イギリスのバス事情

ポテト

2007年06月10日 17:13

今年に入ってからというものバスを使って大学方面に行くのが多くなりました。(*^ー^)


イギリスのバスは日本のものとは少し違うような気がします。内部はこんな感じです。





日本のものより狭くて、座れるスペースが少ないような気がします。^^;


ですが何が一番気に入らないかというと・・・・・・


時間どうりに来ない!!!!


急いでいる時なんかは腹が立ってしょうがありません。


因みに時刻表はどうなっているのかというと、





一定の時間帯を除けば10分おきに来ることになっています。


しかし、どの時間帯でも時間通りに来たことがありません。しかも10分おきになんて絶対に
来ません。私は最高で50分待ったことがあります。そして性質が悪いのが、ようやくバスが
来たかと思ったら、二台連続で来ることがかなりの確立であるのです。


とても時間にいい加減な気がします。^^;


初めてスイスへ行った時もコーチ(長距離バス)を利用したのですが、時間どうりに来ない、
予定よりも早く空港へ出発したりと、大変でした。遅れて飛行機に間に合わなかったらどう
するつもりなんですかね。(ー_ー;)


そしてイギリスのバスにはクーラーは完備されていません。だから夏は汗をかきながら、
バスに乗ります。これは自然にはいいことかもしれませんが、せめてバスくらいは時間通り
に来て欲しいと思う毎日です。(^_^A)


あなたにおススメの記事
関連記事