手作り和風マヨネーズ

ポテト

2007年06月30日 07:51

今日はこの間のパーティーの時に美味しいと思った和風マヨネーズがあったので
ちょっと再現してみました!!(*^^)


必要な材料はこちら!!(*^0^)/





マヨネーズ、鰹節、梅干、麺ツユ、そして乗ってませんが砂糖です!^^


作り方は至って簡単です!!^^


まず、深めのお皿にマヨネーズを入れます。そして麺ツユは小さじ2杯、砂糖を3摘み
入れます。(*^_^)


そして梅干一つの種を取り除き、梅肉を包丁で叩きます。それが出来たら同じお皿に
入れ、今度は鰹節をお皿にのせラップをし、1分ほど加熱します。そうすると、手でもみ
くちゃにするだけで、サラサラに砕けます。


上記のものを全部お皿に入れたら、スプーンで良くかき混ぜて出来上がりです!!^^


完成品はこちら!(*^0^)/





正直これで合ってるかは友達に聞かないと分かりませんが、多分こんな感じだと思い
ます。^^;


これで、ニンジンやセロリ、キュウリ、インゲンなどを食べると美味しいですよ♪(*^~^)


今回私はキュウリしか・・・・・というか、買い物をするのを忘れたので、晩御飯がこれだけ
になっちゃいました。(T_T)





でも美味しかったですよ!!(*^~^)





おさらい

材料:

    マヨネーズ
    麺ツユ
    カツオ節
    梅干1個
    砂糖


1.深めのお皿にマヨネーズを適量入れる

2.麺ツユを小さじ2杯(濃度によりますが、砂糖で調整可)

3.梅肉を包丁で叩き、お皿に入れる

4.カツオ節をレンジで1分ほど加熱し、お皿に手で砕きながら入れる(量は多め)

5.砂糖を指で3摘み入れる(酸っぱ過ぎる場合は調整しながら入れる)

6.かき混ぜて完成



簡単ですので、是非皆さんもやってみてくださいね!^^そして美味しい和風ドレッシングの
作り方を知っていたら教えてくださいね!^^


あなたにおススメの記事
関連記事