(笑)
>Taka さん
良い経験でした!でもやはり、ああいう
のは苦手ですね!出来ることなら一生
やりたくないイベントです!(笑)
でも本番のテストのためにはかなり良い
経験になりました!練習にもなったし、自
分の悪い所も教えていただいたので、結果
的に良かったです!
>祥子 さん
お願いですから、前回のは消してください。
あれは、HPに載るには無理があるくらい
酷い出来です。(T_T)何言ってるか分ら
ん。思い出したくもありません!(泣)
>harry さん
選ばれた・・・う~ん、長く滞在してるので、
なまじ先生方と親しいのが選ばれた理由
の気がします。でも本当に良い経験にな
ったので良かったです!(^^)でも毎回思う
のが、トピックを教えてくれても。ということ
ですね!(笑)そうすれば予め用意出来る
のに~。(^_^;)
>ずん さん
最近、苦労しっぱなしです!(笑)こういった
苦労が良い経験になって、人は成長してい
くのかもしれませんね!(^_^;)出来るこ
となら苦労しないで歩める人生希望なので
すが!(笑)
>警部 さん
歯はもう少し我慢しようと思います!最近
痛みもそんなに無いので!危険信号です
な!(笑)日本にもう少しで帰るし、今は家
探しで忙しいので、日本での治療がやっぱ
りいいかな。
はい。本当に緊張しましたよ~!(T_T)
もう頭の中が真っ白で、たまに聞かれた
ことに対して、無視して飛ばしてしまいま
した!!(笑)辛かったですね~!(^_^;)
動く動画は少しバグってましたが、あんな
心境でした!(笑)
>Taka さん
良い経験でした!でもやはり、ああいう
のは苦手ですね!出来ることなら一生
やりたくないイベントです!(笑)
でも本番のテストのためにはかなり良い
経験になりました!練習にもなったし、自
分の悪い所も教えていただいたので、結果
的に良かったです!
>祥子 さん
お願いですから、前回のは消してください。
あれは、HPに載るには無理があるくらい
酷い出来です。(T_T)何言ってるか分ら
ん。思い出したくもありません!(泣)
>harry さん
選ばれた・・・う~ん、長く滞在してるので、
なまじ先生方と親しいのが選ばれた理由
の気がします。でも本当に良い経験にな
ったので良かったです!(^^)でも毎回思う
のが、トピックを教えてくれても。ということ
ですね!(笑)そうすれば予め用意出来る
のに~。(^_^;)
>ずん さん
最近、苦労しっぱなしです!(笑)こういった
苦労が良い経験になって、人は成長してい
くのかもしれませんね!(^_^;)出来るこ
となら苦労しないで歩める人生希望なので
すが!(笑)
>警部 さん
歯はもう少し我慢しようと思います!最近
痛みもそんなに無いので!危険信号です
な!(笑)日本にもう少しで帰るし、今は家
探しで忙しいので、日本での治療がやっぱ
りいいかな。
Posted by ポテト at 2005年10月30日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。