イギリスの宅配便
皆さんご無沙汰しております。ポテトです。最近はレポートで忙しいのですが、この時期になると
物凄く困った現象が起こります。それは・・・・・・まるでボールのように太っていくとこです。ブクブクと音が聞こえるような勢いです。(>_<;)
なぜか?理由は簡単です。家から外に出ない、もしくは図書館でずっと座りっぱなしで、それ以外
のことは何もしないからです。後はストレスで沢山食べちゃいますしね!!(^_^A)気をつけなくてはいけません。
さてさて、ここからが本題なのですが、ちょっと前に兄から大量の釣りの本、雑誌が届きました。
しかし、宅配便屋さんが来たときは私は図書館にいたので、直接受け取れませんでした。そして
家に帰ってみると、不在届けが。
私: あ~、早く見たかったのにな~。でも明日にはまた来る
かな。
と思った私。しかし、よくよく不在届けの紙を見てみると・・・・・・・・
was left Back of house on bench (荷物は庭のベンチの上)
の一言が。これを見たときの私の反応は
私: えっ!?・・・・・・ギャグ??
私: いやいや、これはありえないだろ~!!
と思いつつも一応真っ暗な庭へ確認しに行ってみる。
すると・・・・・・・
本当にありましたよ。
改めて、イギリスはいい加減な国だな~と思った瞬間でした。(^_^A)普段なら再発送か、お隣の
ご夫婦が届けに来てくれます。しかし今回はベンチに放置!!本当に凄い所です。
と思っていて、プレゼンのパートナーにこのことを話したら、これはイギリスでは普通のことらしい
です!!^^; 文化の違いって本当に面白いですね。
でも、雨が降ったときのこととかは考えて欲しいですね。もし雨が降っていたら、本は全て駄目に
なっていました。^^;いったいどういった判断でベンチに置いていったんでしょうか。天気予報を
見て自信があったのかな?^^;
<お知らせ>
前回4万ヒットした方1名にテディをプレゼントするという企画がありましたが、当方が忙しいため、
更新できずにうやむやになってしまいました。大変申し訳ありません。
ですので、中途半端ではありますが、42000HITをした方、もしくは一番近かった方にプレゼントさせて頂きます。種類が本当に沢山あるので、正直困ってしまいますが、今まで写真を載せた2つのいずれか、もしくは『キワモノが欲しい』という方は当選発表後に教えてください。個人的には一番最初に買ったベアが一番可愛いです。でも他にも可愛いのはあったので、他のものが良いという人は勿論それでもOKです。(*^0^)b (苦情は無しでお願いします^^;)
参加資格は前回と同じく、一度でも書き込みをくれた方なら誰でもOKですので、皆さん注意して
カウンターを見て下さいね!42000万HITをとった方、もしくは近かった方は最新の記事にコメントとしてお知らせください。宜しくお願いします。(*^ー^)/
関連記事