ただ今夜中の2時過ぎ。あと二時間後にはヒースロー空港へ向かいます。
正直微妙な時間帯なので眠いです。(つω-`。)
さてさて本題に入りますと、以前
ずんさんのブログの記事にて『お子様がラ
ンドセルを忘れて学校に行く所だった』という記事がありました。(*^^)
それを読んで私も笑っていたのですが、良く考えたら自分も似たような経験が
あることを思い出しました。(^_^A)今日はちょっとそのことについて書いてい
きます。(*^ー^)時間がないので簡潔に書いちゃいますね。^^;
あれは私が中学生3年生の時です。私はバスケ部で、ちょっと自慢をさせて頂く
と、26人のメンバーの内のスタメン5人の内の一人でした。(*^_^)vポジショ
ンはセンターで8番を背負っていました。
そしてある日、他校に対戦試合をしに行った時のことです。
いつものように校庭でウォーミングアップを済ませ、『さあやるぞ!!』と気を引き
締め体育館入りした時にあることに気づきました。
あれ?
バッシュがない!?Σ(-`Д´-;)
忘れた~~~!?!?Σ(|||▽||| )
はい。私の場合現場について、尚且つ試合が始まる10分前に気づきました。
(^_^A)因みにスタメンとはスターティングメンバーの略で、バッシュとはバス
ケットをするときに履くシューズのことです。因みに下のが私が当時使っていた
物と同じ物です。
その一番忘れようがないもの、一番必要な物をその日に忘れたしまったのです。
^^;はっきり言って・・・・・
バカ
ですね。(^_^A)中学生の私は小学生以下だったということでしょうか。^^;
そして慌てて実家に電話し、母親に持って来てもらいました。そして母からは
お前はアホだと罵られ、更にはコーチからも・・・・
『今日は罰として前半は出さない!!』(゚Д゚)クワッ
と言われ散々でした。( ̄_ ̄|||)まあ後半からはちゃんと出場しましたけどね。
しかし、本当にありえない物を忘れることってごく稀にですがありますよね?^^;
え!?私だけですか?^^;皆さんも忘れ物には気をつけてくださいね~!^^
私も帰国する前にもう一度パスポート等を確認します。^^;忘れたら洒落になり
ませんからね。( ̄_ ̄|||)
面白いと思った方はぽっちっとお願いします。(*^^)
大学生ブログ選手権お試し期間中
今日のお勧め漫画本
スラムダンク
名作です。^^