おさかな、お魚、お肴?

ポテト

2005年08月09日 09:00


え~、先日書かせて頂いたことですが、私、釣りが大好きです。、実は魚は食べれません。そうなんです。釣る事だけが唯一の楽しみなのです!(釣り人にあるまじき行為ですが)。家族は皆お魚大好きなんですがね。私だけ海にある海鮮物ほぼ全て食べれません。逆に山にあるものは全て大丈夫なんですが。困ったもんです。ですから釣った魚は毎回リリースです。環境に良い人なんですと言いたいところですが、私はバスフィッシングをメインでやっているので、むしろ害にしかなってないかもしれません。

こんな私でも、学生時代は良く友人と海釣りに行ってました。流石は秋田県、日本海、バカみたいに釣れまくりました。サビキやルアーをメインにアジ、スズキ、キス、カサゴ、タコ、イカなど何でもルアーに食いついてきましたね。流石にこれらの高級魚を海に逃がすのは釣り人としてどうかと思ったので、大学の寮に持って行き、友達と共に色々な魚料理を作りました。そう、私は食べさえしなければ大丈夫なんです。普通に魚料理も作れるし、さばけます。ですからよくカルパッチョや天ぷら刺身にして寮の友人達に食べてもらって(餌付けして)ました。

何分我が大学の寮のご飯はお世辞にも美味しいとは言えなかったので、というか正直最悪だったので(でもお金の無い時は良く食べに行ってました。本当は駄目なんですが)、皆、大喜びだったのを良く覚えています。料理人の気持ちが少し分かった瞬間でした。

う~ん、こんな話をしていると益々、釣りに行きたくなりますね!ですが今の私は勉強するので精一杯です。早く自分のロッドに会いたいです!そして大好きなトップルアーで一匹でもいいから釣りたい!(>_<)是非に!!


あなたにおススメの記事