Bass Fishing!!

ポテト

2008年06月21日 11:20




いきなりですが行ってきましたバスフィッシング!!(*^0^)/そしてご覧の通り
釣れています!!(*^ー^)v


結論から言うと、今回は短時間で






ポンポンポ~~~ン






といった感じでテンポ良く釣ることが出来ました!!


仙台にはバスの釣れる場所は沢山あるのですが、プレッシャーが高いため
釣ることが比較的難しく、数はあまり期待出来ず2桁はいかないのが普通で
す。そう考えると数もサイズも出る八郎潟はまさにパラダイスだったわけです
が、昨日行った釣り場も雰囲気も良く、数もそこそこ釣れ最高でした!!^^


実は釣りにいく前に釣具屋さんでルアーを買ってきました。写真はこちら!
(*^0^)/





本来私はソフトルアー(ワームと呼ばれる樹脂でできたミミズっぽいルアー)は使わず
ハードルアーで勝負する人なのですが、釣れないよりはマシかと思いワーム用の道具
を買ってきました。(^_^A)


今回購入した中でもお気に入りがこちら!!(*^^)/





実はこのルアーは約3センチほどの大きさです!^^私はサイズよりも数を釣って楽しみ
たい人+小さい物が好きなので、小さいルアーを好んで使います。


このルアー、泳ぎが凄くよく虫っぽいので多くのバスを惹きつけてくれました!(*^ー^)b
これとは色違いですが、実際によく釣れたんですよ!^^


そんなこんなで新しい道具とお気に入りのルアーをチョイスしていざ釣り場へ!!
(*^0^)/因みに下の写真のルアーは本来の四分の一くらいです。結構持ってま
す。^^;





最初の釣り場に着くといきなり鯉、ブルーギル、バスが泳いでいるのが見えます!!
でもこういう見えてる魚って・・・・






釣れない






のが普通なんですよね~~。( ̄_ ̄|||)


しかし!!私も釣り暦11年!!こういった見える魚に屈服するわけにはいきま
せん!!( ̄‥ ̄)=3フン


そんな訳で・・・ 






お魚 VS 人間(アホ代表) 






の熱い戦いが繰り広げられたのですが、相手も中々頑固でルアーに食いつき
ません。経験者なら分ると思いますが、本当に腹が立ちます。


こちらから見えるということは魚からも見えるので、普通は釣れないのですが、
もう意地になって色々なルアーを試し・・・・






バスは釣れませんでした。。゚(゚つД`゚)゚。






が、代わりに・・・・













ブルーギルが( ̄∀ ̄*)






結局ギルしか釣れなかったので、ナビ任せで他の釣り場に移動。(^_^A)


そしてその釣り場が・・・・・






大当たりでした!!






バスの魚影も濃く、平日のせいか人もいなかったので、プレッシャーもゼロ!!
^^そのせいか・・・・











一時間足らずで7匹!!(写真を撮るのが面倒くさくなりました)久しぶりに
楽しく釣りをすることが出来ました!!お気に入りのミニミニルアーでも釣れ
たし、大満足な一日でした!!


結局ブルーギルを入れて計9匹!!私的にはいい結果です!!仙台でこん
なに釣れるとは思っていませんでした!^^


またこの釣り場に行きたいのですが、今の私は車もないので、兄が車を使わ
ない時にしか釣りに行けなんですよね。それがネックです。(^_^A)でも7月
中は車をずっと借りることが出来るので、バンバン釣りに行きたいと思います。
(*^ー^)〇





ぽっちっとお願いします。(*^^)





大学生ブログ選手権お試し期間中









今日のお勧め本



高校生の時にこれを読んで釣り方をちょっと勉強しました。^^






あなたにおススメの記事
関連記事
GW